Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さん
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  夜明け告げるルーのうた
う~ん..冷静に振り返ると、「だから? どうしたの?」 って感じのストーリー..ファンタジーとして観ればそれなり..何か意味を求めて観ると、ガッカリ..そして、「ポニョ」 とかぶってしまうのも、減点要素..残念...
[DVD(邦画)] 4点(2018-01-02 12:36:20)
322.  夜は短し歩けよ乙女
う~ん..予想とはまったく違う内容に戸惑ったが..これはこれで、面白い..けど、所詮おバカ映画なので、観る人を選ぶ..作画は相変わらず上手いかな..
[DVD(邦画)] 5点(2018-01-02 12:15:26)
323.  ジョバンニの島
う~ん、期待はずれ..後半の展開が、フィクションにもほどがある、リアリティーのかけらも無い..子供だましの、陳腐なストーリー..制作者(監督)は、何を伝えたいのだろう..これを観て何を感じろというのか..残念...
[DVD(邦画)] 4点(2018-01-02 11:58:04)
324.  ゴジラ(1954)
記念すべき「ゴジラ」第1作目、1954年製作ですね~ 当時としては、かなり良い出来なのでは.. ただ、今観ると 3点 かな..頑張ってはいるのだけど、今観るとねぇ..この点数...
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-12-23 18:34:51)(笑:2票)
325.  午後8時の訪問者
う~ん、予告編に釣られ鑑賞..ミステリーだと思って観たら、全然違ってた..主人公の女医ジェニーに降りかかる出来事を丁寧に描いた、コテコテのヒューマンドラマ..ヨーロッパ映画だな~ってしみじみ思ってしまうような、起伏の少ない淡々としたストーリー展開..良作ではあるが、7点...
[DVD(字幕)] 7点(2017-12-11 21:53:32)
326.  バース
終始、金田 伊功 ワールド全開! ただ、内容は意味不明..ただ、アニメーションを楽しむだけの作品..しかし、よ~く見ると作画が粗い、特に人物の作画が粗い..残念ながら、2点!..
[ビデオ(邦画)] 2点(2017-12-01 00:57:47)
327.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
観るつもりはなかったんだけど、予告編に釣られ、鑑賞..当たりー!! です~ 序盤から、イイ感じの雰囲気で、引き込まれましたね〜 途中から、なぜか涙が..感動!とは違うんだけど、観ているだけで、自然と涙が..泣かせて頂きました..ラスト!(エンドロールの直前) ほんと、ヤバかったです~(泣) 良作です... (Google Earth 恐るべし!!)
[DVD(字幕)] 9点(2017-11-24 18:58:41)
328.  あゝ、荒野 後篇
予告編を観て、注目し、期待して鑑賞..前篇に続き、かなり残念..そして、ひどい出来..本作の後半は、意味不明の展開へ..何か意味を求めて観たのが バカ だった..子供だましのゴミ映画..観る価値なし...
[DVD(邦画)] 1点(2017-11-19 16:50:42)
329.  あゝ、荒野 前篇
予告編を観て、注目し、期待して鑑賞..う~ん、残念..物語として陳腐..リアリティーを追求して創っているのは、好感が持てるが..主人公たちの行動に必然性がなく、嘘くさい..決められたストーリ展開(敷かれたレール)ありき、になっているのが透けて見えてくる..感情移入も、ワクワク感もなく、感動も共感もない..冷静に観ると、内容はペラペラ..浅い..期待ハズレの、駄作..
[DVD(邦画)] 3点(2017-11-19 16:43:17)
330.  スノーデン
オリバー・ストーン監督作品..ハズレはないと思い、期待して鑑賞..映画の中で語られる、内部告発事件は知っていたが、主人公スノーデンが、選りすぐりのプログラマーだったとは知らなかった..映画としての評価は、7点かな..物語として、起伏が少なく、ドラマチックさに欠け..感情移入できなかった..当事者たちは、ハラハラ、ドキドキ、なんだろうけど、観ている側には伝わりにくい..そもそも主人公に共感してないし、国家が水面下で色んな悪いことをしていることは、心の奥底では「これくらいのこと、やってるだろ~」って思っている..とてもシリアスに創ってはいるけど、映画として、凡作..残念...
[DVD(字幕)] 7点(2017-11-19 16:09:08)
331.  メッセージ
「プリズナーズ」の監督ということで、かなり期待して鑑賞..う~ん、ハズレだった..ビルヌーブ監督は、コテコテのヒューマンドラマの方が、得意なのでは..って言うより、そもそも脚本がダメダメでしょ..地球外生命体ものとしては、ツッコミどころ満載..手が込んでいるわりには、さほど驚きもなく、ドラマチックさもない..異色作と言っていい雰囲気は持っているけど、中途半端な〇〇が空回り..映画として、「策士策に溺れる」って感じに..残念!!
[DVD(字幕)] 6点(2017-11-19 15:46:06)(良:1票)
332.  わたしは、ダニエル・ブレイク
予告編に釣られ、鑑賞..貧困と役所の複雑な制度を皮肉った作品..心臓病を患ってしまった大工の(中年男)ダニエルと、2人の子供を抱え奮闘する(シングルマザー)ケイティとの、ささやかな交流をリアルに描いたヒューマンドラマ..イギリスの事情を詳しくは知らないが..観ていて、他人事とは思えない身につまされる展開に、心が痛む..そして、やるせなさが募る..映画として、良作..
