Menu
 > レビュワー
 > クロ さん
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 829
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  依頼人(1994)
ストーリーは面白いんだが、少年の描き方が酷すぎて残念でしかない。
[地上波(吹替)] 4点(2021-10-27 18:11:49)
22.  ジョン・ウィック
撃ちまくり、殺しまくる現実から乖離したシューティングゲームのような爽快感は別格だった。いったい何人死んだのだろう。ホテルの『掟』は笑った。
[地上波(吹替)] 8点(2021-09-10 18:34:56)
23.  ファースター 怒りの銃弾 《ネタバレ》 
2回頭を撃たれても死なない不死身のマッチョが出所後復讐するという話。黒幕が薬中の冴えない刑事で、趣味で殺し屋をやっている2枚目を雇うなどスパイスも効いていて面白い。佳作。
[地上波(吹替)] 8点(2021-09-03 10:20:31)
24.  ディアボロス/悪魔の扉
悪魔物なので何でもありでも良いのですが、宗教観の違いからか怖さは感じられなかった。シャーリーズ・セロンが壊れていく様は痛々しかった。
[地上波(吹替)] 7点(2021-09-01 10:44:48)
25.  ジャンパー
久々に出会った糞のような作品。共感を感じさせないヒーロー、美しさと可愛さのないヒロイン(?)、ジャンプという特殊能力の設定のいい加減さなど挙げればきりのない欠点の数々。コロッセオでの件が最悪。
[地上波(吹替)] 1点(2021-08-26 06:48:17)
26.  マチルダ(1996)
超能力には少しがっかり。主演の女の子がもう少し可愛ければ良かったかな。
[地上波(吹替)] 5点(2021-08-23 19:00:10)
27.  トレーニング デイ
悪徳麻薬捜査官アロンゾの悪行と最期の話。ロジャーの件が良く分からなくて2回見たがよく出来ていた。チンピラを叩いて小金をつくり、それで逮捕状を捏造して、大金をせしめるという流れがあったんですね。本当に怖くなる。
[地上波(吹替)] 8点(2021-08-13 16:21:19)
28.  サボタージュ(2014)
しっわしわのアーノルド・シュワルツェネッガーに少しがっかり。でも、相変わらず最強。ジャンキー女怖い。真犯人お前か!!ストーリーも映像もなかなか良かった。
[地上波(吹替)] 8点(2021-08-12 08:20:41)
29.  ヴェノム
『最も凶悪なダークヒーロー』ってなんか憧れますが、ヴェノムはちょっと優しすぎる気がします。でも、ヴィジュアルはGOODでした。
[地上波(吹替)] 5点(2021-08-10 14:56:37)
30.  妖怪大戦争(2005)
着ぐるみと特殊メイクのレベルが低過ぎる。ぬいぐるみのスネコスリも生物感がまるでない。妖怪を演じているのが誰かを探すのが楽しいだけ。
[地上波(邦画)] 3点(2021-08-09 15:19:39)
31.  クライムダウン
誘拐がビジネスとして成り立っていそうで怖い。緊迫感が伝わってきて良作。
[地上波(吹替)] 7点(2021-07-30 19:53:35)
32.  サイレント・ワールド2012<OV>
地上波で見ても、見て損をしたと思わせる超駄作。天変地異を表現したかったら陳腐な家族愛が邪魔過ぎる。
[地上波(吹替)] 1点(2021-07-27 18:13:41)
33.  超高速!参勤交代 リターンズ
陣内孝則の極悪人役がド嵌りです。前作より良かったかな。
[地上波(邦画)] 6点(2021-07-24 09:01:07)
34.  超高速!参勤交代
陣内孝則さんに極悪人役がハマっていました。
[地上波(邦画)] 4点(2021-07-23 07:48:24)
35.  悪の法則
構成が複雑でとにかく分かり難い。でも、組織に狙われた時の絶望感が良く表されていて、機会があればもう一度観てみたい。
[地上波(吹替)] 5点(2021-07-20 15:52:09)
36.  アザーズ
この類の作品は突っ込み所満載になりがちですが、例に漏れずこの作品も然りです。でも、ニコール・キッドマンが美しすぎるので目を瞑ります。
[地上波(吹替)] 5点(2021-07-12 08:21:22)
37.  アサシン クリード
これを言っちゃお仕舞いと言われそうだが、SFと言えどもDNAに記憶が刻まれるのは無理がある。ただ単に、監督はパルクールを撮りたかったんだろう。
[地上波(吹替)] 2点(2021-07-06 16:06:34)
38.  愚行録
満島ひかりの狂気をはらんだ演技が素晴らしい。しかも、可愛い。ストーリーも人間の闇を良く描いていて興味深い。原作も読んでみたい。佳作。
[地上波(邦画)] 8点(2021-07-03 08:00:57)
39.  ローグ アサシン
整形で顔を変えた系はストーリーが分かりにくくなりがち。しかし、それにしてもストーリーに無理があります。
[地上波(吹替)] 5点(2021-07-01 15:46:40)
40.  ジオストーム
人が打ち上げた衛星ごときで地球の気象をコントロールするというところが実に非科学的。安っぽい家族愛や男女愛を絡めてくるところが実にハリウッドぽく気に入らない。でも冒頭のネクタイのシーンは笑えた。
[地上波(吹替)] 4点(2021-05-18 07:39:06)
030.36%
1151.81%
2647.72%
38710.49%
49211.10%
511213.51%
612214.72%
714117.01%
814117.01%
9455.43%
1070.84%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS