3641. アンタッチャブル
「戦艦ポチョムキン」を見た後に見るといまいちパッとしないように感じた。なんてったってスケールちっちゃすぎだし。まあ乳母車とかでてたからよかったものストーリー的にはケビンコスナーがハマリ役やったね。 9点(2003-01-24 10:25:20) |
3642. 絶体×絶命
マイケルキートンがすごくいい悪役だった。アンディガルシアの子供に対する愛(?)はとてつもなく大きいものだと実感しました。でも、関係ない人死にすぎだね。 7点(2003-01-24 10:22:43) |
3643. トラフィック(2000)
長い&麻薬嫌い。 2点(2003-01-24 10:20:53) |
3644. ローズ家の戦争
途中なんか暗くてよくわからなかったよ。 3点(2003-01-24 10:19:59) |
3645. ナイルの宝石
ま・・・・・・。微妙って事しか残ってないな。 5点(2003-01-24 10:19:21) |
3646. G.I.ジェーン
デミムーアの丸坊主かぁ・・・・。あんまり見たくなかったなぁ~。なんてったってブルースウィリスの元妻だからねぇ~。 3点(2003-01-24 10:18:40) |
3647. レジェンド/光と闇の伝説
この映画はB級かA級か。どっちだろうか。 4点(2003-01-24 10:17:07) |
3648. エイリアン
一作目が一番すき♪ 10点(2003-01-24 10:15:59) |
3649. スペシャリスト(1994)
S・スタローンが主演じゃなかったらもっとヒットしていただろう。アントニオバンデラスぐらいがいいかな。 4点(2003-01-24 10:12:07) |
3650. ハードネス
この映画って2年に1回の割合でテレ東の木曜洋画劇場でやってるよね。なんか「女版ダイハード」って言ってたと思う。見たら足元にも及ばなかったね。 2点(2003-01-24 10:09:54) |
3651. ブーメラン
エディマーフィーの映画の中でも駄目作中の駄目作だな。やる気を無くしまくりだよ。 0点(2003-01-24 10:06:43) |
3652. 激流(1994)
こういう系の映画ってなぜかドキドキするよね。ケヴィンベーコンがいい味出してるよ。 8点(2003-01-24 10:05:31) |
3653. ラッシュアワー2
久しぶりにジョンローンを見た。相変わらずだったなぁ。あと、クリスタッカーを見てるといつもムカつきます。 5点(2003-01-23 19:12:54) |
3654. ニュー・シネマ・パラダイス
この映画はノーカット版ではなくて劇場公開版を見るべきだ。そうすると、感動できる。アルフレッドはいい人間だと思いました 10点(2003-01-23 19:09:52) |
3655. 男たちの挽歌II
もう最後のシーンは文句のつけようがない。 9点(2003-01-22 20:36:45) |
3656. 愛と復讐の挽歌
《ネタバレ》 前半はなんかマンネリしてたけど、後半15分のバズーカ並な銃器を使ってオラオラする大襲撃シーンは素晴らしい。画質的にちょっとざらついてるのはまぁ仕方がないが爆発の仕方が戦車で大砲撃った後並みに凄いのでやりすぎ感満載。じっくり見るとマネキン飛ばしてるやん!!となりますけど真横でどでかい爆発が起きてるのにその横でじーっとスタントマンかな?飛びまくる動きを待ってるのも結構スゴイ。みんな死にそうな顔をしてる80年代後半~90年代前半特有の何でもいいからとりあえずめちゃくちゃやっとけ!!な香港映画の神髄が見れたような気分です。 [DVD(字幕)] 6点(2003-01-22 20:34:39) |
3657. マキシマム・リスク
いつものジャンクロードヴァンダムの駄目作映画と思っていたが、そんなにも駄目作じゃなかった。まあまあなアクションだったな。まあ無意味でどうでもいいシーン(ナターシャヘンストリッジが脱いでるところ)はいらないな。 5点(2003-01-22 20:31:26) |
3658. ネバー・セイ・ダイ(2001)
そんなに世界最恐だとは思わなかったなぁ。 4点(2003-01-21 17:27:05) |
3659. スティーヴン・キング/地下室の悪夢
巨大ネズミねぇ・・・・・。後半は暗くてあんまりよくわからなかったよ。 4点(2003-01-19 18:48:34) |
3660. BROTHER
北野武映画っていつも暴力団が関係してるね。 5点(2003-01-18 19:47:31) |