Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さん
木村一号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 641
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  アイアンマン3 《ネタバレ》 
2もそれなりに楽しめました。3も十分面白かったのですが、やはりアベンジャーズのあとでは物足りなさは残りました。アベンジャーズの時のスーツってすごく丈夫だったはずですが、今回はどうももろかったような気がします。それにラストのパーティはいかにもおもちゃを売りたいのが見え見えでした。ま、嫌いではないけれども。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-06-30 15:31:45)(良:1票)
462.  許されざる者(2013) 《ネタバレ》 
ずいぶん前にオリジナルを見ましたが、見ながらいろいろ思い出しました。西部劇の設定をうまく北海道にあてはめてました。ただ、やっぱり最後はうちに帰って欲しかった。人殺しばかりのこの映画の、最後の救いが家庭ということだと思うのですが。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-06-30 15:26:54)
463.  エンド・オブ・ホワイトハウス
ちょっと残酷なシーンもあるけど、最近のゲームに比べればたいしたことないかも。そこら辺が割り切れれば楽しめる映画です。しかし、ここまでホワイトハウスを破壊して、テロリストに民間人もかなり殺される映画ってあったかな-。アメリカ人受けはしなそうだけど、大丈夫だったのかなー?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-05 23:05:40)
464.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
設定的には突っ込みどころ満載ですが、映像や雰囲気は楽しめました。ただ、敵をやっつける段取りだけはどうも…インデペンデンスのときもそうだけど、なぜボスが会う必要がある?それも本体が?そこさえ工夫してくれればもうちょっといい映画だったのに>
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-04-27 21:49:14)
465.  図書館戦争
岡田准一がかっこよかったです。教官と生徒の恋愛映画としてみれば楽しめますが、いかんせん戦闘シーンが…。戦争ごっこにしか見えないし、そこだけ違和感がありすぎでした。なんか惜しいな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-04-27 21:38:49)
466.  ジャックと天空の巨人 《ネタバレ》 
映像的には面白かったんですが、主人公とヒロインがいまいちだったせいか、今ひとつ面白みに欠けるというか、なんというか。なぜ、お坊さんは豆を持っていたのだろう?なんで、そんな王冠を思いついたんだろう?そもそも、あんな大きな浮島があったら天気はどうなっちゃってるんだろう?とか考えちゃうので、そんなこと考えさせないテンポがあればよかったのだが、前半、ちょっとスローテンポだったのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-15 22:27:48)
467.  アルゴ
最初から最後まで、ハラハラどきどきの連続でした。本当に作り込まれているけどそれはそれで楽しめました。アメリカの主観の歴史物ってイマイチ感情移入できないのだけれど、今回はよかったです。ただ、最後のカーチェイスはやり過ぎた感がありましたが…。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-04-14 21:27:52)
468.  G.I.ジョー バック2リベンジ
前作は面白かった。子供ぽさがよかった。おもちゃで遊んでいるような、次から次への秘密兵器。いかにもな悪役。きれいな女の人。しかし、今回は何もなかった。続編だと思えばほんとに期待外れ。そうじゃないとすれば、あまりにストーリーが雑。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-08 22:20:44)
469.  アドレナリン(2006)
ほんとにおバカな内容なのにステイサムの存在感で成り立っているような映画です。くだらないなーと思いつつも、なんかこういうのもありだなと思えちゃうとこが不思議です。いろいろとあって子供と一緒には見られません。エログロにある程度寛容な人、見る人を選ぶ映画です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-04-06 21:29:03)
470.  SAFE/セイフ
いろいろ突っ込みどころはあるが、アクションはこれくらいのスピード感がないと。そのスピード感ですべての矛盾が飛ばされていく。ステイサム、かっこいいです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-04-06 21:22:46)
471.  リンカーン
やっぱり、こういうアメリカの歴史ものは、事前にいろいろと知識がないと楽しめないんだなと思いました。それが、いくらスピルバーグの作品でも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-04-06 21:17:52)
472.  ゼロ・ダーク・サーティ
当たり前だけど、やっぱりアメリカの映画なんで、アメリカの立場でしかいろんなものが描けてないわけです。拷問や勝手に人の国に行って鉄砲ぶっ放すのもすべて仕方がないことになっていて、そこら辺のいいわけめいた描写が、純粋に映画として楽しめない原因となってしまうわけです。911ものって、どんなスタンスで見ればいいのか困っちゃいます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-16 22:48:28)(良:1票)
473.  ジャッジ・ドレッド(2012)
ここではかなり評判の悪いスタローン版も好きでした。もちろん今回の映画も気に入りました。ちょっとグロさはありますが、それはそれでよかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-16 22:43:45)
474.  捜査官X 《ネタバレ》 
最近、カンフー映画見てないなーと思いながら、見てました。もろカンフー映画じゃないですか、これ。邦題が悪すぎる。片腕なしで出血死しないとか、そんなに残忍な組織だったらいきなり奥さん狙えばいいのに…とか、いろいろ突っ込みどころはありますが、それでも、すっごく面白い。しかし、ラストがもう一歩。針に落雷ですか?それだけはなしでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-03-16 22:34:54)
475.  レ・ミゼラブル(2012)
どちらかといえば、ミュージカルは好きです。いや、この映画を見るまでは、「自分はミュージカルは大好きです。」といえたのだが…。ウエストサイド物語も、ディズニーアニメも、劇団四季も大好きです。けど、まさか全編、台詞が歌だったとは…。歌は確かにすごいけど、押し寄せる歌の波で3時間がすごく疲れました。期待していただけに残念です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-02-23 18:55:29)
476.  ヘンゼル&グレーテル 《ネタバレ》 
やっぱ、美しい女性が出ている映画はそれだけでうれしくなる。アクション、お色気、ユーモア、ファンタジー、といろいろ入れて、これだけ物語をまとめられたのはすごいと思います。白い魔女、私のストライクでした。彼女が死んでしまったのがともかく残念。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-23 18:41:28)(良:1票)
477.  アウトロー(2012)
トム・クルーズっぽい派手さはないけど、ハードボイルドなのに、いつもにやにやしているあの表情が、この映画でもいい感じでした。西部劇のような正義のヒーローもの、結構面白いと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-23 18:35:05)
478.  太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-
大場大尉はきっとすばらしい人なんだと思う。面白くないと書いてはいけないような内容の映画だが、やはり面白くないものは面白くない。キャラが全く立っていない。登場人物の中に感情移入できる人がいない。カメラワークも緊張感がない。全編、照明が明るすぎる。登場人物も緊張感がある人いない。そして極めつけは、みんな書いているとおり、奇跡がない。だめだ、こりゃ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-01-09 16:41:21)
479.  トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2
正直、長い。やっと終わった、が正直な感想です。ストーリーが期待していたものとは違ったのですがシリーズものなので最後まで見てしまいました。前の人が書いてたとおり、主役級3人のどの人物にも魅力を感じないのは、私がおじさんだからでしょうか、ケータイ小説なみの盛り上がりのなさと、ぐだぐだ感でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-12-29 22:16:33)
480.  ゼロ・グラビティ
映像美もさることながら、たった2人の俳優と90分という短い時間の映画だったとは思えないほど完成された映画でした。ストーリーは確かに都合よすぎだけど、映画なんてそんなものだし、少なくとも見ている間はそんなことちっとも感じませんでした。ただ、あの無線のシーンはちょっと長かった。
[映画館(字幕)] 9点(2013-12-29 21:59:19)
000.00%
120.31%
271.09%
3335.15%
47712.01%
59815.29%
615624.34%
714021.84%
810015.60%
9243.74%
1040.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS