Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さん
ギニューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  サイドウェイ
ラストの終わり方が良かったです。なかなか味わい深い作品だった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-26 20:45:52)
382.  ザ・ファン 《ネタバレ》 
なかなかおもしろかった。狂ったデ・ニーロ怖すぎ!
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-26 20:33:40)
383.  男たちの大和 YAMATO
思っていたより悪くなかった。後半がおもしろかった。
[DVD(邦画)] 7点(2007-08-14 18:13:20)
384.  パニック・フライト
なかなか良質なサスペンスでした。時間も短く無駄なシーンがなくてよかったですね。レイチェル・マクアダムスはブロンドよりブルネットの髪のほうが綺麗に見える。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-14 17:58:16)
385.  ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き 《ネタバレ》 
意外なラストでした。こういう終わり方も悪くないですね。ジェニファー・アニストンがキュートでした。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-14 17:49:45)
386.  40歳の童貞男 《ネタバレ》 
おもろかった。脱毛シーンで叫ぶスティーヴ・カレル最高です。ラストのミュージカルもたまらんかったねぇ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 19:56:01)
387.  レミーのおいしいレストラン 《ネタバレ》 
楽しかった。心温まる作品だったけどレミーがあまり魅力あるキャラではなかったかな。大量のドブネズミが厨房いっぱいに調理しているシーンは見ていて気持ちいいものではなかった。不潔だ。
[映画館(字幕)] 7点(2007-08-10 19:52:22)
388.  スパニッシュ・アパートメント
なかなか良かった。あんな生活を送ったことはないけど高揚感が伝わってきた。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 19:46:03)
389.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
世界観と映像が良かったです。長回しを使った銃撃戦が凄かったなぁ。緊迫感がかなりありました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-21 20:26:06)
390.  レインメーカー
なかなかおもしろかったです。新米の弁護士を助けるダニー・デビートがいい味を出していました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-21 19:51:40)
391.  嵐ケ丘(1939) 《ネタバレ》 
気品ある雰囲気が良かった。よくわからん性格のキャシーに振り回されるヒースクリフが気の毒だった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-16 19:24:33)
392.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 
軍団を結成して悪と戦う展開ってたまらんかった。どことなくスター・ウォーズっぽい感じがしておもしろかったです。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-16 19:19:19)
393.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
マクレーンのオッサン凄いわ。超人になってたねぇ。痛快なアクションの連続で全くだれることなく一定の緊張感を保ったまま最後まで一気に見れました。マギー・Qがいいキャラしてたんで中盤で死なせずに最後まで絡ませてほしかったなぁ。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-16 19:05:17)
394.  ショウほど素敵な商売はない 《ネタバレ》 
いやー華やかだった。再び家族が集まったラストシーンが素晴らしかった。モンローを加え、あの横一列で歌っているシーンはたまらんかったです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-12 20:04:18)
395.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
燃えたなぁ。最後に大軍を率いるデヴィッド・ウェンハムかっこよすぎだ。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-12 20:00:49)
396.  迷い婚 -全ての迷える女性たちへ- 《ネタバレ》 
「卒業」をモチーフにした話はなかなかおもしろかったです。ラストの父親が娘に語るシーンはホロリとさせられ良かったなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-30 23:30:33)
397.  カジノ 《ネタバレ》 
『グッドフェローズ』と同じくジョー・ペシの存在感が凄かったです。なかなか見応えのある作品だったけど不快感の残る後味だった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-06-22 22:34:52)
398.  セブン
オチを知っていたので衝撃はなかったけどもラストに進むに連れて引き込まれました。スペイシーが不気味で役柄にハマっていたと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-07 20:31:01)
399.  ロッキー・ザ・ファイナル
熱いねぇ。フィラデルフィア美術館の階段を駆け上りガッツポーズしたくなりました。
[映画館(字幕)] 7点(2007-04-22 09:15:24)
400.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
恐ろしい話だ。こんなことが実際に起こってるなんてゾーっとします。全編緊迫感がありアクションシーンも見応え十分でした。ディカプリオの演技も良かったけどジャイモン・フンスーが熱い演技をしていましたね。
[映画館(字幕)] 7点(2007-04-16 21:35:22)
000.00%
100.00%
2110.79%
3513.64%
4896.36%
521315.21%
634724.79%
737927.07%
827019.29%
9372.64%
1030.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS