41. ボルケーノ
パニック映画の娯楽作。トミー・リー・ジョーンズがいい味出していました。 6点(2003-12-14 09:54:49) |
42. コンタクト
《ネタバレ》 ラストの「空白の時間」がストーリーをより際立たせていると思います。 7点(2003-12-13 10:14:41) |
43. ツイスター
ヘレン・ハントが素敵。記録する機械を竜巻の中に入れる、ってオチがイマイチだった。 7点(2003-12-13 10:11:45) |
44. ロミオ&ジュリエット
うまく舞台を現代に置き換えられていたと思います。 6点(2003-12-13 10:10:05) |
45. エンジェル・ベイビー
・・意味が分かりませんでした。 2点(2003-12-13 10:08:21) |
46. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
1作目の衝撃がすごかった為か、ちょっと、物足りないかも。 7点(2003-12-13 02:29:27) |
47. 恋におぼれて
メグ・ライアンがかわいらしい。 6点(2003-12-13 02:28:22) |
48. スワロウテイル
不思議な雰囲気の映画。歌も耳に残りますね。 7点(2003-12-13 02:27:06) |
49. ディアボロス/悪魔の扉
オチにちょっとズッコケ・・。 5点(2003-12-13 02:25:48) |
50. フェノミナン
心にしみる映画。キーラ・セジウィックが良かった。 7点(2003-12-13 02:25:03) |
51. シン・レッド・ライン
美しい景色と戦争との対比がうまくできていなかったような・・。かなり難解な映画だと思います。観に行く前は、伝説の監督、テレンス・マリックという肩書きにドキドキしてたんですが・・。 3点(2003-12-13 01:23:08) |
52. 英二
「とんぼ」(ドラマ)や「オルゴール」「ウォータームーン」ほどの勢いはなかったと思います。長渕剛、好きなんですけどね。 5点(2003-12-13 01:21:25) |
53. マスク・オブ・ゾロ
この頃のキャサリン・ゼタ・ジョーンズは素敵なお嬢様といった感じなんですが・・ 5点(2003-12-13 01:19:38) |
54. 禁じられた遊び(1952)
ナルシソ・イエペスのテーマ曲が耳に残りますね。冒頭で、両親が死んでしまうシーンが強烈。 6点(2003-12-13 01:18:50) |
55. 桜桃の味
静かなゆったりした映画。特に感じる事がなかったのが残念。 5点(2003-12-13 01:17:08) |
56. リベラ・メ
『バック・ドラフト』より迫力のある火事のシーンが見もの! 8点(2003-12-12 23:58:29) |
57. キャッツ&ドッグス
ネコが好きで観に行ったのですが、悪役だし・・。 5点(2003-12-12 23:55:28)(良:1票) |
58. ウォーターボーイズ
竹中直人に食われてしまっていた気がする。「トビゲリ」は面白かった。 5点(2003-12-12 23:54:17) |
59. ブリジット・ジョーンズの日記
レニー・ゼルウィガーはハマリ役! 6点(2003-12-12 23:53:07) |
60. ファイナルファンタジー
映像はすごく綺麗でしたが、ストーリーがイマイチ・・。 6点(2003-12-12 23:51:24) |