Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さん
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  累 -かさね- 《ネタバレ》 
まさに演技合戦って感じで、作品に引き込まれました。まるで舞台を観ているよう。劇中劇が舞台で行われてるので、その錯覚も仕方ないですが。ストーリーは陳腐かと思いますが、演技で魅せ切る役者はさすがです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-08 22:50:41)
342.  のみとり侍 《ネタバレ》 
色々なものがちょっとずつ足りないんです。全部を欲張っちゃいけませんね。どれかにステータスを振った方が印象に残る作品になると思います。個人的にはエロに全振りして欲しいところですが。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-04 17:36:42)
343.  怪盗グルーのミニオン大脱走 《ネタバレ》 
ミニオンの活躍を期待すると裏切られます。やっぱりここまでシリーズを重ねるとミニオンを観たくて観てる人も一定数いるとは思うので、その辺バランスよく作って欲しかったかな。ここまでシリーズが続いてるのはミニオンのおかげですよ。多分ですけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-31 18:41:19)(良:1票)
344.  のだめカンタービレ最終楽章 後編 《ネタバレ》 
まぁ、予定調和というか約束されたラストに向かって淡々と進んでいくのですけども、前編とまとめて1本で良かった気がします。2本に分けたことで間延びしてる感が否めません。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-12-25 23:17:46)
345.  散歩する侵略者 《ネタバレ》 
展開がなかなか読めませんが煮え切らない感じで終わったような気がします。演劇が元とのことなので派手さはないですが、愛は地球を救うです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-12-10 01:41:53)
346.  アトミック・ブロンド 《ネタバレ》 
誰が誰だか分からないけど、基本的にみんな敵って思ってれば良いのかな。色々謎が張り巡らされてますが、正直どうでも良い感じです。主人公が経緯を語る感じでストーリーが進むので、絶対大丈夫やんって思うのも少しマイナスポイントですか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-12-04 22:53:44)
347.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 《ネタバレ》 
2作目となって良い感じにこなれてきました。安定感もよく、コメディパートも程よく配置されてます。次作に期待しないわけにはいきません。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-11-11 00:05:13)
348.  美女と野獣(2017) 《ネタバレ》 
ディズニーアニメの実写によるリメイクです。が、個人的にはアニメバージョンの方が好きです。子供達にもアニメバージョンの方を観て欲しいと思います。どちらかというと大人向けですかね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-11-09 21:03:52)
349.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 
映像より紙媒体の方が向いてるような気がします。可もなく不可もなく楽しめますが、暴力シーンが苦手な方にはあまりお勧めできません。やられてもやられても復活してくる大泉洋さんは絶対に死なない無敵な感じがします。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-11-09 03:03:12)
350.  MEG ザ・モンスター 《ネタバレ》 
まさにB級映画ですね。海底のさらに底があるなんて、やっぱり海の中はまだまだロマンがありますね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-20 20:55:36)
351.  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 《ネタバレ》 
覆った以上にスタンドが上手く表現されていると思います。もちろんCGですが。CGに頼り過ぎてしまうと、それはもうCGアニメで良いじゃないかということになるけど、この作品はそうはならない絶妙なところをついてます。ないでしょうが、第二章でさらにほかのスタンドがどのように描かれるのか観てみたいです。人を本にする能力とかね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-10-20 03:46:46)
352.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
3Dで観てこその作品なのかもしれません。当然、2Dで観たのでその良さが伝わりませんでしたが、ストーリーはホッコリとする優しい世界です。みんなが幸せに終わって良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-05 02:31:57)(良:1票)
353.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 《ネタバレ》 
前作が楽しめただけに、今作の「パワーアップして2発目狙いました」ってノリが求めているものと少し軸がずれてしまったような気がします。なぜなら、今作は全く羨ましいとか楽しそうとか思わなかったから。次作に期待するしかないですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-20 23:45:56)
354.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
安易に先が想像できてしまうよくあるお話のように感じました。この世界になる前の前日譚の方が物語としては面白そうですが。月が破壊されるシーンなんてクライマックスにぴったりじゃないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-01 04:09:08)
355.  ユリゴコロ 《ネタバレ》 
サイコパスの物語かと思って観ていれば、途中から純愛の物語に。原作も知らない人間からすれば軸がぶれており、何を描きたいのか。何を伝えたいのかが分からなかった。そういう意味で言うと、終始一貫して暗い雰囲気で退屈な物語である。あらゆる場面でのご都合主義に偶然の再会にも少し興醒めする。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-08-27 10:21:42)
356.  ブラックパンサー 《ネタバレ》 
この主人公は他のマーベル作品と比べるとイマイチな感じです。アベンジャーズの中では脇役に甘んじてしまうかな。国の技術力とか鉱石はアベンジャーズの役には立つんだろうけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-04-29 19:03:20)
357.  ランペイジ 巨獣大乱闘 《ネタバレ》 
B級映画の王道を突っ走りました。細かいことは気にせずに最後まで突っ切る姿勢は好感が持てます。怪獣映画が好きな人は楽しめそうです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-04-28 21:07:16)
358.  いぬやしき 《ネタバレ》 
原作未読ですが、アニメ版は観ました。本作は展開が早く、アニメ版で脳内を補完しながら観てました。もう少し2人の心理描写を丁寧に描いてほしかったですが、2時間でぎゅっと詰め込むのは少し無理があったかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-03-17 01:29:25)
359.  闇金ウシジマくん Part2 《ネタバレ》 
今回のエピソードはこの作品で描かなくても良かったかな。一言で言うとぬるい。そのせいか前作のような緊張感や悲壮感が皆無でした。次回作に期待。キャスティングは主役級が出過ぎです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-02-17 00:25:16)
360.  今夜、ロマンス劇場で 《ネタバレ》 
設定が穴だらけでツッコミどころが満載です。だけど、そんなことを考えてたら楽しめません。純粋な愛を純粋に楽しみましょう。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-02-12 23:48:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS