Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さん
木村一号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 641
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  アンノウン(2011)
リーアム・ニーソン、一時期のハリソンフォードみたいになってきました。彼が出てるだけで見たくなる。確かに最後はいただけないが、それは見終わってしばらく経ってから…。テンポもよくておもしろかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-23 11:45:21)
542.  アジャストメント
ハッピーエンドのファンタジーラブストーリー。こういうの久しぶりです。SF映画だと思うから評価が低いのかな?女性受けする映画だと思いますが…。
[DVD(字幕)] 8点(2012-03-25 22:40:08)(良:1票)
543.  TIME/タイム
あまりに簡単に時間が盗られすぎ。確かに時間が通貨なんでしょうが、お金は取られても死にません。そんな簡単に時間のやりとりなんかしちゃうシステムって…。設定はおもしろいけど、無理がありすぎたのかな?
[映画館(字幕)] 6点(2012-03-12 21:54:24)
544.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
なんとなく全編見てしまいましたが、原作未読のため見終わってからネットで情報を集める始末。それでやっといみがわかるなんて…原作を読まないと十分には楽しめないようです。 最初の頃はおもしろかったのにな…。 
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-12 21:44:43)(良:1票)
545.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE
テレビ版は見たことないけど、十分楽しめました。それぞれの性格が立っていて、安心して?見られるアクション映画です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-25 21:52:01)
546.  キック・アス 《ネタバレ》 
シン・シティ以来の痛快作といったら分かってもらえるはずな残酷で痛快なR15な映画でした。ヒットガールいい感じ、レッドミスト、インクレディブルに出てたやつみたいだった。そして、キック・アス…正直最後まで影薄でした。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-09-25 21:50:14)
547.  [リミット]
狭い、暗い、苦しい。見ていてこっちが苦しくなる。最後もひどすぎる。けど、この映画きっと忘れないだろうな。そんな映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-12 22:15:28)
548.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション
スピード感もあり、余計な説明もなく、間違いなくX-MENシリーズの中では最高です。それだけでなく最近のアメコミものの中ではダントツです。あまりにすごくて続編をみるのが怖いくらいです。久しぶりにSFで楽しませてもらいました。
[映画館(字幕)] 9点(2011-08-11 22:55:26)
549.  カティンの森
歴史に疎い私としては、このポーランドの歴史も映画を見るまで全然知りませんでした。そういった意味ではすごい映画ですが、登場人物の誰に感情移入していいのかわからず、ストーリーはすごいんだけど、映画としては楽しめませんでした。元々楽しむための映画ではないと思いますが…でも、みてよかったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-11 22:48:59)
550.  エスター 《ネタバレ》 
だんなひどすぎ。エスタ-、ある意味かわいそう。下の妹、かわいいだけじゃなく大活躍だった。拳銃を撃っちゃうとこなんかすごすぎ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-11 22:44:13)
551.  レポゼッション・メン 《ネタバレ》 
人工脳?の話が出てからは夢落ちかもしれないというのがあって、気絶の場面ごとにこれか?これか?と4回目の気絶の時「これが4回目」とはいわなかったんで、くさいなと思ったらやっぱり…みたいな感じです。でもストーリーはおもしろかった。でもやっぱ夢落ち何で-1点 
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-30 23:44:35)(良:1票)
552.  マイティ・ソー
アメコミヒーローは結構好きなんですが…結局、人類のために戦ってないじゃん。弟、かわいそうじゃん。結局アベンジャーズへの伏線ですか?アイアンマンはおもしろかったけどこっちはだめだわ。
[映画館(字幕)] 4点(2011-07-20 21:57:11)(良:1票)
553.  エアベンダー
なんでこんなにたたかれるんだろう?ラジー賞だから期待しなかったせいか、楽しめました。これがだめならロードオブザリングもだめだと思うんですけど?シャマラン風味はしないけどSFファンタジーとしてはよくできてると思います。続編に期待して+1点です。
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-17 23:19:40)
554.  エクスペンダブルズ
まさしくバブル時代の映画です。ストーリーなんかなくても画面だけで楽しめる、わかりやすく、続編とか、時代背景とか、堅苦しいいことなしで、それ一本で完結できる、映画がただの娯楽だった頃の映画です。若いときは「スタローンの映画なんて」と思っていたんだけど、ロッキーとかランボーとか別に好きじゃなかったんだけど…。映画館でみたかった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-16 22:45:10)
555.  ゆりかごを揺らす手 《ネタバレ》 
復讐が心理戦でおもしろかったです。で、結局ペイトンはどうなりたかったんだろう。もう一回、家庭を手に入れ直したかったのか?ペイトンのことを考えると、かわいそうです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-16 22:34:06)
556.  アリス・イン・ワンダーランド
期待してませんでした。だから期待はずれなわけでもない。ストーリーがさっぱりわからない。いや、ストーリーを追いかけてる時点でこの映画の見方から外れてるんだと思うけど。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-06-14 21:15:44)
557.  THE 4TH KIND フォース・カインド
昔の話で恐縮ですが、やらせとわかっていても、木曜スペシャルとかノストラダムスとか矢追純一とか…。そっちの方がよっぽど怖かった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-05 21:59:09)
558.  ハリーとトント
ロードムービーってやっぱすきだなー。こういう老後っていいなー。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-23 22:09:37)
559.  グラン・トリノ
こういう頑固な老人になりたいものだ。でも、70超えて若いチンピラ相手にタンカきるほど強く離れないし。でも、なんか一つでもいいから男の美学ってやつを持っていたいものだ…。なんてことを考えました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-12-31 22:12:07)
560.  パラノーマル・アクティビティ
期待しすぎたました。もう二度と「低予算なのに…」にはだまされません。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-12-31 21:59:26)(良:1票)
000.00%
120.31%
271.09%
3335.15%
47712.01%
59815.29%
615624.34%
714021.84%
810015.60%
9243.74%
1040.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS