221. 史上最大の作戦
モノクロは目に優しいので長時間見ていられました。 [映画館(字幕)] 8点(2004-02-16 22:28:44) |
222. 暴走特急
《ネタバレ》 どうも気の引ける感じの映画でした・・・。 4点(2004-02-15 23:04:54) |
223. 男たちの挽歌
演技が可笑しなサブキャラがいたけど、それ以上に内容が素晴らしい。 9点(2004-02-15 17:47:54) |
224. トラフィック(2000)
出来がいいんだろうけど、今ひとつな感じでした・・。 6点(2004-02-15 17:43:54) |
225. ヘル・キャンプ
見せ場が全て盛り上りに欠けてた感じでした。 3点(2004-02-14 17:29:04) |
226. 河童(1994)
米米のファンだったために見ました。しかしこれがなかなか面白かった。 8点(2004-02-12 19:11:27) |
227. 6デイズ/7ナイツ
海賊関係引っ張らないにも程がありましたが、これはラブコメとしては面白いかも。 6点(2004-02-11 22:38:22) |
228. クリムゾン・タイド
U-何々系より面白かった。 9点(2004-02-11 19:38:07) |
229. ペイバック
メル・ギブソンのガンアクションがかっこいいだけで高得点。ただ、とても中途半端な展開に終わり方。 7点(2004-02-11 14:30:35) |
230. クライング・ゲーム
どうにもこうにも4点・・。もっと驚く大どんでん返しを期待してしまっていました。 4点(2004-02-11 12:34:00) |
231. 八つ墓村(1996)
フケが印象的だっただけ。 4点(2004-02-10 16:52:20)(笑:1票) |
232. バックドラフト
炎の迫力だけは凄かった。でも、サスペンス要素がいらなかった。 7点(2004-02-10 10:11:45) |
233. 沈黙の戦艦
如何せん魅力を感じないシリーズ、尚且つ内容も魅力がない・・・。 5点(2004-02-09 21:38:22) |
234. 12人の優しい日本人
オリジナルより面白かったと思います [映画館(字幕)] 8点(2004-02-09 18:34:35) |
235. ロスト・ソウルズ
ウィノナ・ライダーが主演じゃなかったら3点でした。 5点(2004-02-09 15:54:05) |
236. 奇跡の旅
元々仲のいい3匹なんでしょう。じゃれあってる光景がそのまま映像に使われたようなシーンが幾つも見られました。ただ、針鼠のシーンは-1点。 9点(2004-02-09 00:32:30) |
237. ロミオ&ジュリエット
現代的すぎる。感動も何もなかったと思う。 5点(2004-02-08 12:08:57) |
238. サウンド・オブ・サイレンス(2001)
この手の映画はあまり好きではないんですが、何故かマイケル・ダグラス含め、やたら見入ってしまいました。 8点(2004-02-07 19:23:04) |
239. アトミック・トレイン<TVM>
あまりにも微妙な話でした。 6点(2004-02-07 19:14:20) |
240. 裸の銃を持つ逃亡者
元ネタを知っててこそでしょうが、まだ自分の目が行き届いてない映画が沢山あるんだと痛感しました。 7点(2004-02-07 16:19:49) |