21. サムライせんせい
《ネタバレ》 半平太はタイムスリップしても武士でした。一方、坂本龍馬は現代に馴染んで会社まで起こし高級車まで乗っていた。彼のストーリーを作った方が確実に面白そうで、そっちがとても気になった。 [インターネット(邦画)] 5点(2020-09-19 14:02:41) |
22. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星
あぁ続きが観たい。。 [インターネット(邦画)] 7点(2020-06-24 01:11:17) |
23. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
《ネタバレ》 おおミノフスキー博士!モビルスーツ登場でワクワクする。 [インターネット(邦画)] 6点(2020-06-24 01:08:44) |
24. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦
《ネタバレ》 いよいよ戦闘だけど、物足りなさを感じる。カイの違和感は強かった。 [インターネット(邦画)] 5点(2020-06-24 01:05:29) |
25. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起
《ネタバレ》 ガルマがぼっちゃんすぎたけど、それも楽しめた。ドズルいいね。いよいよシャアが動き出したと、ワクワクしてみれた。 [インターネット(邦画)] 7点(2020-06-24 00:58:13) |
26. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
《ネタバレ》 シャア、そういうことか。と繋がった。 [インターネット(邦画)] 6点(2020-06-24 00:52:16) |
27. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
《ネタバレ》 思いっきりガンダム世代です。ガンオタではないです。この作品、ガンダムオタクが見たら、きっと残念と思う作品なんだろうなあ・・という事は分かります。キャラのイメージが変わりすぎてて、こんなキャラにしないで。っていうのはシリーズを通してけっこうあると思います。でも自分はガンダムオタクではないので、そこまでこだわりはないのです。ガンダム世代のおじさん達は、みんなガンダムが好きです。アムロやシャアが出てくる話が見れるというだけで嬉しいのです。むしろ、アムロやシャアが出てこないガンダムは、いくら面白いと言われても、見たいと思わないのですね。なので、この時代の話、よく作ってくれた。というだけで、とても嬉しいのです。ちゃんとした設定があるのに、今まで想像の世界でしかなかったストーリーがちゃんと見えてきたというだけで、ワクワクして、シリーズ一気に見ました。ランバラル大好きなので、ラルやハモンの活躍、嬉しかったですね。 [インターネット(邦画)] 7点(2020-06-24 00:46:23) |
28. キングダム(2019)
《ネタバレ》 大沢たかおは流石ですね。ちょい役であんなに変てこりんな役なのに全部美味しいとこ持っていけるんですからね。 [地上波(邦画)] 5点(2020-06-02 22:34:33) |
29. 百円の恋
《ネタバレ》 これを見てダメ人間が少しでも減るとよいですね。豆腐屋の屋台が盗まれたり、弁当のゴミのポイ捨てなど、さりげなくダメ人間行動を描いている部分もあった。 [ブルーレイ(邦画)] 7点(2019-03-04 15:59:37) |
30. ボヘミアン・ラプソディ
そんなに知らなかったQueenの音楽、フレディという神がかったカリスマを知ることができた映画でした。最後のライブは素晴らしいコピーでした。本物をすぐ見たくなりました。 [映画館(字幕)] 8点(2019-03-04 15:41:29)(良:1票) |
31. ボクの妻と結婚してください。
ありきたりではありましたが、息子のセリフには感動しました。 [地上波(邦画)] 6点(2019-01-14 14:12:41) |
32. ドラゴンボール超 ブロリー
《ネタバレ》 ブロリーの戦闘時間長すぎやろ! [映画館(邦画)] 7点(2018-12-14 18:17:29) |
33. 8年越しの花嫁 奇跡の実話
《ネタバレ》 素敵なお話でした。2000GTも実話なのかなぁ・・・。 [ブルーレイ(邦画)] 7点(2018-08-28 15:18:57) |
34. 君の膵臓をたべたい(2017)
《ネタバレ》 悲しすぎる死に方に泣きました。どうせハッピーエンドにはならないんだから、そこで殺さないでください。 [ブルーレイ(邦画)] 8点(2018-04-20 00:33:36) |
35. LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
久々の良作。ここ何年間で一番面白かった。オチが一番驚いた。ショックだったがリアルだった。 [ブルーレイ(字幕)] 10点(2018-01-06 01:46:11) |
36. STAND BY ME ドラえもん
ドラえもんが3Dなんて絶対ダメに決まってると思ってたけど、そうでもなかった。 さすがに気持ちはあまり入ってこなかったが、また違った意味で楽しめた。 子供の頃は、たった10数年であんなに未来になってる事に違和感を感じなかったなぁ。 [地上波(邦画)] 6点(2017-01-26 14:07:41)(良:1票) |
37. かぐや姫の物語
セクハラ顎ボーイとは、天皇批判がすごいなぁ。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-01-06 01:53:21) |
38. 君の名は。(2016)
色々な矛盾はあったけど面白く観れた。ぺちゃパイじゃなくて良かったね~ [映画館(邦画)] 7点(2017-01-06 01:52:23) |
39. ゼロ・グラビティ
宇宙空間の描き方が今までにない感じでよかった。 [地上波(吹替)] 5点(2016-08-04 03:21:05) |
40. 恍惚の人
一緒に観ていた認知症の父はどう感じていたのだろう [DVD(邦画)] 7点(2016-08-04 03:17:42) |