3721. 鳥(1963)
鳥怖すぎ。こんなのいたら、日本潰れちゃうよ。 6点(2002-12-31 22:34:39) |
3722. 知りすぎていた男
いつものヒッチコック映画とはちょっと違う感じがした。スリルがなかったような気がした。でも、話が進むにつれてその魅力に取り付かれちゃったなぁ。 8点(2002-12-31 22:33:18) |
3723. ナチュラル・ボーン・キラーズ
なかなかの出来だった。史上最悪のカップルだということになんか惹かれたなぁ。 7点(2002-12-31 14:05:17) |
3724. エイリアン2
エイリアンではこれが一番好き。リプリー最強!ってな感じがするね。 10点(2002-12-31 13:35:47) |
3725. ドリヴン
気分スッキリ。 5点(2002-12-30 18:33:06)(笑:1票) |
3726. 追撃者(2000)
すんません、途中から話訳わからんです。ミッキー・ロークが出てるから「ロッキーvs猫パンチ」が見れるかと思ったけど・・一方の殴り合いだけかぃ。しょぼったらしい役しやがって(笑)やけに筋肉アピールしてるスタローンは体がでかいだけにスーツは似合わんよ。やけに豪華な出演陣だしオリジナルでジャック・カーターを演じたマイケル・ケイン(あっさり死ぬけど)も出てるけど、脚本が悪いせいか、監督の力量がないせいか、全然面白くなかった。ラストも結構訳わからんのでちょっとご立腹でした。 [DVD(字幕)] 3点(2002-12-30 18:32:42) |
3727. 暗殺者
バンデラスはこの頃はまだ悪役を演じる立場だったのね。スタローンの動きが鈍いこと鈍いこと。みててアチャーってなりました。 5点(2002-12-30 18:31:58) |
3728. コップランド
スタローンのいつもの微妙なアクションシーンがなくて、安心して見れた。脇もロバートデニーロやハーベイカイテルなど、名スターが固めてるから結構よかったね。 7点(2002-12-30 18:31:31) |
3729. サイコ(1960)
衝撃的だった。 9点(2002-12-29 20:37:47) |
3730. プロジェクトA2/史上最大の標的
ジャッキーだからこそ、ヒットした映画だね。 7点(2002-12-27 19:45:45) |
3731. スリー・キングス
結構B級映画に近いね。 4点(2002-12-27 19:43:44) |
3732. ライオンハート
肉体派っていうことが、初めて分かった映画。 5点(2002-12-27 17:56:19) |
3733. ダブル・インパクト
レプリカントのオリジナル(?) 5点(2002-12-27 17:54:09) |
3734. ボディ・ターゲット
なかなか好きになれそうなジャンクロードバンダムが見れた。 7点(2002-12-27 17:53:46) |
3735. ハード・ターゲット
やるねぇジョンウー。 7点(2002-12-27 17:52:33) |
3736. ダブル・チーム
なかなかだった。デニスロッドマンが何で出てるの!?って思った。 7点(2002-12-27 17:51:27) |
3737. ノック・オフ
CGは綺麗でした。でもあまりいいとこはなかった。 5点(2002-12-27 17:50:39) |
3738. E.T.
親が好き。でも、自分は普通。 5点(2002-12-27 10:54:52) |
3739. 未知との遭遇
こういう宇宙人いたらなぁ・・・・・。 7点(2002-12-27 10:53:56) |
3740. レイダース/失われたアーク《聖櫃》
スピルバーグが映画界に旋風を巻き起こした(?)映画かな。率直に面白い。でも、ラストのCGは時代が時代。まあ仕方がないかなって思います。 9点(2002-12-27 10:52:48) |