3621. ウイルス
アウトブレイクを超えた恐怖!っていうので借りて見た。すると、アウトブレイクを超えた面白なさが実感できた! 1点(2003-02-06 11:35:04) |
3622. グランド・クロス<TVM>
見てたら寒くなりすぎちゃったよ。でもこういう話・・・・ホントに起こりそうもないな。 4点(2003-02-06 11:30:10) |
3623. スネーク・アイズ(1998)
カメラワークは素晴らしかった。でも、犯人がすぐ分かっちゃうとは・・・だめですね。 5点(2003-02-06 11:27:44) |
3624. ファイアーストーム(1998)
ラストの森林大爆発はなかなかよかった。 6点(2003-02-06 11:25:18) |
3625. 将軍家光の乱心 激突
今まで見た時代劇とは少し違った!なにより緒方拳がカッコよかった!壮大な戦闘シーンあり友情あり・・。一人の子供の為に命を捨ててまで守る、哀しいではあるがそれは定められた任務・・・。そういうところはなんか悲しい気分になりますね。また、主題歌のいいこと!アルフィー最高! 10点(2003-02-04 18:44:23)(良:1票) |
3626. ジェネレーションズ/STAR TREK
スタートレックを初めて見ました。SFXは他のSF映画にはないものがありました。新旧の艦長が揃い踏みですか・・・・。なかなかいいものですね。 8点(2003-02-04 13:42:06) |
3627. キャッツ&ドッグス
普通に面白かった。自分自身、動物は飼ってないが、こういうのが裏で起きてたら怖くて飼えなくなっちゃうよね。字幕だったからよかったけど、吹き替えが一人3役ねぇ~。名前は忘れたけど。 8点(2003-02-03 18:00:51) |
3628. ジョーズ'87/復讐篇
あんまり覚えてないな。 1点(2003-02-03 14:04:34) |
3629. JAWS/ジョーズ2
《ネタバレ》 こんなオチもあるのか・・・・。感電死。 4点(2003-02-03 14:04:12) |
3630. JAWS/ジョーズ
この音楽はいつ聴いても鮫を思い出す。さすがジョンウィリアムズだ。 10点(2003-02-03 14:03:37) |
3631. ジョーズ3
どこが3Dじゃ~!!!!!! 0点(2003-02-03 14:02:28) |
3632. バニシング・レッド
車かっこい~。 6点(2003-02-02 18:37:47) |
3633. ブラックジャック<TVM>(1998)
う~ん・・・・。いつも通りのドルフラングレンになっちゃってるよ・・。 5点(2003-02-02 18:34:56) |
3634. オールド・ルーキー
感動しました!デニスクエイドが35歳に全く見えなかった(本当は48歳)のはまあいいとして、家族や教え子、近所の人やその他触れ合う多くの人々に支えられて夢が実現していく。いい感じじゃないか!でも、156キロの球を受けることが出来る高校生も凄いような気がする・・・・・。 9点(2003-02-01 17:27:50) |
3635. 卒業(1967)
ん~・・・・なかなかだったが、ダスティンホフマンが微妙にストーカーに見えたような気がする・・。でも効果的にサイモン&ガーファンクルの歌が流れてきてたとこがよかった。 7点(2003-01-29 19:43:26) |
3636. 続・激突!/カージャック
「激突」とはまったく違う「続・激突」。いいところはは数知れず・・・。この映画を「激突」と同じにされたら困るよ。 8点(2003-01-27 12:50:18) |
3637. レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅
相変わらずのレスリーニールセン。でも、今回は少々下ネタが多すぎ。ところで、彼は最近刑事が多いような気がするが・・・・。気のせいかな。 5点(2003-01-26 14:43:57) |
3638. ブラック・オーシャン
アメリカ海軍ってアホやな~って思った。あと、ラストのオチはこんな簡単に終わっていいのかと思う。 4点(2003-01-24 18:57:14) |
3639. ビバリーヒルズ・コップ3
この映画のシリーズって3しかテレビでやらないよね?1と2ってほとんどテレビでやってないような気がする・・・。3の内容はまあまあだったなぁ~。 4点(2003-01-24 10:35:42) |
3640. アンタッチャブル
「戦艦ポチョムキン」を見た後に見るといまいちパッとしないように感じた。なんてったってスケールちっちゃすぎだし。まあ乳母車とかでてたからよかったものストーリー的にはケビンコスナーがハマリ役やったね。 9点(2003-01-24 10:25:20) |