[DVD(字幕)] 7点(2017-11-19 15:24:11)
333.  幸せなひとりぼっち
予告編を観て、鑑賞..概ね予想どおり..主人公オーベの、隣人とのやり取りや、意固地で頑固な言動が、笑いを誘う..若かりしころのオーベも、とても変わっていて..でも、愚直で真っ直ぐ、一生懸命さがひしひしと伝わってきて、好感度UP..奥さんに対するエピソードには、グッと胸を熱くさせるものがあった..なかなかの良作.. (苦言、邦題の陳腐さが作品を殺している、このセンスのなさは何とかならないのだろうか..)
[DVD(字幕)] 7点(2017-11-19 15:08:58)
334.  王様のためのホログラム
トム・ハンクスが、原作小説を大絶賛! という見出しに釣られ、鑑賞..文化や慣習の違いを、おもしろおかしく描いているところが、とても面白い..ただ、終盤あたりから、早足で、急展開..ちょっと唐突で物足りなかったかな..(98分と短めだったので、もっとエピソードを増やして深く描けば良かったのに..) 良作ではあるが、描きたいことが十分に伝わりきれていないように思える..そこが、もどかしい..残念...
[DVD(字幕)] 7点(2017-10-21 10:12:15)
335.  サバイバルファミリー(2017)
前半は、それなりに 笑えた..が、この物語は、どんな結末で、どんな着地をするんだろ~ と気にかけながら観ていると..中盤から、「え、それはナイだろう~」 とか 「いやいや、そうはならんでしょ~」 「なぜ? なんで? そうなるの?」 の連発..案の定、グダグダな展開へ..終盤は、ご都合主義まっしぐら..ツッコミどころ満載で見事なコケっぷり、バカバカしくて観てられない..おバカ映画やギャグマンガなら、まだ許せるんだけど、シリアスな展開、演出で創っているだけに、笑えない..(物事をちゃんと理屈で考える人には、受け入れられないでしょう) 監督ぅ、、せめて「スウィングガールズ」くらいのレベルで、映画 創ろうよ~(悲) 残念...
[DVD(邦画)] 6点(2017-10-21 10:02:44)
336.  サクラダリセット 後篇
前篇の出来が良かっただけに、残念! の一言..どんな、秘密が隠されているんだろう..と期待した分、かなり裏切られてしまった..内容、結末がショボすぎる..やっぱ、最後のオチが大事なんだよね~ 唸るような、ストーリー展開、結末には、なかなかお目にかかれない..大風呂敷を広げるだけ広げてしまって、包みきれなかった..っていう、典型的なダメダメパターン..う~ん、前篇の出来の良さを考慮して(6点のところを) 7点 献上...
[DVD(邦画)] 7点(2017-10-21 09:20:44)
337.  サクラダリセット 前篇
キターーァ 9点! って、最初は思ったけど..後篇がねぇ..8点.. 物語自体ちょっと複雑で、難度が高かったけど、なかなか斬新で面白い..人間描写が特に上手い! 台詞の選び方も上手いし、登場人物一人一人の心情が丁寧に描かれていて、十分楽しめた..(最近の学園ものでは珍しくレベルが高かった) ただ、後篇のショボさが実にもったいない..後篇次第で、秀作と言っていいくらいの出来だったのに..残念...
[DVD(邦画)] 8点(2017-10-14 23:04:02)
338.  ひるね姫 ~知らないワタシの物語~
う~ん..ファンタジー だった.. オリジナルストーリーだそうだが、私的にあまり好みではない(ど真ん中からかなり外れている)..今トレンドの自動運転を盛り込み、主人公は女子高生、オリンピック、と興味をそそる話題性を確保..ただ、どれもこれも浅い..取って付けたような物語..深みが無い、そして、一本筋が通った信念、みたいなものが伝わってこない..こんなん創ったら、面白いかなぁ~ って程度にしか見えない..これでは、感動も、共感も、生まれてこない..残念..作画はがんばっていただけに、もったいない...
[DVD(邦画)] 7点(2017-10-11 22:15:23)
339.  恋妻家宮本
う~ん..長く感じた..それは、「もういいよ、早く終われよ..」って、知らず知らず心の中で想ってしまったからかもしれない..もったいぶったラストは、それほど感動的でもなく、オチも大した理由ではなかった..途中のエピソードも、なんとなく中途半端で不完全燃焼..途中まで、それなりに面白かっただけに..残念...
[DVD(邦画)] 7点(2017-10-11 21:34:09)
340.  夜に生きる
う~ん、中途半端なストーリー..シリアスで、まじめに創っているのはいいんだけど、中身がなんだか薄い..主人公に共感できないし、カッコイイとも思わない..登場人物たちも、中途半端..残念...
[DVD(字幕)] 7点(2017-10-11 21:17:09)
0502.18%
11275.54%
21004.36%
31436.24%
41797.81%
547120.54%
640917.84%
742018.32%
828512.43%
9924.01%
10170.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS