Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さん
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3999
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  見知らぬ乗客
交換殺人がネタでヒッチコック映画ではおなじみの突然事件に巻き込まれる系のストーリーですが、ファーリー・グレンジャーの狂いっぷりがなかなか。モノクロ映像ならではで伝わってくるサスペンス調に小道具を多用し物事を印象付けるシーンが随所に見られて楽しかったしメリーゴーランドのツッコミ所満載のシーンはちょっとウケました。ブルーノが有名なテニスプレイヤーという設定はなんか新鮮味を感じましたがテニス自体があんまり上手いように見えなかったんでその辺あれ?な感じでしたけど色んな所にヒッチコックらしさが溢れてるんで個人的には満足ですね。
[DVD(字幕)] 8点(2012-08-08 12:28:00)
22.  ノックは無用 《ネタバレ》 
マリリン・モンローが精神不安定者を演じてるのは分かるんですが奈何せん演技がそんなにうまくないんでな~んかイマイチな感じなんですよねぇ。シンプルすぎるというか台本通りにやってますよーというか、相変わらず美人なのはいいけど見た目だけの個性で他にこれといった個性が見られなかったのが残念。演技のクソ巧いリチャード・ウィドマークとの組み合わせがなんか浮いて見えます。ロマンスだったらロマンス、サスペンスだったらサスペンスで中途半端に入り混じった組み合わせのストーリーが余計にそう感じちゃったのかなぁ~。
[DVD(字幕)] 5点(2012-07-12 11:11:49)
23.  マイ・シスター・アイリーン
みんな明るくて能天気で楽しそうに生活しててうらやましいなぁ~。田舎もん姉妹を中心に繰り広げられる超ドタバタコメディですけどジャック・レモンとボブ・フォッシーのダンスが普通に凄いんですよね。二人の対決とかもうありえねーな感じでジーン・ケリーやフレッド・アステアのダンステク並に「ええっ!!」。フォッシーは振付師なのは知ってるけどここまで凄いとは。。。クソ明るくてラスト10分は入り乱れすぎて訳わかんなくなっちゃいますけどあっという間に終わった感が強かったです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-30 10:46:45)
24.  殴られる男 《ネタバレ》 
八百長というネタを扱った社会派ドラマですがボクシングというのは八百長があってからこそ楽しめるスポーツであり、なければ何にもつまらない。そして自分たちの利益の為に試合に出て金が手に入り、ボクサーは奴隷当然のような立場で稼ぎ道具にしか過ぎない。そんな生活に嫌気がさしたボギーが示す、というか原作者が一番言いたかったことがラストショットで表現されてるのは何とも皮肉。今となっては世界中に広がっているスポーツなだけでになんか複雑な気持ちになります。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-21 01:18:52)
25.  復讐鬼(1950)
今では到底テレビ放送できないであろうエゲツないほどにエグい黒人差別映画。黒人に対する放送禁止用語連発で当時の白人の黒人に対する考えがものすんごいよくわかります。そんな白人をリチャード・ウィドマークが見ててムカツクほど巧みに演じてるし、次第に追い込まれていく様も見事。何をされても動じないシドニー・ポワチエもデビュー間もない演技とは思えないほど巧すぎ。おまけに黒人差別に白人に差別されている白人の落ちこぼれ達が住んでいるビーバー運河も絡ましてくるもんだから余計にストーリーに奥深みができて監督の演出力と脚本のよさがほんと素晴らしい。リメイクは絶対に出来ないけど、みんなに見てほしい一本。
[DVD(字幕)] 8点(2012-03-30 19:44:19)
26.  地獄の英雄(1951) 《ネタバレ》 
今で言うオリバー・ストーンが社会を皮肉ってるような感じかな、ビリー・ワイルダーの痛烈な皮肉映画。ある新聞記者が特ダネを見つけてしまったが為に過剰な宣伝をしてしまったが為に結局は自分を追い詰めて堕ちちゃうんですよね。この辺は昔も今も全く変わらずねつ造してもいつかはボロがでてばれちゃうんですよねー。で、その新聞記者を目力があるカーク・ダグラスがやってるから余計に迫力を感じてしまって雰囲気が異様。コメディ映画で一世風靡したワイルダーとは大きくかけ離れたジャーナリズムの真髄を見せてくれた映画でした。
[DVD(字幕)] 9点(2012-03-29 11:42:06)
27.  恋愛アパート
