Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さん
ギニューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  迷い婚 -全ての迷える女性たちへ- 《ネタバレ》 
「卒業」をモチーフにした話はなかなかおもしろかったです。ラストの父親が娘に語るシーンはホロリとさせられ良かったなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-30 23:30:33)
302.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
おもしろかった!バルボッサ好きにはたまらんかったです。あの活躍の連続には拍手を送りたいですな。ラストの海戦シーンは凄まじい映像でした。あれほど長時間に及ぶ戦闘シーンは記憶になくスクリーンに釘付けでした。ディズニー映画にしては今までにない過激な描写もあってよくここまで作れたなと思います。最後の10年後に再会した終わり方も良かったよ。
[映画館(字幕)] 8点(2007-06-22 22:51:11)
303.  フットルース
音楽が最高だった!それだけだ。サラ・ジェシカ・パーカーが若すぎるね。
[DVD(字幕)] 5点(2007-06-22 22:41:28)
304.  紳士は金髪がお好き(1953)
オツムの軽いモンローがとてもチャーミングでした。内容はたいしたことなかったけども。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-22 22:38:04)
305.  カジノ 《ネタバレ》 
『グッドフェローズ』と同じくジョー・ペシの存在感が凄かったです。なかなか見応えのある作品だったけど不快感の残る後味だった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-06-22 22:34:52)
306.  ハリウッドにくちづけ 《ネタバレ》 
ヤク中の娘にアル中の母親…。これは全く感情移入出来なかった。ラストのメリルが歌っているシーンは好きです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-06-22 22:30:13)
307.  卒業(1967)
うわードロドロしてるなぁ。サイモン&ガーファンクルの数々の名曲とラストシーンだけが最高です。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-06-22 22:27:43)
308.  リーピング 《ネタバレ》 
ヒラリー・スワンクの作品選びの基準がよくわからん。ラストの炎のシーンがSF映画を見ている感じで違和感がありました。イナゴの大群は気持ち悪かったけど。それとアンナソフィア・ロブは大人っぽくなったねぇ。
[映画館(字幕)] 5点(2007-05-20 09:04:21)
309.  あなただけ今晩は
ちょっと冗長な感じがした。ストーリーにも無理があったかな。でも笑えるシーンもあってそこそこ楽しめました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-05-18 21:55:55)
310.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
久々に馬鹿映画を見ました。過去2作とは全くの別物ですな。最後にヴィン・ディーゼルが出てきたのは嬉しかった。
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-18 21:49:47)
311.  イーオン・フラックス(2005)
つまらん。これと言った見所もなかった。フランシス・マクドーマンドって何でこんな映画に出たんかな。
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-18 21:45:21)
312.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 
こりゃ詰め込みすぎだな。ヴェノムをもっと見たかったー!しかしこれほどの大作を簡単には製作出来ないと思うので無理して詰め込んだのは仕方ないかな。ピーターとハリーの関係とかドラマ部分では色々と突っ込みたいところもあったけど娯楽作品としては十分に楽しめる内容でした。キルスティンはシリーズ中で一番魅力的に撮られていたがトビーは体に締まりがなく太り気味なのが残念だったね。ただ映像は凄かったです。全編圧倒されっ放しだったけども特に前半の空中戦とサンドマンのリアルさには驚きました。映像体験だけでも価値がありますな。
[映画館(字幕)] 8点(2007-05-15 22:16:23)(良:1票)
313.  お熱いのがお好き 《ネタバレ》 
おもしろかった!あのラストには唸りました。ジャック・レモンの女装がハマりすぎていてキモ可愛かったです。金持ちの爺さんとタンゴを踊っているシーンが可笑しすぎて大笑いしてしまった。部屋に戻ってもマラカスを振っているジャック・レモンは最高です。それとマリリン・モンローが魅力的だったなぁ~。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-05-07 21:03:50)
314.  ALWAYS 三丁目の夕日
ノスタルジックな雰囲気と音楽は良かった。ただ内容はどこかで見たことあるような話の詰め合わせ。古い連ドラを見ているようだったし吉岡秀隆の演技が少し鼻に付いた。
[DVD(邦画)] 5点(2007-05-07 20:44:57)
315.  華麗なる相続人
緊迫感が全くなかった。サスペンスとしてはキツかったかな。しかしモリコーネの音楽が素晴らしく印象的なスコアだった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-05-07 20:35:56)
316.  セブン
オチを知っていたので衝撃はなかったけどもラストに進むに連れて引き込まれました。スペイシーが不気味で役柄にハマっていたと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-07 20:31:01)
317.  ホワイト・プリンセス
こういう話は嫌いじゃないけどつまらんかった。ケイティに魅力がなかったし話のテンポも悪く感じたかな。「チェイシング・リバティ」の方がおもしろいです。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-07 20:20:54)
318.  ピンクパンサー
笑えるシーンと笑えないシーンの落差が激しかったなぁ。でも楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-07 20:14:41)
319.  ロッキー・ザ・ファイナル
熱いねぇ。フィラデルフィア美術館の階段を駆け上りガッツポーズしたくなりました。
[映画館(字幕)] 7点(2007-04-22 09:15:24)
320.  ラブソングができるまで 《ネタバレ》 
待ち望んでいたヒューとドリューのラブコメでの共演。そしてTWNの監督とヒューの再タッグ。これがおもしろくないわけがない。冒頭のPoP!のダサかっこいいプロモにやられました。若作りしたヒューと腰振りダンスが強烈に印象に残りました。そこからは小気味のいいテンポと所々に笑いを入れた構成で最後まで一気に魅せてくれましたね。ラストはホロっとさせられラブコメの王道を貫いてくれた感じです。劇中の楽曲が結構良かったのも評価出来ますね。ヒューは老けてしまったけどラブコメには欠かせない存在であることを再認識させられました。
[映画館(字幕)] 8点(2007-04-22 09:03:42)
000.00%
100.00%
2110.79%
3513.64%
4896.36%
521315.21%
634724.79%
737927.07%
827019.29%
9372.64%
1030.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS