261. パッセンジャー(2016)
終始、男目線で身勝手な感じなので、女性には不向きだと思います。ストーリーは雑だけど、宇宙船の雰囲気と、ジェニファー・ローレンスの美しさを楽しむ映画。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-12-08 23:08:22) |
262. ヒーローマニア -生活-
《ネタバレ》 小松菜奈にあまり魅力が感じられなかったのが残念、窪田正孝とか東出昌大がかっこよかった。鶴ちゃんが死ぬ必要がなかったかな?船越英一郎の演技がひどすぎた。チープな作りだが、これはこれでありだと思う。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2017-11-23 22:17:16) |
263. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
《ネタバレ》 単純に面白かったが、最後に「グリンデルバルドめ」とかいわれてもいったい誰のことやら?見終わってからネットで検索する映画が最近多い。みんなは覚えていたの? [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-29 21:55:28) |
264. 超高速!参勤交代 リターンズ
《ネタバレ》 まあ、こんなもんでしょう。前作は遠い江戸での物語だから仕方がないとして、領内なのに味方が少なすぎなのはちょっと…。あと、もう少し深田恭子が見たかった。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2017-10-29 21:51:05) |
265. キング・オブ・エジプト
CGばりばりだが、なんかゆるせちゃう。ヒロインがきれいだし、ストーリーも飽きさせない工夫がある。「プリンスオブペルシャ」とか「スコーピオン・キング」とか好きならおすすめです。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-08-16 22:36:58) |
266. バイオハザード:ザ・ファイナル
全編を通して薄暗く、ともかく疲れる。ストーリー的にはまとまっているが、逆にどんでん返しもなく、その代わりバトルシーンのオンパレード。それも疲れる原因。ともかく、最後までは見たが、お腹いっぱいでした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-16 22:30:37) |
267. ドント・ブリーズ
《ネタバレ》 登場人物がみんなクソ野郎ばっかり。なんだこれ…と思ったらこれってホラーなんですね。13日の金曜日とか系の。じゃ仕方ないか。あのおじいさんの不死身さ加減はジェイソンばりなのもそういうことですね。でも、盲目でどうやってあの女の子をさらって連れてきたんだろう?あの女の子だけはかわいそうだった。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-08-07 23:02:54) |
268. チリ33人 希望の軌跡
《ネタバレ》 豪華な俳優陣の映画なのに、今ひとつ話題になっていなかったのはなぜだろう?前半の落盤シーンは手に汗握るシーンもあったが、あまりにも有名で結末を知っているため、TVの再現ものを見ているようで今ひとつ感動でなかったのが残念。最後の食事の幻覚シーンって必要だったのかな? [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-05 17:27:28) |
269. ダーク・シャドウ(2012)
《ネタバレ》 それなりに面白かったが、ストーリーが薄すぎ。クロエちゃんのオオカミ女って唐突すぎ。 [地上波(吹替)] 5点(2017-07-30 14:03:30) |
270. インフェルノ(2016)
《ネタバレ》 何となく予想のつくストーリー。どんでん返しも特になく、淡々と物語が進んでいく。ヒロインも魅力的だが、それ以上に教授の元カノのおばさんの方が魅力的に感じてしまうのは、私も年をとったせいか。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-30 13:57:28) |
271. ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>
ストーリーもただ騒いでるだけで、登場人物に魅力が感じられない。で、ヒロインだけでもと思いきや、トランスフォーマーのころのミーガン・フォックスはよかったが、今作では今ひとつ。アクション映画としてもCGばっかりだからね~。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-24 18:52:49) |
272. 真田十勇士(2016)
WOWOWで舞台版を見ようと思ったが、長すぎて挫折。映画版はとりあえず最後まで見れたが、感動なのかコメディーなのか、何を狙っているのかちょっと不明だった。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2017-07-24 18:37:48) |
273. イエスマン "YES"は人生のパスワード
今更ながら、見ました。いつもいつも、いろんなところからの誘いに「NO」とばかりいている私。こういう人生もありだとはわかっているのですが。 [インターネット(字幕)] 7点(2017-07-24 18:34:51) |
274. ロブスター
《ネタバレ》 まず、予備知識なしだったんで、設定について行くのがやっとで、置いてきぼり感がいっぱいでした。色々無理があり考えちゃだめな映画ですね。ブラック過ぎて笑えないし、最後はやっぱり逃げちゃったんですか?どっちにしてもハッピーエンドにはならなそうです。出てる女優さんたちは結構好みの方なんだけど。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-04 22:26:50) |
275. スーサイド・スクワッド
期待が大きすぎた。ようは、ハーレクインが魅力的かどうかってことだが、残念だがハーレクインのハミ尻のアップもなかったので低評価である。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-05-28 21:07:42) |
276. レヴェナント 蘇えりし者
《ネタバレ》 インディアンとの戦いとか、熊のシーンとか、ホントに手に汗握るシーンばかりで、また、林とか山とか自然の偉大さを移すシーンとかとともかく映像に圧倒されました。けど、フィッツジェラルドの気持ちもわからなくもない。あの状況でヒューが生きられるとはとうてい考えられない。普通の戦争物の映画だと「俺のことはかまわうず行け」のシーンでしょ。あと、冬の川の寒さを知っているだけに、いくら何でも死ぬでしょ、って思っちゃいました。最後のシーンもなぜ2人?デカプリオの演技はすごかったけど、どうも感情移入できない設定でした。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-16 18:39:33) |
277. X-MEN:アポカリプス
《ネタバレ》 いまいち評価は低いようですが、自分のなかではX-MENシリーズの中では一番といっていいほど。ヒーローものとしてそれぞれのキャラが市怒り活躍していて、クイックシルバーの面白いシーンや、サイロックのお色気コスチュームとか最高です。ミスティークは青い場面があまりありませんでしたがその分、ジェニファー・ローレンスが十分堪能できました。やっぱヒーローものはこうでなくちゃ、っていう感じです。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-05-15 18:37:32) |
278. クリーピー 偽りの隣人
《ネタバレ》 全体的な雰囲気はいい。ただ、どうしてみんな洗脳されたのか、洗脳の手口がわからないとこの物語に本質的な怖さが伝わってこない。極めつけはラスト。洗脳し切れていないのにどうして拳銃渡すかなー。ある意味衝撃的なラストでした。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2017-05-15 12:49:43) |
279. ゴーストバスターズ(2016)
「懐かしい」以上の感想が出てこない。期待していなかったつもりだが、それでもやっぱりつまらない。女性陣はお下品だし、男性陣はまぬけだし、どこら辺がターゲットの映画だったんでしょう? [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-05-06 17:01:27) |
280. マギー
こういうゾンビものもありかなーと思いながら、エンディングについて色々と想像しながら見ていたが、予想を超えるどんでん返しも感動もなかった。全体的には丁寧に作られていたけど、シチュエーションが特異なだけに、今ひとつ感動といえるものがなかった。残念。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-03 22:48:54) |