かなりチョイ役なマリリン・モンローが出てなかったら日本ではDVD化されてないであろうと思うぐらいに日本では知名度がないですが、まぁ妥当ですね。ビリー・ワイルダーとタッグを組んでたI・A・L・ダイヤモンドらしいコメディタッチで見やすくてruntimeも短いのでテンポがいいのもなかなか。邦題の「Love Nest」、愛の巣を巡る色んな問題がどこからともなく噴出してくるのがな~んか、ワイルダー映画っぽいんだよなぁ。初期のオードリー・ヘプバーンの時のように初期のモンロー映画で宣伝してますが、モンロー映画とは見ない方が妥当ですね。
[DVD(字幕)] 6点(2012-03-05 12:29:16)
28.  狩人の夜
この映画が作られた当時はカラーがほぼ主流になった頃で、時代に逆行してモノクロで作られた訳なんだかもしカラーで作ったとしたら何にも面白くもない映画になってただろうと思う。偽牧師ロバート・ミッチャムの怪演が見事なまでにモノクロとマッチして子供が感じる恐怖そのままを見てる方まで感じさせてくれる手法は素晴らしい。ラストの、、父親を目の前で失ったジョンが持ち続けていたトラウマを克服しようとしてたのんだけどあっさり終わっちゃったのはちょいと拍子抜けでしたけどモノクロならでは、の要素が思う存分詰まった映画ではないでしょうか。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-28 01:02:41)
29.  グレン・ミラー物語
今の日本じゃグレン・ミラーの名前を知ってる人は少ないだろうとは思うけど彼が作った曲は一度でも聞いた事はあるんじゃないかなぁ。自分もこの映画でどんな人か初めて知ったんですが、意外に都合がいい人だったようで。昔の恋人を略奪してポンポンポーンと上手い事づくして上がっていく彼の姿を見てるとなんかシナリオ通りに進んでるなぁって感じがしたのは自分だけか。まぁジェームズ・スチュアートとジェーン・アリソンのキャラがハマリすぎて逆に面白いんですが彼の音楽に対する情熱とヘレンを愛する気持ちだけは誰にも負けなかったっていうことですね。
[DVD(字幕)] 6点(2011-10-18 17:35:21)
30.  眼下の敵 《ネタバレ》 
全編がほぼ米駆逐艦と独潜水艦の戦い。戦闘機をぶっ飛ばしてマジ撮影してた「トラ・トラ・トラ!」よりももっと前の今から50年以上前にも海軍に協力してもらってマジ撮影してた映画があったのは普通に驚いた。合成を使わないといけないシーンは合成でもいい、ミニチュアを使って撮影する所はミニチュアでもいい、だけども水中爆発のリアルさと二つの艦をシンクロさせるようにシーンが変わるこの緊張感がたまらないほどに面白い。男しか出てこない骨太映画でも引き込まれすぎてあっという間に時間が過ぎちゃうし、ロバート・ミッチャムとクルト・ユルゲンスをチョイスした監督のセンスがたまらん、ありがとう(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2011-09-15 02:06:39)
31.  ララミーから来た男
ウエスタン映画らしい壮大な光景と土地を牛耳る金持ち親父とバカ息子、よくある設定ですがジェームズ・スチュアートの爽快感がありながらもたまに見せる威圧感たっぷりな演技もそうなんだけどアリーン・マクマホンのマリー・ドレスラー並の存在感の安心さと言ったらハンパねぇな(笑)ララミーから来た男と金持ち親子、ハーフムーン牧場のケイトとの三角関係が上手く表現されてて定番な感じが漂うんだけど面白く感じちゃうのは不思議なもんですね~。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-09 11:51:20)
32.  裏窓(1954) 《ネタバレ》 
雰囲気的に舞台の映画化、のような感じで一つのアパート群を舞台に繰り広げられるストーリーなんですが限られた場所の中で見事な構成はヒッチコックならでは。前半の緩さと後半の締りの好さのバランスが絶妙だしグレース・ケリーの顔そんままのやんちゃっぷりがいいなぁ(笑)まぁジェームズ・スチュワートが裏窓から人んち覗いてあーだこーだ騒いでたり人んちに勝手に侵入したりっていう今の時代じゃ逮捕ですがノリがなんか・・コメディ要素が結構入ってるせいかあんまりサスペンスっぽくないんですよね。まぁ楽しめるっちゃ楽しめるんですが満足か?と言われるとそこまでいかないんだよなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-14 02:26:25)
33.  暁の出撃(1955)
史実を元にした映画化。アメリカ映画によく見られる固さは全くなく戦争っていう重いネタだけどイギリスらしいコミカルではないけど柔らかいタッチが妙に合っててのめりこみやすかった。無茶やろ!?と思ってしまう大胆なダム破壊も展開が進むにつれてリアルさを増すし空軍内部でのやりとりもよかった。けどなぁ~・・ダム破壊の描写がエゲつないぐらいに適当なのはそれまでの苦労が丸つぶれな感が・・。まぁダムを破壊してもそのあとの被害も出てくるのは発電所や街の風景だけど結構適当なんでその辺も残念。ピーター・ジャクソンのリメイク話もいつのまにかimdbから情報消えちゃったけどまさか中止になっちゃった??
