Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さん
ギニューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
内容も役者の演技も見応えはありましたけど救いがないなぁ…。見終わって後味が悪いというか空虚な気持ちになりました。あぁ~ティム・ロビンス可哀相や。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-23 20:24:12)
342.  フェイク シティ ある男のルール
無駄に豪華な出演陣でしたね。テンポも良かったし最後まで楽しめる映画でした。キアヌが久々にカッコよかったですわ。
[映画館(字幕)] 7点(2009-02-23 20:16:18)
343.  ジャケット 《ネタバレ》 
新感覚サスペンスと思っていたら意外に心あたたまる映画でした。ラストは”愛はすべてを越えて”が流れて切ないけどほんわかする雰囲気になっちゃいましたね。これなら恋愛要素をもっと前面に出せば良かったかも。しかしダニエル・クレイグの出演と女王陛下の007の主題歌が流れるのはちょっと嬉しいものがありました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 20:38:42)
344.  プロヴァンスの贈りもの 《ネタバレ》 
内容はたいしたことなかったですね。しかしプロヴァンス地方の風景がとても美しくて旅行に行った気分を味わえ、長閑な雰囲気を堪能出来てちょっぴり癒されました。休日に見るにはピッタリの映画でしたね。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 20:20:40)
345.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
切なかったです。映像や美術が素晴らしかったように思います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 20:11:30)
346.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
これが実話ってのが信じられないです。サスペンス映画というより腐敗した警察に立ち向かう社会派ドラマに仕上がっていましたね。色んなテーマが詰め込まれていて物語の焦点がブレてしまった印象はありますが。ジョーンズ警部を演じたジェフリー・ドノヴァンの演技が凄く印象に残りました。
[試写会(字幕)] 7点(2009-02-05 19:57:47)
347.  マンマ・ミーア! 《ネタバレ》 
普通に楽しめました。ただこの映画の雰囲気にメリル・ストリープが合ってないというかアクが強すぎて違和感がありました。ブロスナンは相変わらず渋かったです。歌はヤバかったですが…。
[映画館(字幕)] 7点(2009-02-05 19:24:15)
348.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
終始淡々と物語が進んでいき、静かで優しい雰囲気に包まれた作品でした。内容よりも主役二人の特殊メイクが凄かったです。
[試写会(字幕)] 7点(2009-01-21 19:25:32)
349.  ゲット スマート 《ネタバレ》 
意外とアクションに力が入っていておもしろかったです。スティーヴ・カレルがいい味を出していましたね。
[映画館(字幕)] 7点(2008-11-13 20:06:30)
350.  スタンドアップ
シャーリーズ・セロンとフランシス・マクドーマンドの演技が素晴らしかったです。内容としてはありがちですけどこの系統の作品は嫌いではないので見応えはありました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-11-13 19:47:31)
351.  ザ・シューター/極大射程
緊迫感があっておもしろかったです。マーク・ウォールバーグは渋くてハマり役でしたね。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-16 19:25:52)
352.  アイアンマン
思っていたよりアイアンマンがカッコよかった!ロバート・ダウニーJrの演技が良かったですね。「インクレディブル・ハルク」もそうでしたがラストを見て今後のクロスオーバー作品が凄く楽しみになってきました。
[映画館(字幕)] 7点(2008-09-28 21:13:42)
353.  おくりびと 《ネタバレ》 
もっとシリアスな作品と思ってましたがコミカルな部分も多く山﨑努の好演もあって、なかなかいい作品でしたがラストがただのお涙頂戴話になってしまったのが残念でした。山形の美しい風景と久石譲のスコアが印象的でしたね。
[映画館(邦画)] 7点(2008-09-28 21:07:31)
354.  ゾディアック(2007)
おもしろかったです。リアリティのある描き方と手に汗握る展開に見応えがあって時間の長さは全然感じませんでした。どの役者もいい味を出していました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-26 22:13:39)
355.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
おもしろかったけども終盤は安っぽいSF映画になってしまいましたねぇ。ケイト・ブランシェットは楽しそうに悪役を演じていて良かったです。
[映画館(字幕)] 7点(2008-07-07 19:27:29)
356.  ボルベール/帰郷
心地のいい雰囲気の作品でした。ペネロペが美しく素晴らしい演技をしていましたね。情熱的でした。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-29 19:47:21)
357.  日本沈没(2006)
突っ込みどころは満載やったけども何故か素直に楽しめました。嫌いな作品ではないですね。
[DVD(邦画)] 7点(2008-06-29 19:05:52)
358.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 
期待ぜずに見ましたが結構おもしろかった。シャマラン監督なのでラストのオチを考えながら見てたけどストレートな映画でしたね。ポール・ジアマッティがいい味を出していました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-29 18:57:27)
359.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
前作はアスランと白い魔女の二大キャラの存在感が絶大でしたが今回のカスピアン王子には全く存在感も魅力もなかったなぁ。終盤にアスランが登場してホッとしました。リーアム・ニーソンの声は渋いねぇ。
[映画館(字幕)] 7点(2008-06-01 19:39:48)
360.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
切ない話なのですが見終わって爽やかというか清々しい気分になりました。『世界一の美女にキスをする』ということが孫だったのが良かったなぁ。
[映画館(字幕)] 7点(2008-06-01 19:20:47)
000.00%
100.00%
2110.79%
3513.64%
4896.36%
521315.21%
634724.79%
737927.07%
827019.29%
9372.64%
1030.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS