Menu
 > レビュワー
 > まさサイトー さん
まさサイトーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 578
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  青の炎 《ネタバレ》 
少年犯罪ということで、観ているこちらが緊張した。内容は、出だしのキツイ設定から薬物投入までは良かったが、それ以降は安物の火曜サスペンスという感じでガタッと質が落ち実に残念である。主役の子は良かったと思うが、松浦は初めてということもあり、初歩の”感情を殺すだけ”という演技で全く魅力が生かされていなかった。最後の自殺をキレイに描いたのはどうかと思う。子供のした事と言ってしまえばそれまでだが、死ぬにしても「最低他人に迷惑をかけるな」と言いたい。ダンプの運ちゃんはトラウマになるだろうし、刑事の立場も無い。原作と違う様だが、映画の影響を考えた場合あまりにもこの監督には配慮が欠けていると言わざるを得ない。後この主役の行動は、家族から愛情を受けているにも関わらず、自分が犯罪を犯せば家族がその後どういう目に遭うかという他人を思う感情が欠落しており、違和感がずっとした。他人を陥れる事に無駄な時間を使うのでは無く、もう少しこちらの方を重視した違った描き方がなかったものかと思う。
5点(2004-06-19 17:38:03)
322.  アンダーワールド(2003)
ロングコートに2丁拳銃と言えば「男たちの挽歌」が原点で、その延長が「マトリックス」、よってこの手の映画はどうしても二番煎じの印象を受ける。それを補う程のストーリーでは勿論無く、アクションも何処かで見たシーンばかりであった。良かったのはベレッタM93Rが出ていたということぐらい。あと見たことの無い連射式グロックが出ていた。終始薄暗い画面で、それに映えた色白の主役の顔が気持ち悪かった。本サイトで「パール・ハーバー」のアレだと知り、嫌な理由が分かった気がした。
2点(2004-06-19 15:50:10)
323.  コール 《ネタバレ》 
既に皆さんが述べているとおりで、幾つも問題を感じる。一番最悪なのは、やはり最後のドアホな親父の行動で、普通に考えて「デッドコースター」になっていたと思う。娘の生死以前に、トラックの運ちゃんが死んだらとそちらの方を心配した。次に、子供担当の誘拐犯が見た目からして善人すぎて、最後の展開が安易に予想出来てしまう。喘息、誘拐犯同士の微妙な関係、シャーリズ・セロンに切られるベーコンと犯人側が不利になればなる程テンションは下がっていった。それでも、シャーリズ・セロンが綺麗だったのと、不思議と退屈はしなかったのでこの点数。
4点(2004-06-19 15:46:55)
324.  g@me.(2003) 《ネタバレ》 
邦画のサスペンスでこのレベルの作品に出会えたことが一番嬉しい。最初は演技のくささから所詮アイドル映画と嘗めていたが、一転してからは完全にのめり込んだし、騙される快感を味わえた。”どんでん返しまくり”についても、主役2人の心理状態が絡まって単なる完全犯罪以上の面白さであった。それでも、偶然性がちょっと強すぎるのと仲間由紀恵と殺された女性の顔が違いすぎるため関係が今一はっきりしなかったので多少減点。 
8点(2004-06-06 03:03:44)
325.  シャンハイ・ナイト
ハリウッドに移ってから、初めて面白いと感じた。脚本が良いと、アクションも光って見えるから不思議である。流石にジャッキーに切れは無くなってきたが、小物を使ったアクション、ドニーイェンとの勝負と見せ場も十分にあった。最後の落ちるシーンは「昔なら・・」とちょっと寂しかった。
7点(2004-06-06 02:53:02)
326.  ティアーズ・オブ・ザ・サン
戦争モノの場合、まず”アメリカ万歳”を危惧するのだが、今回不思議と嫌悪感までは抱かなかった。出だしの宗教を持ち出した説明は陳腐としか言いようが無いが、中身はそういうのを越えた無差別な虐殺行為が主であり、それに対して人間とはと考えさせられた。歴史を振り返れば、このような出来事は山ほどあっただろうし、私はカンボジアを思い浮かべた。終始重い雰囲気の中、最後の黒人女性が救いだったように思える。 
6点(2004-06-06 02:49:20)
327.  シッピング・ニュース 《ネタバレ》 
ケヴィン・スペイシーは好きなのに、全く話が暗すぎる。田舎の島でよく此処までいろんな事が起こるものである。登場人物は皆トラウマを背負っているし。それでも大人の恋愛を中心に興味深く観ていた、あのシーンがあるまでは。面白半分に船を壊す島の連中の事である、しかもさらっと問題を流している。完全に治外法権では無いか、壊された男も何故報復しない?賠償を求めない?理解不能である。
[地上波(字幕)] 3点(2004-06-06 02:34:35)
328.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
長介が一番光っていたのが唯一の救い。今回は事前にTVシリーズも観てコンセプトは理解していたつもりだが、今回の”警察官僚””縦割り行政”の批判については、度が過ぎているというか的外れの部分が多々感じられた。また、警察関係者、一般人(エキストラ)ととにかく人が多く、ごちゃごちゃし過ぎで、終始その状態のため迫力より先に苛立ちを覚える。他にも肝心の「事件」が弱すぎる、やっぱり撃たれた・・・など問題点を挙げたらきりが無いが、特に素人相手に特殊部隊が手も足も出ず、しかも民間人を避難させない描き方には失望した。この前代未聞とも言える大ヒットについては、内容をキャラが上回ったのだから素直に凄いと感じるが、邦画の未来を考えると不安しか残らない。選挙番組に「踊る~」などと平気で付けるようなフジには、今後一切映画に携わって欲しくないと個人的には強く思う。
2点(2004-06-05 05:17:14)
329.  ラスト サムライ
観終わった後味がこれ程悪い映画も珍しい。一言で言えば歴史認識の相違から生じる不快感だが、ノミネートということで、マスコミなど全く内容の是非については触れようともしない点についても憤りを感じる。アクションは日本の殺陣師の努力もあって良いのだから、極端に言えば「ロード・オブ」の様に娯楽アクションに徹してもらえれば、誰でも楽しめたのである。実際、インディアン=サムライと短絡的に”弾圧される者たち”と結び付けたり、忍者が出てきたりと、世界向けの戦略が見え隠れしたりする。何が一番問題かと言うと、政府に反逆する勝元(渡辺謙)の理由が分からないのである。役者やスタッフとはいえども日本人が制作に関わっているのだから、説明不足の一言では済まされない。根本がコレだから、トムが惹かれる訳も理解出来ないし、反乱軍のくせに天皇に簡単に目通り出来ることなど、何から何まで違和感だらけなのである。”武士道とは死ぬこと”が美化されし過ぎており、これでは世界から観れば「特攻隊」の原点位にしか感じられないだろう。このような誤った認識をされるのは甚だ迷惑である。私は時代劇が好きだし、数々の作品を観てきたので本能的に嫌悪感がした。小池一夫作「子連れ狼」の中に「武士道とは死をもって生きること」というセリフがある。心の奥底に死をも掛けて主君に仕えるということで、今回の様な”狂い死に”では断じて無い。勝元が仕えるのは天皇であり、刀を取られるという理由だけで反乱を起こすのである。何処に正義があり、死を掛ける理由があるのか。しかも銃を使わないで戦うなど、信長なども否定している。勝元が死ぬのは良いとしても、道連れの部下については全く見るに耐えない。最後に、翻訳で”朕”と訳したことについて疑問を感じる。少なくとも私には中国皇帝のイメージしかない。翻訳:戸田奈津子とあるだけで消沈するのは私だけでは無い筈である。
3点(2004-06-05 04:57:19)(良:6票)
330.  閉ざされた森 《ネタバレ》 
ドンデンすることばかりに捕らわれすぎた、観客無視も甚だしい極めてお粗末な作品。こんな綿密な伏線も無い乱暴なやり方で、”心地よく騙された”と感じる視聴者がどれだけいるだろうか。以下に問題点をいくつか書く。・名前の交換トリックであるが、このような組織に属している場合は使うものでは無い。事前に写真付きの名簿で確認もしないのか。・嘘の映像が諄すぎて、真相がアレだと相当の脱力感がする。・罪を被った筈の隊員はそのまま逃げて良かったのか。アメリカとはそんなに甘いものか。・主役が撃たれそうになるが、この手の偶然によるものは白けるだけ。・”8”の謎が看板ではやはり釈然としない。私は勝手に8人目で主役が犯人と推理してしまった。ボロカスに書いたが勿論良い所もあり、冒頭の掴みは抜群だったし、役者もそれぞれ魅力的だった。それだけに残念。
3点(2004-05-21 06:59:27)
331.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
ショーン・コネリーは何をやってもショーン・コネリーだし、他のキャラも大して魅力を感じなかった。アクションも唯一、不死身の男(元キャラが分からん)の西洋的な剣捌きが収穫だったぐらい。ワンパターンなストーリー展開にはもうウンザリで、ハリウッドの枠に捕らわれすぎと感じる。アメリカ人が例えば、型破りな「ふしぎの海のナディア TV」を観たらどう感じるだろうかなどとずっと考えていた。
5点(2004-05-21 06:53:53)
332.  60セカンズ
「盗んだバイクを~♪」という歌詞が理由で尾崎豊が嫌いなのと同様、車泥棒という時点でやはり嫌悪感ばかりが先に立った。それを補う程のアクションシーンも無く、ストーリーも月並み。主役の罪を償っていないのに正義面している点が一番問題と感じるが、アホ刑事の回りくどさにもイライラする。プロの手口としては全くお粗末で、しかもあのノリでやられるのだからたまったものでは無い。最後にアメリカの水路はレースが出来る程綺麗なのが良く(?)分かった。
3点(2004-05-21 06:48:07)
333.  ストーカー(2002) 《ネタバレ》 
他の方も言っているが、邦題が最悪。日本人を意識しているのがひしひし感じられる。あんなオッサンにナイフで迫られても私なら怖いとは思わない。逮捕した後に、何らかのドンデン返しがあると期待していたのだが、最近の映画にしてはあっさりしている。 
3点(2004-05-06 19:41:34)
334.  バリスティック
何とも暗く印象に残らない作品。バンデラスは最近すっかり格が落ちた気がする。相変わらずルーシーの魅力が分からないし、東洋系だという理由だけでアクションを求めるのがイタイ。悪・善がはっきりしないため、銃撃戦など全て中途半端。爆発もあれではB級感が漂うだけ。
2点(2004-05-06 19:31:36)
335.  TAXi3
クライマックスが無い。印象に残ったのは、相変わらず”ヤマカシ”を使っているのと、キャタピラがダサかったことぐらい。
3点(2004-05-06 17:41:52)
336.  マトリックス レボリューションズ
今回は機械同士の戦闘ともう見飽きたスミスとの戦いということで、最初から期待はしていなかったが、これはいい意味で裏切られた。問答無用の戦闘シーンに久しぶりに手に汗握り、映像技術にとにかく感心させられた。この技術なら気功砲も可能だと思う。ラストは、程良い心地よさと虚しさが入り交じった上手い終わり方だったと思う。全作を通して「マトリックス」はネオ以下登場人物の格好良さと音楽が最高に素晴らしかった。 
7点(2004-05-02 16:04:49)
337.  バッドボーイズ2バッド
金さえかければ面白い映画が創れると勘違いした、正に読売巨人のような映画。見た目は派手だが、内容が凄まじくつまらない。元々ウィル・スミスは好きではなかったが、監督・製作がアレということもあり軽薄さばかりが目立つ。「1」の時のハングリーさは全く消え、マーティン・ローレンスの顔同様丸くなってしまった。次にアクションであるが、何処かで観たシーンばかりで、カーチェイスも期待した程では無かった。フェラーリだからか、車をよけるのにはっきり合成と分かる。CMが無ければもう少し楽しめたと思う。ストーリーに関しては、何もかも説明不足で、突拍子も無いラストに関してはもはや言葉も無い。要はすべてにおいて刑事の自覚が感じられない。死者を冒涜したシーンの多さも気にかかる。最後に糞CMであるが、あの高飛車なナレーションで本気で客を呼べると思っていたのか問い正したい。
3点(2004-05-02 15:15:47)
338.  フレディVSジェイソン
まずこの監督はファンの心をしっかり理解していると感じる。一つ間違えば、「ジェイソンⅩ」のようにチープになりがちだが、監督自身「両シリーズ」を研究し大事にしているのが数々のシーンから読みとれる。ここ最近、映像技術の進歩より、超人同士の決闘が数多く生まれたが、私的にはどことなく昔を思い出すこの”血みどろの戦い”が一番好みに合っていた。実際、両者とも想像以上の弾けっぷりであった。もし次回作が創られるのであれば、今度はタッグマッチで相手は最強の人間と戦ってもらいたい。フレディ&ジェイソン VS ランボー&コマンドー、フレディ&ジェイソン VS 霊幻道士&座頭市など。
[映画館(字幕)] 8点(2004-05-01 06:29:32)
339.  8 Mile
音楽の映画で、一つも凄いと思わなかったのは初めてである。役者の容姿・演技は問題ないと思うのだが、一番肝心な歌に全く迫力を感じなかった。くだらないののしり合いで言葉に重みがある筈も無く、オチも無い。悪口なら”やしきたかじん”の話しを聞いた方がよっぽど面白い。 
3点(2004-05-01 05:56:13)(良:2票)
340.  デアデビル
前からベン・アフレックを主役に使うハリウッドに疑問を感じていたが、どう見ても軽薄さが前面に出てスター性は無いと思う。駄作にばかり出ているせいもあるが、流石にそろそろ限界だろう。今回は全くアクションがなっていないのだから論外である。最近よく空手の武器”サイ”を見かけるが、サイといえば「女必殺拳シリーズ」の石橋雅史を思い出す。
2点(2004-04-12 23:59:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS