241. トランスフォーマー/最後の騎士王
最近のトランスフォーマはもうストーリーなんかないに等しかったので、今回は…と思ったら、やっぱり今回もストーリーなんてないに等しかったです。みんながそれぞればらばらで何をしたいんだかわからないし。メカの映像はすごいがどっちが敵か味方か区別もつかず、セクシー系お姉ちゃんもいまいちだったし、次は見ないかも。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-14 19:49:37) |
242. モアナと伝説の海
王道的なディズニーストーリー。歌もほどよく、キャラクターもいい。けど、今ひとつだったのは私の心がすさんできたからなのか? [CS・衛星(吹替)] 6点(2018-05-14 19:46:04) |
243. キング・アーサー(2017)
スピーディーな展開で、映像としては面白い。けど、ストーリー的には特にひねりもなく、続編が見たいかといわれると? [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-14 19:42:22) |
244. クリミナル 2人の記憶を持つ男
やっぱりケビンコスナーはかっこいいなー。確かにストーリー的にちょっとっていうところはあるけど、アクション映画ってそんなものでしょ?ラストはいまいちだったけど。ガル・ガドットもかっこいいし?何にも考えなければ、十分楽しめると思います。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-14 21:19:05) |
245. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
前作以上に面白かったです。B級SFはこうあるべき、といった映画でした。もう少しお色気があればよかったが、異星人にお色気を期待しちゃだめですね。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-06 17:38:10) |
246. ラ・ラ・ランド
オープニングのダンスもワンカットですごいと思うが、感動とはいえず、ミュージカルといえるほどの名場面もなく、何でこれが高評価なのかわからなかったが、最後の15分には確かに感動させられた。ただ、最後のシーンをミュージカルにしたいがための2時間はちょっと無理があった。役者の卵とか、映画関係者にはめちゃ受けるんだろうけど。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-06 17:33:45) |
247. スパイダーマン:ホームカミング
《ネタバレ》 これはこれであり…というか、個人的にはこちらの方が好みです。スターク使用のスパイダースーツがかっこいい。ヒロインよりもメイおばさんと、ミスポッツの方が魅力的なのは、私がおじさんだからでしょうか? [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-01 12:40:30) |
248. トンネル 闇に鎖(とざ)された男
韓国という国への自虐的な映画です。でも、どこの国でも嫌なやつもいれば、いいやつもいるもんだ。最後はハッピーエンドでよかった。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-03-25 10:28:28)(良:1票) |
249. メッセージ
いわゆるハードSFになるのかな?こういうSF好きです。全体的な違和感が後半ですっきりさせられます。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-03-25 10:24:07) |
250. LOGAN ローガン
プロフェッサーがヨボヨボなのが悲しかった。ローガンの落ちぶれ方が悲しかった。「老いる」というテーマの映画に敏感な今日この頃。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-03-25 10:16:05) |
251. スノーデン
リアルドキュメントでも面白く作ってくれるのがオリバーストーンのいいところ。映画にでもしてくれないとスノーデンのことも知らないまま生活しちゃいます。それを教えてくれるのが、映画の一つの役割でもある。楽しいだけじゃない映画もたまにはいいなと思わせられます。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-02-18 23:10:01) |
252. スノーホワイト 氷の王国
シャーリーズセロンといいエミリーブラントといい、私の場合、綺麗な女優さんが綺麗にとってとってもらえるだけで、やっぱいい映画だと思えちゃうんです。けど、そんなにひどい映画でもないと思いますが? [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-02-17 23:16:54) |
253. ゴースト・イン・ザ・シェル
簡単に感想を言うと、「それなり」。ちょっと太めのスカヨハとか汚すぎの街の景観とか、何言ってるかよくわかんない北野たけしとか、マイナス要素が多すぎました。どうしても実写版ってアニメ版と比べちゃうとやっぱかないませんね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-17 23:13:15) |
254. ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち
《ネタバレ》 ティムバートンものもマンネリ化してきた感じがあったが、今回はけっこういい。ジェニーデップが出てないからかな?子供たちがみんなかわいい。ヒロインもいい。しかし、石化はやりすぎ?だったらみんな石化しちゃえばいいのに。しかし、あのタンカー、間違って遭遇したら怖いだろうなー。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-01-26 23:03:38) |
255. ヒトラーの忘れもの
まず、ドイツものならなんんでもヒトラーとつけるセンスのない邦題はやめてほしい。内容はとてもよかった。敗戦国の少年兵って悲惨だなと思った。結局、戦争って弱い人が存するようにできてるんだよね。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-01-26 22:57:05)(良:1票) |
256. ドクター・ストレンジ
主人公、わがまますぎて好きになれない。映像はきれいだが、なんかごちゃごちゃしすぎ。ストーリはSFファンタジーというより、コメディ。好みじゃありませんでした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-06 23:36:05) |
257. スター・ウォーズ/最後のジェダイ
《ネタバレ》 展開が早かったけど、時間にして三日ぐらいの間に起きた話なのかな?反乱軍が逃げようとして逃げ切った。そしたらいつの間にかスノークが死んでいた。ってこと? 最後のルークのあの攻撃はもうびっくり。ルークってたいした修行もしてないはずなのにこれまでのジェダイの中で一番強いんじゃない?いろいろと設定が破綻していますが、エピソード1の時点でフォースってとてつもないものになってたし、いまさら驚きませんよ。 [映画館(字幕)] 9点(2018-01-06 18:44:02) |
258. 不屈の男 アンブロークン
《ネタバレ》 反日なのかどうかはおいておいて、映画としてつまらない。爆弾落として、人が死んでいるのにメリークリスマスとかいっておいて、その人たちが遭難してもかわいそうとは思わない。主人公が不良少年から立ち直る話、漂流ボートでの大変さ、日本人の看守?の非道さ。そういったものの描かれ方がすごく中途半端。他の捕虜や日本人の虐待への葛藤も描かれてないし、最後の長野オリンピックの話でめでたしめでたしじゃ時間返せって感じ。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-01-06 18:23:53) |
259. パッセンジャー(2016)
終始、男目線で身勝手な感じなので、女性には不向きだと思います。ストーリーは雑だけど、宇宙船の雰囲気と、ジェニファー・ローレンスの美しさを楽しむ映画。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-12-08 23:08:22) |
260. ヒーローマニア -生活-
《ネタバレ》 小松菜奈にあまり魅力が感じられなかったのが残念、窪田正孝とか東出昌大がかっこよかった。鶴ちゃんが死ぬ必要がなかったかな?船越英一郎の演技がひどすぎた。チープな作りだが、これはこれでありだと思う。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2017-11-23 22:17:16) |