Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さん
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
421.  虐殺器官 《ネタバレ》 
この手のSFアニメ映画の一番の懸念点である世界観に入り込めるか否かにおいて、ものの見事にエンディングまで入り込めることができなくて、終始退屈に倦んでいました。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-06-09 04:39:17)
422.  レインツリーの国 《ネタバレ》 
文字でのやり取りが肝になって来るので映像化は難しいんだろうと思うんですが、上手くはいきませんでしたね。難しいのを何とかして映像として魅せるのがプロのお仕事かとは思うんですけどね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-06-03 03:40:39)
423.  スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン 《ネタバレ》 
序盤からいつものB級感が漂ってこないなと思っていたらCGアニメでした。ゲームの世界って感じですね。設定的にゲーム化した方が映画化するより売れるのかもしれませんね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-15 03:22:54)
424.  サバイバルファミリー(2017) 《ネタバレ》 
それなりに興味深く観れました。日本だからこそ作れた映画ですね。海外やったら暴力の支配する世紀末の映画になってしまいます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-05-05 02:35:29)
425.  まほろ駅前狂騒曲 《ネタバレ》 
原作のシリーズは好きなんですけどね。主演の二人の空気感は素晴らしいですけど、お話の中身は薄っぺらいです。物語としていかがなものかというレベルです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-05-03 13:29:37)
426.  レイルロード・タイガー 《ネタバレ》 
ストーリーはいつものジャッキー映画レベルであるが、肝心のアクションシーンがはっちゃけてないです。残念やけど歳なのかなぁ。。。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-04-30 02:15:58)
427.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
久しぶりにほぼ満席状態の映画館での鑑賞。平日の昼間なのに!個人的には序盤のレースシーンがピークです。ここまでゴリゴリのCGならアニメともう変わらないですね。ちょっと期待していたのとは違いました。この手の作品はアバターで十分じゃないでしょうか。
[映画館(字幕)] 5点(2018-04-27 20:41:06)(良:1票)
428.  ちはやふる 結び 《ネタバレ》 
これは面白いです。全国大会からクライマックスに向かってぐいぐいと引き込まれ、全国大会の決勝が終わった瞬間、思わず拍手しそうになりました。全国大会後のまとめ方も見事です。大好きなシリーズになりました。完結するのが惜しいくらいです。
[映画館(邦画)] 8点(2018-04-08 00:34:04)
429.  メッセージ 《ネタバレ》 
着眼点は面白く、前半は興味深くワクワクしながら観てましたが、展開が地味なため途中から退屈になってきます。最後まで平和的に解決しようとする点は好感が持てます。人類史上初の一大事に大統領とか各国のトップが出てこないのは少々疑問ですが。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-23 13:58:54)
430.  ハーモニー(2015) 《ネタバレ》 
いつもSFのアニメ作品を観る時はその世界観に入れるかどうかが最初の大きなハードルになるのですが、ご多分に漏れず本作も世界観に置いてかれそうになりました。が、なんとか食らいつきそこそこ楽しむことができました。ただ、アニメーションというより朗読を聞いているような、とにかく長い説明口調の台詞が多かった印象です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-03-21 09:36:05)
431.  ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち 《ネタバレ》 
魅力ある子どもたちの設定があんまり生かしきれてないのかな。悪と戦うという大筋よりも謎を解いていく未来を変えるみたいな方が良かったかもしれません。双子が強すぎるので、最初から双子が出張っていけばすべて解決するのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-03-17 01:19:49)
432.  土竜の唄 香港狂騒曲 《ネタバレ》 
最後のトラとの落下は不覚にも声に出して笑ってしまいました。そこまでは前作のノリのままの続編という感じですか。本田翼さんと菜々緒さんがちょっぴりセクシーシーン見せてくれるのは嬉しい限り。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-03-11 00:27:03)
433.  ドクター・ストレンジ 《ネタバレ》 
好き嫌いがはっきり分かれる作品なのではないでしょうか。個人的にはぶっ飛びすぎてて好きになれませんでした。世界観がこの作品のみで閉じられていれば良いのですが、この先、アベンジャーズの世界と交わっていくようであればアベンジャーズシリーズも毛嫌いしてしまうかもしれません。とりあえず、車を運転する時は集中して!
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-03-08 00:51:35)
434.  新宿スワンⅡ 《ネタバレ》 
前作に比べると圧倒的な力不足。山田孝之さんの存在が大きすぎたか。それにしてもこのシリーズ目指すところはゲーム版「龍が如く」なのか。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-03-03 23:59:05)
435.  新宿スワン 《ネタバレ》 
スカウトマンにも風俗嬢やキャバクラ嬢にもなったことはないので、そんな奴おらへんやろうとか、あるあると共感したりとかは全くないですが、ただ、主人公のようにそういう人たちも幸せであれば良いなぁとは思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-03-03 20:32:27)
436.  屍者の帝国 《ネタバレ》 
エンドロールとエンドロール後にプラス1点という感じですか。最後まで置いて行かれた中での印象は鋼の錬金術師を彷彿とさせる物語って感じです。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-02-28 20:12:16)
437.  T2 トレインスポッティング 《ネタバレ》 
前作は好きではなかったけど、これは良いですね。20年経っておじさんになった主人公たちが何も変わっておらず、昔にとらわれながら生きている姿。まさに哀愁漂う映画です。前作からの続編としてきれいにまとまっています。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-02-27 18:33:11)
438.  ヴィジット 《ネタバレ》 
ブレアウィッチですか?ってくらいに映画の性質が似ている気がします。確かに途中で老夫婦は別人であるということに気付く人がほとんどだとは思いますが、気付いた後も緊張感や恐怖感は続いていきますが、ほんとに「姉の映画」を撮っていただけと言われると、なるほどなと妙に納得してしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-24 00:41:24)
439.  CUTIE HONEY TEARS 《ネタバレ》 
キューティーハニーではないですよね。キューティーハニーではない別の何かであるならばこれで良いのかもしれないでしょうけど、キューティーハニーではない別の何かであったのならば観ることのなかった作品です。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2018-02-22 20:57:53)
440.  バイオハザード: ザ・ファイナル 《ネタバレ》 
いや、よく頑張りました。よくぞ最後まで見捨てることなくシリーズの完結まで見届けた自分を褒めてあげたい。そして、同じような気持ちを共有している皆さんを讃えたい。これでアリスの物語が終わったと思うとホッとします。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-02-20 23:23:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS