Menu
 > レビュワー
 > チェブ大王 さん
チェブ大王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 404
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  イコライザー 《ネタバレ》 
これから行う作業を、秒単位で計画し、そのとおりに実行する・・・ビジネスにも活かせる立派な行動だ。 途中、指輪を取り返しにいくシーンなど、予想できるところは潔くぱっぱと飛ばしながら展開させていくテンポ感もいい。ただし戦闘シーンはありきたりか。(ホームセンターというアイデアはまあまあよかったが。。。ドリルのシーンはアウトレイジを思い出した) 彼のようにプロアクティブに、そして優しく、強くなりたい。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2019-03-08 08:13:21)
262.  オデッセイ(2015) 《ネタバレ》 
自分があの状況に置かれた時、おそらくとてもじゃないがあんなに明るく振る舞えないであろう。 マーク・ワトニーの示した、最悪の状況にあっても、明るさと強さを持ち、あきらめない心を持ち続ける事に強く心を打たれた。 大筋のストーリー自体はまぁ予想通り。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2019-03-08 08:04:52)
263.  グッバイ、レーニン!
本筋とはあまり関係ないが、瓶詰めやコーヒーの銘柄のくだりで、東西ドイツの生活の違いによる、商品の違いも甚だしいという事を知った。 国家体制により自由な経済活動が阻害されれば、商流も不自然に変化する。 本編については、変わったストーリーであったが、やや冗長で没入感に欠けるように感じた。
[地上波(吹替)] 5点(2019-02-24 18:48:18)
264.  緑の光線 《ネタバレ》 
うーん・・・こういうやつは友人に持ちたくないですね。 世に言う「KY」というか、自分勝手というか。 バカンスで出会いを探すが、友人にだだをこね、迷惑をかけ、結局逆ナンパをした、というだけの話にしか思えず。 緑の光線が見えたところで幕、となるが、その後、彼女はどうなったのやら・・・
[地上波(字幕)] 2点(2019-02-24 09:27:30)
265.  フランス特殊部隊 GIGN ~エールフランス8969便ハイジャック事件~ 《ネタバレ》 
実際の事件をもとに作られており、リアリティがあった。 交渉役の女性が、ときに「スパイかも?」と匂わせる動きをするが、特段なにもなし。 AKの強烈な銃弾をかなり浴びて生きていた主人公は、ラッキーというべきか、タフというべきか、あやかりたいと思った。
[地上波(字幕)] 5点(2019-02-09 21:31:46)
266.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 
戦場のイメージはノルマンディーそのもの。何度も死を経験する中で、敵の動きが予測できるようになる点が、リセットを繰り返すゲームに似ている。人生はリスタートがきかない。大切に毎日を生きねば、と思い直した次第。
[地上波(字幕)] 8点(2019-02-09 14:36:08)
267.  ボーダーライン(2015) 《ネタバレ》 
映像が美しく、世界観に浸れた2時間。 ちょい役の運び屋の警察官の家庭をしっかり描くことにより、現実味というか、重みを感じた。 言葉は悪いが、「雑魚だって人間だし、家庭もあるんだ」というリアリティか。
[DVD(字幕)] 6点(2019-02-09 11:37:03)
268.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 
みんな死んでしまった・・・ちょっと悲しい。 どうせ出すならダースベイダーだけでなくレイア姫だけでなく、ハン・ソロやルークにもご登場いただきたかったが。
[DVD(字幕)] 7点(2019-01-05 19:05:25)
269.  オクトパス 《ネタバレ》 
たまにはひどい映画もみないとね! とことん金をかけずに制作した感満載。 最初の、ソ連の潜水艦が浸水するシーンなんか、カメラを揺らしてみんな踊ってるだけ。 要所要所でカメラをあんまり揺らすから、なんだか酔った。
[地上波(吹替)] 2点(2019-01-04 17:41:38)
270.  ゼロ・ダーク・サーティ 《ネタバレ》 
ハートロッカーほどの面白さ、臨場感は感じられなかった。 全体的にやや冗長だが、楽しめた。 銃撃戦のアサルトライフルの音がちょっとしょぼく感じる。
[DVD(字幕)] 8点(2019-01-03 20:11:59)
271.  エリン・ブロコビッチ
それなりに楽しめた。 業界の常識を知らない素人のほうが、かえって奇抜な作戦に出られたりするものだ。
[地上波(字幕)] 6点(2019-01-02 18:58:55)
272.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
ツッコミどころが多すぎてこういうのはちょっと苦手。 あんな簡単な場所に落ちた飛行機が見つからない、という事にはじまり、ひとつひとつの事件が不思議と未解決で終わってしまう。 使えないカネのために友達や兄弟も殺してしまった、という虚しさが、後味を悪いものにしている。この映画の狙いはそこにある、といえばそうなのかもしれないが。
[地上波(吹替)] 5点(2019-01-01 23:03:26)
273.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版 《ネタバレ》 
長い作品は苦手だが、これは苦痛ではなかった。 最後のゴミトラックに、マックスは入ったのか否か・・・はっきりさせないのもアリかな。 幼少のデボラの凛とした顔つきが良かった。 あと、どうでもよいが、ヌードルス、ヌードルス、って、連呼されるとヌードルを食べたくなる・・・
[地上波(字幕)] 7点(2019-01-01 19:04:46)
274.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
久々に鑑賞。やはり1のような面白さは影を潜めてしまっている。 ただ、みんなで西部劇を楽しんで作っているのが伝わってくるので見ていてこちらも楽しかった。 ZZ TOPが出演してくれたのは個人的にどストライクだった。(ビリー・ギボンズがもっと技巧を凝らしたギター演奏をしてくれればよいのに)
[地上波(字幕)] 6点(2018-12-30 20:57:55)
275.  SAFE/セイフ 《ネタバレ》 
大金が転がり込むからといって、命をかけてカジノの金庫を襲撃にいくはずがない。 しかも、一度リンチした相手の言うことを信じているわけで、ちょっと無理やりな展開と感じてしまった。
[地上波(吹替)] 5点(2018-12-30 20:42:45)
276.  ブレードランナー 《ネタバレ》 
世界観が良い。 こだわって、がんばって作り出した世界観へのこだわりが、とても良く伝わってくる。 間違った日本語も、もしかしてわざとか?と思わせるほどプラスに働いている。 軽い女は嫌いなので若干マイナス。
[地上波(字幕)] 9点(2018-12-30 01:03:21)
277.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
老ビフが、過去の自分にスポーツ年鑑を渡して戻ってきたときに苦しそうにしていたのが謎であった。 映画を最後まで見ても理由が回収されていずひっかかっていたが、調べてみると、ストーリーとしては金持ちになったビフがロレインに最終的に刺殺される故に老ビフは存在しなくなったという筋書きがもともとあったようだ。 本編にはないが、老ビフが消滅する場面も撮られていたとのこと。(特典映像にはある?) 傑作映画ではあるが、気になる点の未回収はマイナスポイント、ということで5点。
[地上波(字幕)] 5点(2018-12-23 15:12:29)
278.  ダウン・バイ・ロー 《ネタバレ》 
脱獄もの、ということで、どんな方法か期待していたが、一瞬で脱獄してしまったので拍子抜けであった。 こういった映画はあまり楽しめない方なので、残念ながら低い点数となってしまいました。
[地上波(字幕)] 3点(2018-12-23 15:03:31)
279.  パーフェクト・ゲッタウェイ 《ネタバレ》 
なぜ殺した相手の歯を抜く必要があるのか。なぜ瓶にサソリを入れる必要があるのか。 もうちょっとストーリーをひねる余地があると思う。
[地上波(吹替)] 4点(2018-12-16 18:13:58)
280.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
ちょっと仕掛け的には無理がある。 奥さんに電話できないということを逆手に取ったようだが、やろうと思えばいつだって電話できるわけだし。 ストーリーは楽しめたし、まあまあいい話なので5点。 あと、「良かった。病気の子供はいないんだ」的な、「良かった。撃たれてなかったんだ」といった言葉があれば更に加点なのだが。
[地上波(字幕)] 5点(2018-12-16 00:07:21)
061.49%
181.98%
2153.71%
3225.45%
45814.36%
510225.25%
69423.27%
74110.15%
8358.66%
9153.71%
1081.98%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS