Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さん
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ソラリス
ワケ・ワカ・ラン♪
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-08-31 02:31:59)
322.  パッション(2004)
ジーザスヲタ用のPV。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-08-08 07:49:59)
323.  恋は邪魔者
妄想癖の強い中学生が書いたようなストーリーで、内容なんてあってないようなもんなんだが、こういう映画を、バカバカしいなぁ、と十分にわかりながらも、楽しそうに1本の映画を造ってしまうノリは大好き。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-08 07:47:48)
324.  カレンダー・ガールズ
素敵。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-08 07:44:27)
325.  スカーフェイス 《ネタバレ》 
ストーリーを端折り過ぎ。キューバのボート・ピープルの成り上がりのストーリーでありながら、食堂の皿洗いが裏社会の大物になる中間がなく、いつの間にそんなに大物になったの?という気分にさせられた。恋愛や友情の描き方も中途半端で、濃いものを期待したのに、人たくさん殺してたらエラくなれました、というあっさりした感じで終わってしまった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-08 07:39:57)
326.  カリートの道 《ネタバレ》 
観終わった瞬間には、いい映画観だったな、と思ったんだが、あとあとになって考えてみると、どこがどう良かったのかが具体的にわからず、ラスト30分の畳みかける展開に、変なストーリーを勢いで誤魔化されたって感じがしなくもない。もしかすると、映画のしょつぱなに見せられたショーン・ペンの髪型の衝撃のせいで、そのあと冷静に映画を観られなかったのかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-08 07:34:11)
327.  ニューオーリンズ・トライアル
O・J・シンプソンやマイケル・ジャクソンを無罪にするバカ裁判をやっている国だけに、映画の最後で「True Story」と画面に出るんじゃないかと少し期待した。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-08 07:26:25)
328.  ジョン・キャンディの大進撃
てっきり同名の監督の作品かと思いきや、本当にあのマイケル・ムーアの作品。冷戦終結後の平和なアメリカが、人気取りのために仮想敵国としてカナダを挑発する、という設定はあまりにも秀逸で、それだけで一本の映画を作るに十分すぎる素晴らしい設定で、上手く料理すればカルト的な人気を誇る映画になり得たんだが、残念ながら設定が良すぎたのか内容がそれに追いつかず、シニカルもブラックも中途半端で、最初は勢いがあったんだが、後半になればなるほと映画のエネルギーが落ちて行ってしまった。マイケル・ムーアが監督で主演がジョン・キャンディーなのだから、さぞや暑苦しい現場だったと思われる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-08 07:10:47)
329.  ハンター(1980)
老いと病を抱えながらも、最期の瞬間まで純粋なアクションスターであり続けた本物の役者のカッコ良さ。まさしくクールキング。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-08 06:58:14)
330.  タイムリミット
その場その場の思いつきで作ったような話で、ストーリーに筋が通っていず、サスペンスとしては稚拙極まりないが。思いつきで作ったような内容のおかげで変に先が読めず、え?という意外な所に話が飛び、最後の方はわけのわからないドキドキ感があった。良作ではないが面白い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-08 06:48:29)
331.  サンシャイン・ステイト
重い印象を与える社会派のストーリーに、大物を一人も呼ばずに地味ながらも上手い役者をずらりと揃え、それでいながら上映時間2時間半。しかも、レビュー数0件。これはもしかすると、隠れた名作を見つけ出したかも、とワクワクしながら観る。感想としては、ずっと隠れたまま出て来て欲しくなかった。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-08-08 06:26:58)
332.  N.Y.式ハッピー・セラピー
RedSoxファンにも、お勧めします。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-08 06:23:59)
333.  列車に乗った男 《ネタバレ》 
最悪はシューマンのだ、弾く気にはならん。ショパンは許せる。質問した相手に、キツい答えを返されても、気にしないタイプ。シューマンは、泣き言をぐずぐず言い、同じ事を繰り返す。だが、私は弱者が好きな、シューマン派だ。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-07 23:54:11)
334.  スモーク(1995)
いい話ではない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 23:18:51)(笑:1票)
335.  サドン・デス(1995)
ハリウッドを代表する、バカアクション映画製造機であるジャン・クロード・ヴァン・ダムだが、この映画は面白かった。何気に父親役が板についていたりして、いつもなら苦笑もののヴァン・ダムの体育会系な空気読めなさっぷりも、この映画では良い方に作用していた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-07 23:12:45)
336.  追跡者(1998)
トミー・リー・ジョーンズは良い役者だと思うが、トミー・リー・ジョーンズ主演の映画が駄作だらけであることに、薄々気づき始めた。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 23:07:03)
337.  アマロ神父の罪
濃い映画だが、深い映画ではない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 23:03:02)
338.  ブロークン・アロー
アメリカ人の、核に対するテキトーっぷりがよくわかる映画。なんかこれって危ないんでしょ?くらいの扱い方してるもんな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-07 23:00:18)(笑:2票)
339.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 
キレイな映画。でも、そのキレイさには中身がない。人をパタパタと死なせることで悲惨さと愛情を表現し、それで感動しろっての安っぽすぎる。ストーリーに相当無理がある上に脚本もパッとせず、内容ではなく映像美として鑑賞した。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-07 22:54:47)
340.  容疑者(2002)
デニーロはもう、こんなお茶濁しみたいな下らない映画で過去の栄光に泥塗るくらいなら、自分の衰えを素直に認めて役者をやめるべき。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-07-07 22:50:03)
000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS