301. 愛と青春の旅だち
《ネタバレ》 ラスト感動しました。あ~良かった★自殺した親友はかわいそうでした。あとちょっとだったのに・・・。音楽もかなりよかったです。音楽で1点プラス! 8点(2003-08-18 18:47:30) |
302. アニー・ホール
ウディ・アレンのひねくれた性格が面白かった。彼の映画は結構好きです!ダイアン・キートンもかわいかった。 7点(2003-08-18 18:40:38) |
303. バトル・ロワイアル
殺し合いがメインだと思っていたけど、青春映画としても楽しめた。いろいろ考えさせられる。主題歌の「静かな日々の階段を」も良かった。 6点(2003-08-16 21:04:35) |
304. 初恋のきた道
《ネタバレ》 チャン・ツィイーの一途な思いに感動しました。何年経ってもかわらない気持ちで思っているお婆ちゃんもかわいらしい!最後の息子が教壇に立つシーンにも感動しました。電話やメールの普及している今の世の中ではありえない話だと思うけど、こんな純粋な恋愛も素敵だと思いました。 9点(2003-08-16 20:55:14) |
305. ゴーストワールド
2回目だけど、今回の方がイー二ドに共感できました。てゆうか、すっごく共感してしまった。社会になじめない、むしろなじみたくないと強がってるイー二ドがなんだか面白くも切なくて・・。なんか違うと思っても折り合いつけてしまっている小心者の自分が嫌になりました。イーニドの潔さがかっこいいです!徹底的に社会に反抗しつつなんかモヤモヤして周りを振り回して・・・すごいわかる!! [DVD(字幕)] 10点(2003-08-15 20:00:00) |
306. ビヨンド・サイレンス
ララと父親の関係、ラストの父親のことばに感動しました。いい映画! 8点(2003-08-14 11:36:42) |
307. 少林サッカー
何も考えずに見る映画!!おバカで私はけっこうすきです。サッカーのシーンはすごい! 7点(2003-08-14 11:30:09) |
308. メルシィ!人生
《ネタバレ》 面白かった~!!ゲイ嫌いだったのにご機嫌取りしているうちに自分がゲイになってしまった男が最高でした。久しぶりにいい映画をみたな~と思いました。 9点(2003-08-11 11:20:07) |
309. 真実の行方
エドワード・ノートンすごすぎ!!彼の原点はここにあったのかー。ノートンじゃなかったら絶対に成り立たなかったと思う。ノートンの最後の笑顔にゾクゾクした。 8点(2003-08-09 20:30:00) |
310. プリティ・ウーマン
ふたりともはまり役だと思った。いかにも映画ってかんじだった。 5点(2003-08-09 20:21:08) |
311. オール・アバウト・マイ・マザー
女は強い!!良い映画をみたな~と思った。 8点(2003-08-08 20:33:23) |
312. ホテル・ニューハンプシャー
ちょっとウェス・アンダーソン作品に雰囲気が似てると思った。淡々と進んでいくけど実はかなりエキセントリックな家族の話。 6点(2003-08-08 20:23:28) |
313. ガープの世界
最初の歌が良かった。「サイダーハウス・ルール」や「サイモン・バーチ」が大好きだったのでちょっと期待しすぎたかも・・。 6点(2003-08-08 20:18:49) |
314. 魔女の宅急便(1989)
心温まる映画。宮崎アニメの中で一番好き!! 8点(2003-08-03 20:54:36) |
315. ブリジット・ジョーンズの日記
ヒュー・グラントが面白すぎ!!いつもの優柔不断な彼をいっぱい見てきてるからよけいに面白かった。テンポ良く進んでいって見やすかった。なかなか楽しめた。 7点(2003-08-03 20:40:05) |
316. ジム・キャリーはMr.ダマー
バカ炸裂!!ジム・キャリーのパッツン前髪が最高でした。 6点(2003-08-03 20:32:30) |
317. あの頃ペニー・レインと
ケイト・ハドソンかわいかった~★キラキラしてた!さわやかで見終わった後心がほくほくした。いい映画だと思った。 8点(2003-08-03 20:28:42) |
318. 卒業(1967)
《ネタバレ》 ラストシーンが有名なので見る前からそのシーンだけは知っていたけど、実際ストーリーのつながりで見てみると、ちょっとイメージが違いました。お母さんと・・っていうのも意外!音楽がすごく良かったです。昔の名作と呼ばれる映画は必ずと言っていいほど主題歌がいいですね~!! 7点(2003-07-22 10:40:19) |
319. レッド・バイオリン
現代のオークションの場面と今までバイオリンがたどってきた旅が交差しているつくりがうまいなーっと思った。一本のバイオリンに魅せられる人々・・・すごく不思議な感じで良かった。 7点(2003-07-19 17:51:58) |
320. 世にも奇妙な物語 映画の特別編
《ネタバレ》 いろんな種類の話があってけっこう楽しめた。「雪山」は恐かった~。邦画のホラーは恐い!はじめに死んだ女の子の死に顔が恐すぎる!!「携帯忠臣蔵」は未来の人との掛け合いが面白かった。「チェス」は終わり方が微妙。「結婚シュミレーター」は普通のTVドラマみたいだったけどそれなりに面白かった。 6点(2003-07-13 15:01:13) |