541. アンブレイカブル
ちょっと退屈の多い映画でした。どこも驚かなかったです…。 3点(2003-10-14 12:30:05) |
542. トリプルX
爽快感を感じたのはスノボのシーンだけだった 7点(2003-10-14 12:29:14) |
543. アメリカン・ビューティー
ちょっと何とも言えない感じでした。ケビン・スペイシーのキャラじゃないです 5点(2003-10-14 12:27:41) |
544. 陰謀のセオリー
陰謀の渦巻きが程よく描かれてたと思います。 7点(2003-10-14 12:25:11) |
545. ハート・オブ・ウーマン
メルギブソンはこういうキャラが似合いますね。 6点(2003-10-14 12:23:18) |
546. パトリオット
「ブレイブ~」とはまた違って近代的なところは良かったですね。 7点(2003-10-14 12:22:33) |
547. サイン
迫り来る緊張感は良かったんですが…。あらゆる部分の設定が…。 6点(2003-10-14 12:21:31) |
548. パール・ハーバー
《ネタバレ》 見た当時は中学生で、やれ時代背景なんて考えてなかったんでとにかく凄い映像にただ興奮して見てて、面白い映画だな~とか思ってました。けど今見たら違いますね。 [映画館(字幕)] 4点(2003-10-14 02:59:37) |
549. らせん
あそうですか、って感じですね…。何ともいえない映画です。 3点(2003-10-14 02:57:29) |
550. ゴッドファーザー
恐らく見た時期が悪かった。もっと後々に温存しておくべきだったと思った。 7点(2003-10-14 02:56:32) |
551. 少林寺
記念すべしリンチェイの第1弾ですね。しかしさすがは天下のリンチェイだけあって若くても素晴らしい演舞です。 9点(2003-10-14 02:53:30) |
552. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明
リンチェイ主演の点だけで評価が上がってしまう。。。 7点(2003-10-14 02:52:11) |
553. ロミオ・マスト・ダイ
あと一押しアクションが欲しかったですね。変なところでワイヤーは使わない方がいいと思いました…。 6点(2003-10-14 02:50:25) |
554. ザ・ワン
本来のリンチェイの動きをもっと生かしてほしかった。CGは迫力があるけど役者を抑えてしまう部分もあると思う。 7点(2003-10-14 02:48:36) |
555. キス・オブ・ザ・ドラゴン
リンチェイのファイトが当たり前のように見ものですね。設定的には無理があった気がしますけど…。 8点(2003-10-14 02:46:21) |
556. TAXi2
前作より笑えたという点で評価UPという感じです。 7点(2003-10-14 02:44:17) |
557. TAXi
もう少しスピード感が欲しかったです。高速のシーンは良かったですけど。 6点(2003-10-14 02:42:49) |
558. ワイルド・スピード
スピード感の魅せ方が良かったです。迫力がありました。 7点(2003-10-14 02:42:01) |
559. スピード2
キアヌがアルパチーノに流れたのも正解だったのでは…?「スピード」のタイトルは外すべきだったと思います…。 5点(2003-10-14 02:41:08) |
560. ドラキュラ(1992)
コッポラは雰囲気を醸し出す天才です。 9点(2003-10-14 02:38:23) |