41. 交渉人 真下正義
《ネタバレ》 ユースケ・サンタマリアさんが意外と健闘していました。CGなどよくできていて、これは映画化して正解だと思います。主人公はユースケ・サンタマリアさんのままでいいので、寺島進さんではなく織田裕二さん出演していればもっと面白くなったような気がします。 [映画館(邦画)] 7点(2007-01-04 22:55:03) |
42. TRICK トリック 劇場版
《ネタバレ》 トリックで阿部寛さんのファンになりました。この作品はドラマと何も変わらないので、映画化する意味がわかりませんでした。 [映画館(邦画)] 7点(2007-01-04 22:49:44) |
43. 平成狸合戦ぽんぽこ
《ネタバレ》 主題歌が良かったですね。変身の練習のシーンとかはなんかほのぼのして好きでした。でもジブリでは好きではない方の作品です。 [地上波(邦画)] 6点(2007-01-04 22:44:35) |
44. ゲロッパ!
《ネタバレ》 ストーリーなどはあまり面白くありませんでしたが、セックスマシーンを歌う西田敏行さんはカッコイイです。 [地上波(邦画)] 6点(2007-01-04 22:40:09) |
45. クリムゾン・リバー
犯人はこの人ですか、そうですか。理由はこうだったんですか、そうですか。 [地上波(吹替)] 4点(2007-01-04 22:35:06) |
46. エイリアンVS. プレデター
《ネタバレ》 プレデターとエイリアンの戦闘シーンは迫力あってよかったですが、プレデターが予想よりもかなり弱くて萎えました。もっと次々とバッサバッサとプレデターの首を狩って行くシーンを夢見ていたので残念です。 [映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 22:31:42) |
47. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
《ネタバレ》 ファンタスティック4の評判が余り芳しくなったので、期待しないで見てみたら、普通に面白かったです。4人の無理やりなコンビネーションも心が躍りました。ちょっとファイヤーマンが強すぎる気がしましたけど(笑)彼の能力はいいですね。太陽と同じ温度になれるなんて、しかもマッチョでいい男。 [映画館(字幕)] 7点(2007-01-04 22:29:13) |
48. ジェヴォーダンの獣
《ネタバレ》 手をずっとあんなに小さく収納してたら、すぐにあんなに自由に動かせないですよ(笑)しかも使う武器が伸びる骨の剣だと遠心力が加わって余計に扱えないです。でもあの骨の剣欲しいです。 [DVD(吹替)] 6点(2007-01-04 22:22:55)(笑:1票) |
49. スターゲイト
《ネタバレ》 ピラミッドが飛びます!飛びます!面白すぎですよ(笑 [ビデオ(吹替)] 6点(2007-01-04 22:15:14) |
50. スズメバチ
《ネタバレ》 大銃撃戦を楽しみに見ましたが、期待はずれでした。もっとド派手にやってくれればよかったのに。 [DVD(吹替)] 5点(2007-01-04 22:10:41) |
51. キング・アーサー(2004)
《ネタバレ》 アーサー王についてよく知らずに見たので、内容がよく理解できませんでした。煙を使う戦闘シーンはよかったですし、戦闘は見ごたえあったので、それが残念でした。 [映画館(字幕)] 6点(2007-01-04 22:08:10) |
52. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
《ネタバレ》 踊るシリーズは面白いですね。特に冒頭の船の中での攻防が気に入りました。「すいません、勝っっちゃったんですけど」は名言(笑 [映画館(邦画)] 8点(2007-01-04 22:04:32) |
53. エボリューション
《ネタバレ》 結構グロかったです。いろいろなモンスターが出てくるので好きなタイプの映画です。終わり方が、いま少しでしたけど。 [地上波(吹替)] 6点(2007-01-04 22:01:51) |
54. ヘルボーイ
《ネタバレ》 正直、あまり面白くありませんでした。ナチスのナイフ使いがカッコイイぐらいで、特出するものもありませんでした。だいたい格闘アクション作品は1つは好きな戦闘シーンがあるものですが、思い出しても好きなシーンがありません。 [映画館(字幕)] 5点(2007-01-04 21:59:16) |
55. スコーピオン・キング
《ネタバレ》 ザ・ロックのマッチョ具合がカッコイイです。あんなに大きい体で身軽によく動けるものだと感心しました。特にネックスプリングが綺麗にできてよかったです。 [DVD(字幕)] 7点(2007-01-04 21:52:24) |
56. M:I-2
《ネタバレ》 監督がジョン・ウーの割にはアクションがたいしたことないように感じました。特にイーサンの側転攻撃がカッコ悪すぎです。でも音楽は良かったです。CD借りてしまいました。 [映画館(字幕)] 5点(2007-01-04 21:49:31) |
57. 踊る大捜査線 THE MOVIE
踊るで深津絵里といかりや長介のファンになりました。いかりやさんがいない現在では、もう新作撮れませんね。とても残念です。 [地上波(邦画)] 8点(2007-01-04 21:43:10) |
58. 亡国のイージス
《ネタバレ》 前でかなりの人が書いていますが、ザ・ロックに似ています。イージス艦の強さがあまり伝わってきませんでしたし、アクションもあんまりでした。最後の旗振りもザ・ロックっぽい(笑 [地上波(邦画)] 5点(2007-01-04 21:35:06) |
59. ロミオ・マスト・ダイ
《ネタバレ》 リーは大好きなんですけど、この映画のリーはあまりパッとしない気がします。アクションもそんなに悪くないはずなのですけど、性格の設定が少し軽いのがリーに合っていない気がします。アクションはホースを振り回して敵を倒すシーンが印象的でした。 [地上波(吹替)] 5点(2007-01-04 21:29:13) |
60. トランスポーター
《ネタバレ》 主人公は筋骨隆々。顔はいかにも男って感じで頼り甲斐ありそうな感じです。元軍人という設定も納得できます。戦闘シーンも普通の格闘アクション映画よりは、いろいろ凝っていて、特にタールが流れてヌルヌルでまともに立てない状態での戦いシーンで、後ろ回し蹴りで4人の敵を次々と蹴り倒すのが印象的でした。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-04 21:20:50) |