4041. イギリスから来た男
やっぱり編集とか色使いとかがソダーバーグ。独特だよねぇ。テレンス・スタンプって存在感ある俳優さんだなぁと思った。ストーリーはやっぱどうしても面白いとおもえない、、、。 6点(2002-06-21 23:25:29) |
4042. ナバロンの要塞
うむ、最初の方の敵船爆破シーンとその後の嵐のシーン。それと最後のナバロン爆破シーンはよかった。 6点(2002-06-21 14:25:09) |
4043. ブリスター!
これはこれは、実に観客層のターゲットの狭い映画だ。僕は別にフィギュアマニアじゃないからね。まったく面白くなかったね。 1点(2002-06-20 21:20:04) |
4044. 好奇心
発情期ってやつですか。 5点(2002-06-20 21:17:16) |
4045. こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
うーむ。はっきり言ってこち亀はアニメより漫画の方が面白いでしょう。あちこち笑ったけどね。それにしても声優陣が豪華だなぁ。 5点(2002-06-18 22:50:12) |
4046. 二十才の微熱
カット割りがうまかったね。長回し多かったなぁ。橋口監督は、なんか冷静で知的な印象を持ちました。 5点(2002-06-16 19:52:48) |
4047. トゥルーマン・ショー
アイデアはいいんだけどね、話がもっと面白くできたような気がするね。個人的にはこのアンドリュー・ニコルという人はとても期待してる人なんですよね。未来に起こりそうなことを風刺的に描いてる。なにしろ、今度の彼の最新作は、CGでつくった偽の女優が活躍する話ですから。それにしても、、、もしかして僕の周りの人は、、、まさかあなたもあなたも、あなたも偽者なのか!?ぼ、僕をだましているのか!? 6点(2002-06-15 23:42:51) |
4048. 宇宙戦争(1953)
はっきり言ってチープすぎる。53年の作品だから仕方ないのかもしれないが、さすがに見劣り度は激しい。それにあのラストはかなり唐突な印象を受けた。個人的には「マーズ・アタック」の方が面白いと思う(笑)SF映画に多大な影響を及ぼしたのは間違いないんだろうけどね。 5点(2002-06-14 23:04:58) |
4049. 裸の島(1960)
台詞のまったくない映画です。いやー、深いねぇー。いやいいたいことは深くないのかもしれないけど、映像で表現してるもんだからやっぱ深いねぇー。 7点(2002-06-13 09:59:57) |
4050. ボイスレター
メリル・ストリープ似のおばはんが自分の指きっちゃったー! 5点(2002-06-12 23:31:06)(笑:1票) |
4051. フォロウィング
「メメント」と、この「フォロウィング」をみてわかった。僕はクリストファー・ノーランがあわないらしい。あんな時間軸で進められて素直に楽しめませんて。 5点(2002-06-12 23:27:25) |
4052. 五条霊戦記//GOJOE
映像は凝っててよくできてたんだけどね、、、。2つの彗星すら地球に日本にお寺にって、、、。でも話が、、、。 5点(2002-06-12 23:25:41) |
4053. ウィズ・ユー
ケビン・ベーコンがこんな役を演じることにまず驚きです。 5点(2002-06-12 23:23:54) |
4054. アメリカン・ファイトクラブ
ロッキーシリーズ集約版? 5点(2002-06-06 15:23:43) |
4055. ミュージック・オブ・ハート
なんか妙に先生に感情移入してみていた、、、。別にそんなに感動はしなかったけど、あの「スクリーム」を撮った人もこんなのを撮れるんだなと素直に関心。僕が生徒だったらうるせえばばあと言って即辞めてしまうでしょうけどね、、(笑) 7点(2002-06-06 15:11:24) |
4056. ジュブナイル
この監督さんて相当ハリウッド映画が好きみたいね。今度の「リターナー」なんかもろマトリックスだしね。この映画は僕がみた限りエメリッヒの影響受けてるね。個人的にはやさしいおバカ映画にしか見えませんでしたが(笑)山下達郎の歌に5点。 5点(2002-06-05 21:24:06) |
4057. ラマになった王様
なんか最近のディズニー映画は暴走気味じゃない?貴重さとか、名シーンとかないでしょこれ。メイキングみたけど、今のCG技術はすごいねぇ。どこにCG使ってるか全然わかんないもんね。まぁでもちょこちょこ笑ったんで5点。 5点(2002-06-05 21:19:14) |
4058. マーヴェリック
この3人て明日に向かって撃ての3人に似てない? 5点(2002-06-05 21:11:45) |
4059. 101匹わんちゃん
少なくとも「101」よりは断然面白かったですね。特にラストのカーチェイスシーンなんてアニメなのになかなかのスピード感。 5点(2002-06-04 21:52:59) |
4060. クルージング
ゲイ関係の話は好きです。この頃は、まだフリードキンもあぶらがのってたなぁ、、、、。アル・パチーノ大好きなんだけど、あのパーマ頭はどうも、、、。 5点(2002-06-04 20:40:59) |