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-04 02:08:40)
34.  ヴェラクルス 《ネタバレ》 
映画史上に残るニヤケ顔が似合う悪役No.1のバート・ランカスターのキャラが何とも言えない雰囲気を出してるけどそれとは全く正反対の渋さ全開のゲーリー・クーパーとの対決がいいなぁ。サム・ペキンパーが15年後に作る「ワイルドバンチ」のベースになってそうな感じがするクライマックスの怒涛の要塞突撃は迫力たっぷり。70年代以降に彼が作った映画の特徴的な男臭さはあんまりないしランカスターがニヤけ顔した直後に真面目な顔したり銃をぶちかましたり彼の存在がコミカルに感じてしゃあなかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-15 00:07:13)
35.  吸血鬼ドラキュラ
ヴァン・ヘルシング若っ!!若すぎて原作でいう名誉教授に見えねぇ(笑)ピーター・カッシングの知的な顔がハマり役なんですが前半はドラキュラの顔見せ、後半は二人の対決とruntimeも短いのでスピーディな展開がよかったです。ドラキュラの超人ではない人間らしさもちらほら。オチのアッサリさが何とも言えないですがロジャー・コーマンの「アッシャー家の惨劇」みたいなゴシックな怖さがもう少しあればよかったんだけどなぁ。久々にハマーの映画を見たんですがこんなにもBGMを多用してましたっけ?ドラキュラの怖さを盛り上げすぎなような感じがしてしゃあないんですが・・。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-04 11:22:10)
36.  黄金の腕
ソウル・バスのオープニングのタイトル・デザインがすげぇ不似合いというかすげぇお洒落というか異様な感じがプンプン。まさか麻薬中毒者を扱った映画とは思えないほどギャップのあるオープニングとストーリーにはしてやられました。麻薬一つで人生が変わるという時代が変わろうと何があろうと麻薬の恐ろしさっていうのはいつまでも変わんないんですね・・。フランク・シナトラの演技は見事でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-09-24 00:14:46)
37.  ナイアガラ
ナイアガラの滝、綺麗だなぁ。モンロー、綺麗だなぁ・・・あっ・・フェードアウトっすか。。。滝が舞台なんでドラマかコメディかと思ってたからサスペンス映画で途中で彼女がいなくなるのはちょいと意外でした。まぁ今見ても普通の2時間サスペンス、というか映画の尺が2時間サスペンスそんままですがナイアガラ滝の醍醐味を映像内で思う存分表現されてる迫力はなかなか。水しぶきと虹の鮮やかさが印象的でした。ジーン・ピーターズの服を着た濡れ場もなかなか(笑)ですがジョセフ・コットンが相変わらずいい味出してますなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-17 01:10:36)
38.  ケイン号の叛乱
ハンフリー・ボガートやヴァン・ジョンソンの熱演が目立っても最後にホセ・ファーラーがおいしい所を総取り。えええ・・・。最初は映画化に協力する気はほとんどなかったのに原作の大ヒットにしゃあなしに協力した海軍がバックにいるせいか、海軍に配慮しすぎなネタばらしのラストで海軍ありがとさんのエンドクレジット。いわゆるドンデン返し的なラストですがクレジットがなけりゃ個人的によかったんですがね。あれは、いらん。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-16 01:04:18)
39.  バス停留所 《ネタバレ》 
なんだろうこのアホっぷり。ドン・マレー演じるボーが田舎者過ぎて見てるのがしんどかった。ウィリアム・インジの原作らしくないような気がしたのは自分だけか?マリリン・モンローは露出度高めな衣装で映画を見てる男としてはウハウハーでデヘデヘなんですがストーリーがぁ・・ストーリーがぁ・・、マリリンは可愛いのになぁ。こんな男、いまどきいるか?(笑)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-14 00:30:26)
40.  砂漠の鬼将軍
初めてロンメル元帥の事をこの映画で知りました。ヒトラー暗殺未遂(ヒトラーが殺されかけたのも初めて知った)もそだしドイツにこんなにすごい人がいたというのも初耳。戦争映画らしい戦闘シーンは過去の戦争フィルムからの使用に最小限に抑えており無駄なシーンも入れずに迫力が凄い。ロンメルが着てた本物の軍服を着て演技をしたというジェームズ・メイソンが今でも愛されているロンメル元帥を見事なまでに演じ切り国の為に死ぬか、家族を守る名誉の為に死ぬかで悩む姿は見ていて本当につらい。戦争の不憫さを痛いほど感じてしまう。戦争っていうのはいつ見ても残酷だ・・・。
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-08 00:53:58)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS