Menu
 > レビュワー
 > tantan さん
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  TAXi3
相変わらずドライビングシーンは良いですね。ただ雪山まで出してしまうとちょっとやりすぎかなあと引けてしまいます。車好きにはオススメします。このシリーズは、楽しめまっせ!
6点(2003-10-04 22:45:51)
542.  ギャング・オブ・ニューヨーク
時代設定などさすが金がかかっているだけあり見ごたえがあるんだけど、なんかピンとこないんだよね。まあ時代考証の資料としてでもどうぞ。
6点(2003-09-20 21:48:49)
543.  デスペラード
派手な銃撃は迫力満点。愉快なキャラクター達には大爆笑。もちろん存在感のわりに「こんなに簡単に殺していいのか?」と誰もが感じるタランティーノの死にっぷりも笑えます。ハードとギャグがびみょ~に入り混じった映画です。雰囲気は好きだけど、ストーリーとしてはびみょ~ですね。
6点(2003-09-13 23:32:27)
544.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 《ネタバレ》 
他人の記憶を体験できる設定や、退廃的な世界感設定はいいんだけどね。でもなんかいまいちなんだよね。なんかね。
6点(2003-09-12 23:47:58)
545.  ダブル・ジョパディー
追跡者、逃亡者ではアクティブだったのが、こちらではちょっと枯れた感じです。まあそこが味があって良いのですが。無難に楽しめます。
6点(2003-09-10 09:57:25)
546.  ジェイド
序盤から犯人をかばっているのがミエミエなのでそこがねえ。最後の終わり方も灰色だし。興奮させといてイかせてもらえない感じですね。
6点(2003-09-06 23:17:25)
547.  ブラック・ダイヤモンド
見所が弱く、あまり面白くなかったです。DVDキャッチの「VFXを超えた・・・」は、いったい何を指しているのか? 一番良かったのはエンディングかなあ。あの掛け合いは面白かったです。
6点(2003-09-05 10:38:35)
548.  ハルク
コミックを意識したカット割りがうざったいです。コミックの場合は、静止画から動きを表現するための技法ですから良いのですが、動画ではまったく意味なく見づらいだけです。コミックを意識しすぎですね。でも室伏並みのハンマー投げなどCGにしては良くやっていますのでこの点数ということで。
6点(2003-09-05 06:52:14)
549.  ハートブレイカー(2001)
面白いとこもあるんだけど、途中引っ張りすぎでダレるんだよね。笑わせてくれたジーン・ハックマンはいったいどうなったのか...? ここは引っ張らずに謎を残したままちょん切れています。またシガニーがUPになるとどうしても目じりのシワが気になり、結婚詐欺には無理があるんじゃないの?ってひけてしまうんです。まあなんだかんだ言ってもヒューイットが可愛いのが救いです。
6点(2003-08-31 23:28:49)
550.  ルート9<TVM> 《ネタバレ》 
お金は怖いね。人の人生を狂わせまくっています。着服と不倫がいい感じで絡み合い、ストーリーを面白くしています。でも衝動的な行動のため、奥深さはありません。
6点(2003-08-31 20:22:09)
551.  ゴーストシップ
冒頭のロープシーンは良かったんですけどね。終盤”さたん”の名がでると唖然。まんがの夢オチを味わった気分です。これを使っちゃダメでしょう。
6点(2003-08-27 22:34:14)
552.  カスケーダー
ドイツ映画? かなりハリウッドを意識したアクション物です。派手なシーンもカットがイマイチなので見せきれていないのが残念。その中ではミニのカーチェイスが一番良かったかな。
6点(2003-08-26 23:47:12)
553.  ファイナル・デスティネーション
殺され方はエグイけど、全体的に安っぽいです。最後はパターンが単純であっけなかったなあ。あんな目にあってそれでも飛行機に乗るかねえ。俺なら一生乗らんだろうなあ。 
6点(2003-08-26 23:41:08)
554.  裏切り者(2000)
裏切って、裏切って、裏切る。ストーリーには起伏がないんだけど”裏切り”だけはやたらあるなあ。こいつ裏切るだろうなあ、と簡単に先が読めてしまうけどね。まあそれでもそれなりに楽しめたけどなあ。オイラは。
6点(2003-08-22 00:33:46)
555.  GO!GO!ガジェット
わーい。次から次えとお助けグッズが飛び出す実写版ドラえもんだー。アニメのノリをそのまま再現していて楽しめます。エンドテロップ中のショートコントもGood。
6点(2003-08-20 14:58:32)
556.  ピースメーカー
キャッチコピーの”手に汗握る緊張の連続”というよりは、ストーリーの繋がりが貧弱でヤマ場が分散してるだけじゃん。悪くはないんだけどねえ。
6点(2003-08-20 11:02:41)
557.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
にじみでる雰囲気とか良いものはあるんだけど、なんかちょっと物足りないかな。バカバカしさは面白いけどね。
6点(2003-08-18 16:50:19)
558.  イナフ
いかにもアメリカらしいドメスティックバイオレンス物です。あまりの夫の異常さに見るのが辛かったです。最後は最後でこんなんあり?って感じでどっちらけてしまいました。しかしこんなことが日常茶飯事でおきるアメリカってやっぱ病んでますね。
6点(2003-08-13 23:28:23)
559.  ケープ・フィアー
デニーロの悪党っぷりが良かったですね。迫力があります。最後の船のシーンはカメラを揺らすだけで演出不足を感じます。最後なんだから決めてほしかったですね。
6点(2003-08-10 00:12:19)
560.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
公開当時は面白かっただっちゃ。今思うとなんもないんだけどね。まあノリは良いだっちゃ。
6点(2003-08-05 11:22:43)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS