Menu
 > レビュワー
 > チェブ大王 さん
チェブ大王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 404
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  ガリバー旅行記(2010) 《ネタバレ》 
火事を消す所とか、結構原作に忠実。ただし多くの童話化してしまったガリバー旅行記応用、ほとんど小人の国だけで終わってしまっている。巨人の国が申し訳程度に出てくるが、それなら、ラピュータやフウイヌムについても出すべきだと思う。あるいは続編を狙っているのかな? 好きな歌が最後に出てきたので点数は甘め。 
[映画館(字幕)] 6点(2011-05-18 02:55:04)
382.  第9地区
エイリアンの体力や武器があれだけ強いのに、なぜ人間に虐げられたのか? 設定ミスだと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2011-05-15 06:18:09)
383.  RED/レッド(2010)
主人公が強いと、安心して見られますね。 あまりあれこれ考えなくていいので、疲れた時に軽く見たい映画。 
[映画館(字幕)] 6点(2011-05-15 04:06:22)
384.  ツーリスト 《ネタバレ》 
配役の時点で、オチが見えていたのでちょっとがっかりでした…
[映画館(字幕)] 5点(2011-05-15 04:01:00)
385.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
荒れた社会での中国マフィア・タイマフィアの跋扈は面白いテーマ。 できれば、平愛梨に、もっとマトリックス風にドタバタ活躍してもらえば、もっと味が出たのでは、と思う。 
[地上波(邦画)] 6点(2009-09-11 21:55:37)
386.  20世紀少年
原作に忠実であろうとしたが故に、映画では説明不足で「あれ?」と思うことが時々あった。 むしろもっと端折ってしまうとか、新しいストーリー展開にしてしまって良かったのではないか。
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-11 21:43:58)
387.  ナイト ミュージアム2
あのスミソニアンでやっちゃった、というだけでも楽しかった。 規模で圧倒するならもうちょっと工夫が欲しかったところ。 次は当然大英博物館で。 
[映画館(字幕)] 7点(2009-09-11 21:26:34)
388.  バイオハザード ディジェネレーション 《ネタバレ》 
CGである事を忘れて、結構、感情移入して楽しめた。 悲しいバケモノの登場は、VERONICAを思い出した・・・
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-03 23:59:25)
389.  ヤッターマン(2008)
映画長すぎ。テンポ悪すぎ。もっと、見る人のことを考えて作って欲しい。 当然深キョンは良かった。実際はドロンジョってもっと年増じゃないのかなあ 
[映画館(邦画)] 4点(2009-09-02 13:19:17)
390.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
カギを取り返し、ストイックに徹し、頑なに拒み続ければもっとカッコ良かったのになぁ・・・ 
[映画館(字幕)] 5点(2009-09-02 13:15:29)
391.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 《ネタバレ》 
すごく力強い映像で、ちょっと暴力シーンが多いものの、全体的に楽しめました。 寿命が長いので、すっごく昔の戦争にも参戦していた、という設定が面白かった。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-08-25 21:30:46)
392.  スター・トレック(2009)
スタートレックはあまり見たことが無いのですが、予備知識無しでも、それなりに楽しめました。
[映画館(字幕)] 7点(2009-08-25 21:24:32)
393.  ナイト ミュージアム
歴史の再生という大きな出来事が、博物館という小さなスペースで繰り広げられるというアイデアの面白さ、CGのメリットを存分に生かした映像に拍手。 ストーリーは単純だけど、子供向けでもあるし、丁度いいのかな・・・
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-08 02:01:01)
394.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
ドラマが好きなのでちょっと贔屓目に見てしまったかもしれないけど、ストーリー、内容、非常に良かった。 久々に感動した邦画。  できれば、ドラマのように理屈っぽい男と、女の感情のぶつかりみたいなものを少し入れて欲しかった。
[DVD(邦画)] 8点(2009-07-26 19:03:40)
395.  モンスターVSエイリアン 《ネタバレ》 
素直に笑えた。 ミサイルにET GO HOMEと書いてあるあたりとか・・・  モンスター並みに大きいけど、女の子っぽいか弱さが残っているスーザンが、自己中な旦那を乗り越えて成長するあたり、意外と深いな、などと思った。
[映画館(字幕)] 7点(2009-07-26 15:21:50)
396.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
「ターミネーター」のブランドがなければ、ただのSFロボット戦争映画。  敵の強さ設定がちょっといいかげんなのが目立った。あんなに力のあるロボットなら、一発殴られただけで死亡のはず。偵察ターミネーターが一発の武器も持っていないのはおかしい、(赤外線とかですぐ見つかりそうなもんなのに)敵から容易に隠れられるのが安易すぎ’・・・等。  T1の機械の怖さ、T2の機械を味方につけた時の信頼感、といったテーマがあまり感じられなかった。 T2シュワチャン登場時のバーでのやりとり的なワクワク感がほしかったかな。 T-1000にもっと焦点をあてて、ハイブリッドの懊悩を描き出すとか、成長させるとか、色々ありそうなものだが・・・  最後に若いシュワちゃんが出てくる所は良かった。
[映画館(字幕)] 5点(2009-07-26 15:10:12)
397.  カンフー・パンダ 《ネタバレ》 
動きは良いが、ストーリーがありきたり。秘伝書の内容も大体予想できたので、ちょっと退屈だった。 声優の豪華さには脱帽!
[映画館(吹替)] 6点(2009-03-14 07:54:13)
398.  下妻物語 《ネタバレ》 
一言でいえば退屈。茨城、暴走族といったキーワードをもっと引立たせる工夫が欲しかった。でなければ30分ドラマで十分の内容であろう。登場人物が多めだが中途半端。お笑いも中途半端で、見ていて若干苦痛だった。
[DVD(邦画)] 3点(2009-01-07 08:03:29)
399.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 
プライベートライアンのマネをやりたいなら、パロディーにした方がましでは? 9.11後の映画としては、これだけテロリスト擁護の筋書きを良く作ったな、と変な意味で感心。 なぜか中東で生き延びるシーンは、まとまらない筋書きからの逃げにしか見えない。
[DVD(邦画)] 4点(2009-01-02 07:30:46)
400.  バトル・ロワイアル 特別編 《ネタバレ》 
残酷な映画ではあるが、武器の効果のリアリティに欠ける。ボウガン一発で死んでしまい、ナイフの一撃でダウンする一方、マシンガンの弾丸を食らってまだ立ち上がる等、おかしさが目立った。 BR法ありきのどんでもなさはわかるが、法律の成立背景等にもう少しリアリティをもって欲しかった。  
[ビデオ(邦画)] 5点(2009-01-02 04:00:46)
061.49%
181.98%
2153.71%
3225.45%
45814.36%
510225.25%
69423.27%
74110.15%
8358.66%
9153.71%
1081.98%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS