Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さん
木村一号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 641
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  ゴースト・エージェント/R.I.P.D. 《ネタバレ》 
メン・イン・ブラックそのまんま。冒頭の戦闘シーンのCGはすごかった。なのに面白くない。これはトミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスがすごいのか、それとも主人公の二人が下手なのか?せっかくのセクシーねーちゃんも全然活躍してないし。笑える部分が少なすぎ。ケビンベーコン、最近また売れてきたけど、悪役多すぎ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-04 22:39:38)
422.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 
今回、いろんなキャラが出てきますが、誰一人としてキャラが立っていない。エレクトロはいい人だったのに報われないし、ゴブリンは不遇な少年時代だったのに報われないし、ぐだぐだと恋愛物語を見せられたのに、報われないし、きれいな秘書は全然活躍しないし、マッドな博士派すぐ死んじゃうし、エレクトロもゴブリンもすぐやられちゃうし…っていうことでここ最近のアメコミ物では最低です。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-03-31 22:20:55)(良:1票)
423.  ダイバージェント
ガタカみたいなハンガーゲームみたいな…。私はこういうライトノベル系は嫌いじゃないんですが、それにしても皆さん点数低いんですね。これがダメならハリーポッターもダメそうですが。トワイライトシリーズも途中までは面白かったんですが。これも、シリーズ化するみたいだけど、こんなに評判悪くて最後まで続くのかなー?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-21 22:19:43)
424.  ハミングバード 《ネタバレ》 
ジェイソン・ステイサムなのにアクションがいまいち足りない。いや、どうしてあの女の人にそんなに入れ込んだのか?家族とはどうなってなっていたのか?戦場の仲間とはどれぐらい親密なのか?とかいろんなところの描き方が足りなくて感情移入できない。ついでにハミングバードってたぶんあの無人偵察飛行機なんだろうけど、あの変なカメラワークもいらない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-20 22:55:15)
425.  新しき世界 《ネタバレ》 
韓国映画ってまず、名前がすんなり入ってこない。あの人がどうだとかいろいろ説明があるのだが、「それって誰だっけ」ってなりがち。まあ、それは私の記憶力が悪いだけの話だろうが…。主人公がいろいろ葛藤しながら最後に堕ちたのかと思いきや、ラストのシーンであらびっくり、若いときからすでに包丁もってあんなことしてたとは…。もう一回見たらもっと思い白いんだろうけど、いかんせん長い。ところで、奥さんは彼の正体を知っていたはずなんだけど、この後どうするんだろ?流産した後なのに、笑顔で行ってらっしゃいなんてできちゃうところはなんか意味があったんだろうか?あれだけ頻繁にあっていたら、普通ばれるでしょ。とか突っ込みどころはいっぱいあるが、まさかのラストでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-20 22:51:19)
426.  スウィングガールズ
いまさらですが、初めて見ました。いかにもフジテレビ系の映画でした。たいしたストーリーでもないところに、いろんな人を出して、ちょいちょい笑いをとって、あり得ないような設定で、どっかで喜んでもらえればいい。よく取れば観客サービス、悪くいえば伝いたいものがなんなのか分からない、典型的な私の苦手な日本映画でした。ドラマでいいじゃん。こんなストーリーなら。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-03-08 16:40:53)(良:1票)
427.  キリングゲーム(2013)
アクションでもない。かといってシリアスでもない。簡単に言うと山場がどこにもない。ストーリーもアクションシーンもカメラワークももちろんCGも。主役の二人がもったいない。90分なのに長く感じた。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-03-08 16:20:27)
428.  エンダーのゲーム 《ネタバレ》 
宇宙での訓練シーンや宇宙艦隊の特撮はきれいでしたが、ストーリー的には今ひとつ。いつまでも訓練ばっかりで、戦争をしている感が全くない戦争映画ってどうなんでしょう。子供たちの成長過程も今ひとつだし、訓練もエンダーが悩んでいる風には見えなかったし。きっと原作とは全然違うんだろうなーと思いながら見てました。子供向けです。大人はいまいち楽しめません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-22 22:41:09)
429.  エージェント:ライアン 《ネタバレ》 
テンポのよいストリーではあるが、これといった盛り上がりもなく、特に期待していた、分析官がエージェントになるという、切羽詰まった感があまり見られなかった。飛行機の中での分析にしても、株以外の分析はしてなかったはずなのに、すべてがとってつけた感じなのが残念でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-22 22:29:17)
