461. クルーシブル
《ネタバレ》 出てくる役者の演技が主役から脇役まで全員上手く、中盤以降は役者のテンションの高さに圧倒されるほど。話しとしてもしっかりしているんで、最後まで安心して観られる。ただ、さんざん使い尽くされた魔女狩りをネタとした映画なんで、無実の罪着せられました、投獄されました、ボロボロになりました、ほんの一瞬心が揺らぎました、でもやっぱり信念捨てません、という展開が完全に読めてしまうのが痛い。いっそのことプロクターに、死ぬの嫌やし!と転ばせて、え?と客の裏かくのもありだったかな 5点(2005-02-17 20:54:28) |
462. 恋人までの距離(ディスタンス)
「So. You know what」 「What?」。些細な言葉のやり取りの繰り返しで、男女の仲は、ゆっくりと深まってゆく。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-02-17 20:45:26)(良:1票) |
463. バブル・ボーイ
どこぞの団体が、ディズニーにこの映画の公開中止を求めて抗議したっていうんでワクワクしながら観たけど、別にどーってことなく、たいして笑えない安っぽいコメディー。特にブラックユーモアって感じでもない。ジェイク・ギレンホールも微妙にキャスティングミス 3点(2005-02-17 20:28:50) |
464. ミニミニ大作戦(2003)
追う側も追われる側もアホ過ぎ。主人公も敵役も一流の犯罪者とは到底言えず、両者が交互にミスを連発するんで、苦笑が連発で出る。ただ、それら至らない部分を爽快感という勢いで上手く誤魔化してあり、観終わったあとの気分は良い 5点(2005-02-17 20:18:58) |
465. アダプテーション
ニヤニヤ泣ける。 7点(2005-02-17 20:14:26) |
466. キング・イズ・アライヴ
純潔の誓いかなんか知らんけど、ただ単に画面がぶれてる映画ばっかり撮るだけなら、DOGME95ってやめた方がいいね 3点(2005-02-17 20:11:49) |
467. キングダム(1994)
570分かけてネタ振りって。映画より、そっちのんが怖いわ 5点(2005-02-17 20:07:14) |
468. ロンゲスト・ヤード(1974)
120ヤード×53ヤード4フィートのフィールドで、男が男としてではなく「漢」として、残りの人生を全て棒に振ってでも守るべきものがある。それは地位や名誉、金でも女でもなく、たった一つの楕円形のボール。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-02-17 19:53:42) |
469. しあわせな孤独
《ネタバレ》 不快。駄作や愚作ではなく強度の不快作。問題作というのも汚らわしい、唾棄すべき映画。「辛いのは私だけではない」という言葉を逃げ口上に、性欲の解消を図る糞男と淫売の話。こんなものが愛情というなら、いつから人間の愛や恋や倫理観、そして命と性への尊敬は、こんなにも薄っぺらなグロテスクになったんだ?被害者の男性と、彼を看護する中年看護婦以外、この映画に「しあわせな孤独」と邦題をつけた無神経さも含め、どいつもこいつも車で轢いてやる。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2005-01-27 23:42:43) |
470. ムーンライト・マイル
《ネタバレ》 Cielo 7点(2005-01-26 03:37:55) |
471. スパイダー パニック!
モンスターパニックものヲタの自分としては、車でひくだけで死んだり、チェーンソーで切るだけで死んだりするモンスターが何百匹何千匹と出てくるより、笑っちゃうくらい強いのが一匹だけ出て来る方が、うんとそそるのであります 2点(2005-01-26 03:36:16) |
472. 10億分の1の男
3分の1の男くらいで、いいんじゃないかな 2点(2005-01-26 03:33:01) |
473. ムッソリーニとお茶を
《ネタバレ》 映画としては構成がグデグデ過ぎ。あっちゃこちゃに話が飛んでるのを、無理矢理に束ねてる印象で、映画としてまとまりがなく、せっかくの豪華女優陣の熱演も浮いてしまい、どの映画でも常に浮いてるシェールだけが、妙になじんでいるという皮肉なことに。ただ、最後の「ルカはアーチストになり、この映画の監督を務めた」という一文に、時間と歴史の流れの重みをジーンと感じた。 5点(2005-01-26 03:31:18) |
474. THE LAST BROADCAST ジャージー・デビル・プロジェクト
先に出したほうが、あとに出したほうから「パクリ」って言われるのは切なすぎる。 4点(2005-01-26 03:25:18) |
475. アンダーワールド(2003)
狼男とドラキュラ出した以上は、次回作ではフランケンの登場を是非ともよろしく。俺たちゃ怪物三人組よぉ~♪って歌ってるくらいなんですから 5点(2005-01-26 03:23:35) |
476. ジャイアンツ
オールバックにグラサンかけて、フケメイクすると、なんとジェームズ・ディーンが田代神そっくりになるのです! 2点(2005-01-26 03:19:52)(笑:1票) |
477. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
最初から可もなく不可もなくの映画を作ろうと計画して、実際に可もなく不可もなくの映画が完成。良いところも悪いところもなく、まさしく可もなく不可もなく。まんべんなくそれなりという、その辺の可もなく不可もなくっぷりを、とことんまで計算してるのが、ディズニーって会社なんだろうが、この映画自体に罪はないが、金の臭いのする計算高さが鼻につく 4点(2005-01-26 03:17:10)(良:2票) |
478. オーガズモ
奥さん、奥さん、これがウワサのロン・ジェレミーですぜ。 7点(2005-01-26 03:09:17) |
479. キャンパス・クレージー
マァーーーーームゥ!!!!! 7点(2005-01-26 03:03:48) |
480. ロード・トリップ
やっぱり癖になるようなんで、自分もそれはやめときます。 7点(2005-01-26 03:02:21) |