21. 亀は意外と速く泳ぐ
シュールで不条理な雰囲気なのだけど、センスがない。 誰か他の人の模倣をしているという感じが終始鼻についた。 笑いもストーリーも中途半端で製作者の自己満足としか思えなかった。 90分しかないのだけどとても長く感じた1本だった。 [DVD(邦画)] 1点(2008-01-20 13:40:24)(良:1票) |
22. キサラギ
《ネタバレ》 「12人の優しい日本人」をスタイリッシュにした映画、という印象だった。 しかし「12人…」を見た後だとやはり2番煎じという感じが否めない。 ミステリー好きなので、個人的には最後に最大級のどんでん返しがあれば文句なかった。 というわけで、あまり評判の良くないラストはそれを彷彿とするため僕は好きだ。 [DVD(邦画)] 8点(2008-01-09 16:23:09) |
23. 虹の女神 Rainbow Song
雰囲気が抜群に良かった。構成も良かった。長さも良かった。 ありがちと言えばありがちな設定だけど、見ていて納得させるリアリティもあった。 ただ個人的にはストーリーにもう少し何かが欲しいと思った。 全体に漂う切なさと儚さは本当に心に沁みる。 [DVD(邦画)] 7点(2008-01-09 09:36:32) |
24. イヌゴエ
「犬がオッサンの声でしゃべる」という設定はウケを狙った感じがあるけれど、 犬のセリフのセンスが良かったため、あまりあざとさを感じなかったのが好印象だった。 思い切り笑えたわけでも、取り立てて感動したわけでもなく、 特に後半は小さくまとまった印象は否めないけれど、 空いた時間に軽い気持ちで楽しむには最適な一本だと思った。 [DVD(邦画)] 6点(2008-01-07 20:01:42) |
25. ラブ★コン
恋愛の甘ったるい部分だけで作った学園ラブコメ。 メルヘンチック過ぎて個人的には入り込めなかったけれど、 人によってはあまり抵抗がないのかもしれない。 役者が演技力不足。随所に差し込まれるマンガ的なギャグが浮いていて不快。 しかしテンポは良かったし後半はギャグもなかなか面白かった。 [DVD(邦画)] 5点(2007-12-26 10:58:19) |
26. 東京原発
前半の密室劇はかなり見ごたえがあった。 原発に関する最低限の知識は必要だけど、 メリット・デメリットが分かり易く説明されていて興味深い。 逆に後半は取ってつけた感じがあってイマイチだった。 あと全体的に演出が悪く、時折鼻に付いたので2点マイナス。 [DVD(邦画)] 7点(2007-12-23 19:49:21) |
27. 太陽を盗んだ男
《ネタバレ》 後半以降の展開にいまひとつ締まりがないのでマイナス。 それと全体的に間延びした印象があり、時間も長い。 それ以外は緊張感と程よいコミカルさがなかなか面白かった。 映画から滲み出るパワフルさと力の入り具合は良い意味でも悪い意味でも暑苦しい。 [DVD(邦画)] 5点(2007-12-23 10:36:32) |
28. 劇場版 どうぶつの森
始めは「日曜の早朝にやってる子供向けアニメみたい」という印象だった。 結局絵に関しては最後までその感想のままだったけれど、 ストーリーなどに関しては想像していたよりも良くできていた。 まあ、やはり基本的には女の子向けの映画のようで、 こういう映画に抵抗のない人以外にはつらいと思う。 でも子供だましという感じではなくて、大人が見ても楽しめるできではあった。 ゲームにハマったライトユーザーならばそれなりに満足できると思うので1点プラス。 [DVD(邦画)] 7点(2007-12-19 10:08:04) |
29. WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース
「運命じゃない人」の後にこっちを見た。 個人的にはこっちの方が比べ物にならないくらい良作だと思った。 作りはショボいけれど上手く構成と物語でカバーされていて気にならない。 ミステリー小説とかではありがちな内容ではあったけれど、 それを差し引いてもこの作品は特筆すべきものがあった。 [DVD(邦画)] 9点(2007-12-12 10:13:29) |
30. 運命じゃない人
評判が高かったので期待して見た。 けど期待が大きすぎたみたいで思っていたよりも物足りなさがあった。 確かに中盤以降の盛り上がりは面白かったけれど、 この手の映画なら他にもっと面白いのがあると思う。 個人的には「愛してる、愛してない・・・」とか「サマータイムマシンブルース」のほうが良くできてると思った。 [DVD(邦画)] 6点(2007-12-09 11:19:41) |
31. それでもボクはやってない
約143分と長めの映画だけれど、つまらない場面は一つもなかった。 日本の痴漢裁判に対する問題点が凝縮されていて目が離せない。 役者の演技も良く、特に主人公はノンフィクションを見ているようなリアリティがあった。 ただ、「タメになる」タイプの面白さなので何度も繰り返し楽しめないようにも思った。 [DVD(邦画)] 8点(2007-10-17 18:50:45) |
32. フラガール
基本的なストーリーは「ウォーターボーイズ」。 ただし作りはこっちのほうが丁寧だったので没頭度合いが違った。 意外と大雑把にストーリーが進んだけれど、 その分120分でキチっと終わったので好印象ではあった。 中盤にとても気に入ったシーンがあったので1点プラス。 [DVD(邦画)] 7点(2007-10-15 20:04:40) |
33. シコふんじゃった。
出演者の演技も微妙だし、構成も特に前半がバタバタしていて気になったけれど、 スポ根ものとして押さえるところは押さえてあると思った。 なにより、相撲のシーンでちゃんと手に汗握るのが良い。 時間も短くかなり小粒な内容だけど、気軽に気分良く見るには最適な一本だと思った。 [DVD(邦画)] 6点(2007-08-15 19:56:32)(良:1票) |
34. 青春デンデケデケデケ
派手さはないけれど、青春映画として惹きつけられるものがあった。 現実にありえる内容なのでストーリーがどう転ぶか分からない不安感とはかなさがあって良かった。 「俺もこんな仲間たちと何かに打ち込みたかった」と思った。 ただ、もうちょっと時間を短くできるような気がしたのと、 ところどころに入るギャグが古臭くて間が悪いのがマイナスだと思った。 あと、見終わったとあんまり余韻が残らなかったのもちょっと物足りなく感じた。 [DVD(邦画)] 6点(2007-08-15 19:55:18) |
35. 鉄コン筋クリート
アクの強い映画だった。絵も世界観もストーリーも人を選ぶ。 絵のレベルはすごく高く、テンポも良かった。松本大洋マンガの映像化としては満点。 ただ、予備知識のない人がエンターテイメントを期待して見ると期待はずれになると思う。 製作者は原作に目を向けすぎて一般の観客側を見る余裕がなかったのではないかと思った。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2007-08-13 19:17:22) |
36. パプリカ(2006)
ストーリー自体に面白さはなくて、小難しい説明はあったけど基本は単純だった。 注目すべきはやはりボリューム感たっぷりのビジュアルで、 まさにアニメでしかできない虚と実の境目が曖昧な不思議な感覚。 ストーリーの流れを理解しようとするよりも、何も考えずビジュアルを感じるのがこの映画の正しい見方の気がした。 時間が短いのでサクサクと飽きることなく見ることができたけど、 見終わったあとの満足感はあまりなかった。 やはりビジュアルだけの娯楽というのは成立しないのかもしれない。 [DVD(邦画)] 5点(2007-08-08 17:48:19) |
37. ゆれる
役者の演技と人間ドラマには多少見ごたえがあったけど、 それ以外の部分にはあまり魅力を感じなかった。 真相を探る裁判ものとしても中途半端だと思うし腑に落ちない感じもした。 あと凝ったカメラアングルが多すぎたのも途中から辟易とした。 [DVD(邦画)] 4点(2007-08-02 19:40:46) |
38. サマータイムマシン・ブルース
ストーリーもキャラクターもバカバカしくて面白かった。 夏の気だるさが素敵だ。夏観るのにバッチリな一本だと思う。 はじめて見る人にとって最初の15分が意味不明なのと、 全体的に少しチープな感じがするのがマイナスといえばマイナスか。 [DVD(邦画)] 8点(2007-07-25 13:41:50) |
39. 時をかける少女(2006)
《ネタバレ》 後半主人公の気持ちの変化がいまいち伝わらなかったのと、 未来人というオチが古臭く感じたことが多少気になった。 雰囲気が良かったので見終わったあと爽やかな余韻が残った。 [地上波(邦画)] 7点(2007-07-22 17:19:05) |