430.  スライディング・ドア
はじめは混乱していたけど、見ているうちに区別がついている自分の不思議。まあ、髪型や服装で分かるように撮られてはいるけれど。しかし、ラストが腑に落ちない。で?どうしたの?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-20 23:02:52)
431.  ベイマックス 《ネタバレ》 
笑いあり、涙ありの、ディズニーの映画。やっぱり外れがないなー、と思いました。ただ、兄弟ものとしてのストーリーと、戦隊誕生としてのストーリーのバランスはいまいちよくなかったかもしれません。最後の方の「もう大丈夫」のせりふ。あれはいろんな意味を考えました。よくよく考えると、あの教授も切ないし。ハッピーエンドじゃなかったような気もしますが、それはそれで面白かったです。でも、ピクサーじゃなかったたんだ。
[映画館(吹替)] 8点(2015-02-11 22:12:45)
432.  ウルフ・オブ・ウォールストリート
金持ちってこういう風に考えてるんだろーな、とか思いながら見ました。ディカプリオの演技がよかった。台詞がいい。奥さんきれい。エロが多い。しかしそこまで下品じゃない。しかし、3時間は長い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-10 23:17:20)
433.  カノジョは嘘を愛しすぎてる
るろうに剣心の佐藤健がかっこよかったんで見てみました。いやー思ったよりいい。櫻子ちゃん。いい感じ。いい年こいて、うるうるしちゃった。妻に「こんなの好きなんだー」といわれてしまった。あー恥ずかしかった。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-02-08 22:38:31)
434.  マラヴィータ 《ネタバレ》 
デニーロがこんなにいい感じでコメディーができるなんて…っていう点では面白かったんだが、これは、家族愛をテーマにしたコメディーなんだよね?コメディーって、最後はちょっとでいいから感動シーンがあるはずなのに、結構周りの人も死んじゃってるし、この映画って不条理サスペンスなの?なんか、最後が残念でした。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2015-02-08 22:32:16)
435.  LEGO ムービー 《ネタバレ》 
WIIでレゴのゲームがあるんです。映画ほどじゃないけど、テレビの画面の中でレゴのキャラクターが動いてるのを見たときは感動しました。はい。私はすでにレゴのキャラクターが動く感動を味わってしまっていたのです。それにそれぞれのレゴのキャラクターはあの子供の意思を反映していただけで、本当は何も考えていなかったなんて、どこで感動すればいいのですか?変形シーンは「スゲー」とは思ったけど、それ以上ではありませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-08 22:18:34)
436.  コロニー5 《ネタバレ》 
セットもお金かかってそうだし、R・フィッシュバーンとか出てるし、最初はなんかわくわく感ありありだったのが、敵が出てきてからは一気にトーンダウン。ありがちな敵に、なんの防御もないままの乱闘に、結果の分からない結末。もう少し何とかなっただろうに。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-04 22:48:08)
437.  世界の果ての通学路
家でのんびり見る分にはちょうどいいです。盛り上がりは特にないし、ストーリーも何もないドキュメンタリーですが、遠くにいる妹を思い出しました。ケニアの兄弟の歌がよかったです。
[地上波(吹替)] 6点(2015-01-27 22:55:56)
438.  インシディアス 第2章
こういうのって前作の事を忘れがちだけど、自然な流れで思い出させてくれる工夫があってよかった。あくまで前作を見ていないと成り立たない場面が多かったけど、前作の謎解き編としてみれば十分楽しめる。このままハッピーエンドになればいいのだが…。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-21 22:40:10)
439.  大脱出(2013)
スタローン&シュワルツェネッガーとくれば、多少は期待したが、80年代の映画だなー、というのが正直なところ。せっかくの透明な檻もびっくりさせただけで、持ち物を隠せちゃうし、近代設備って程のものもないし、エクスペンダブルズさえなければもう少しわくわくしたかもしれないが…。二人が頑張っていたのでいいとしときましょう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-21 22:33:01)
440.  ファイ 悪魔に育てられた少年
最初から最後までともかく不条理。韓国映画特有のドロドロ感で、これでもか、これでもかの不幸の連続。はじめはあまりの暴力性のせいで後味が悪くなりそうな予感がしたが、ここまでやればそれこそ、怪物を超えてしまった感。主人公の青年もかっこよかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-21 22:08:50)
000.00%
120.31%
271.09%
3335.15%
47712.01%
59815.29%
615624.34%
714021.84%
810015.60%
9243.74%
1040.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS