Menu
 > レビュワー
 > MASS さん
MASSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 181
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ザ・フォーリナー 復讐者
ジャッキーとブロスナンの年相応の顔立ちに驚く一方で、若かりし頃のジャッキー映画をワクワクして観た昔が懐かしく思えてしょうがなかった。ジャッキーのアクションは昔のような派手なものではないが非常にリアル。面白かった。
[映画館(字幕)] 7点(2019-06-20 22:10:04)
42.  ねことじいちゃん
とっても素晴らしい映画でした。ハリウッド映画のようにすごく起伏ある展開ではない(それがいい!!)のに最初から最後まで画面から目を離すことができませんでした。不思議な魅力がある映画です。岩合監督は猫を撮らせたら世界一だと思います。
[映画館(邦画)] 7点(2019-06-20 22:03:54)
43.  ジュマンジ
スティーブン・スピルバーグ監督とCGスタジオのILMは『ジュラシック・パーク』でフルCGで本格的に動物を描くという離れ業をやってのけ、映画界を震撼させた。そしてジョー・ジョンストン監督と同じくILMは本作で、それまで不可能と言われていた「毛の生えた動物のフルCG化」をやってのけた。ジュマンジが誇れるのはその点(のみ)である。ロビン・ウィリアムズには悪いが。内容は普通。
[映画館(字幕)] 6点(2019-04-25 23:30:07)
44.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 
午前十時の映画祭にて劇場鑑賞。かなり前にテレビで見た記憶はあるが細かい展開は忘れてしまっていたので新鮮な気持ちで見ることができた。スピルバーグが28歳の時の作品。20代でこれだけの作品を作れる監督はそうはいないだろう。動物パニックものの傑作といっていい。ホオジロザメはアニマトロニクス(ロボット)だがそれほど違和感はない。ホオジロザメが人間を襲うのは事実だが、そのイメージを決定づけたのはこの映画といっていいだろう。また、特筆すべきはジョン・ウイリアムズ作曲のテーマ曲だ。たった2音でサメの恐ろしさを表現したあの有名なフレーズがなければこの映画の凄さは半減するといっても過言ではないだろう。ただ、個人的にはジョン・ウイリアムスの最高傑作はスーパーマンだと確信しているけどね。
[映画館(字幕)] 8点(2019-04-25 14:31:14)
45.  運び屋 《ネタバレ》 
序盤の「いつ犯罪がばれるのか」を重点に置いた話の運びからずーっとサスペンスタッチで行くのかなと思いきや、家族の話なんですね。イーストウッド演ずる運び屋と捜査官がドライブインで話し、逮捕されたときにまた2人きりで話す。そのシーンは素晴らしかったです。いい映画だと思います。でも何かほんのちょっと物足りない気がしました。いい映画なんですけどね。
[映画館(字幕)] 6点(2019-03-20 19:16:33)
46.  ボヘミアン・ラプソディ 《ネタバレ》 
私はQUEENのCDはベストアルバムを1枚持っているだけで曲も超有名曲しか知らない、その程度の人間が見た感想ですが、最後のライブエイドでのパフォーマンスにはちょっとうるっときました。フレディ役の人の声に違和感がないのがスゴいですね(注:追記参照)。特にファンじゃない人間が言うのも何ですが、よくできた作品だと思います。惜しむらくはQUEENメンバー周辺の人たちのことがイマイチわかりにくかったことでしょうか。特にフレディそっくりの髪型(髭も!)のポール(彼がフレディの個人マネージャーだということは見たあとに調べてやっとわかりました)が何者なのか、ちょっと説明不足のように思えました。あと、フレディの周辺にポールや晩年のフレディの恋人(?)だったジム・ハットンなど、フレディと似たような髪型・鼻ヒゲの人が多いのは彼の好みだからなのでしょうかね?よくわかりません。あ、そうそう、音楽は最高でしたよ。ライブエイド会場のPAブースのTDKのロゴもとても懐かしかったです!  追記 本映画のオリジナルサウンドトラックCDには本家クイーンが歌う楽曲が収録されていますが、本映画での歌唱シーンはもしかしてすべて本家クイーンの声・演奏で、演者は口パク・当て振りなんですかね?もしそうなら映画の作り方としてはちょっと幻滅。逆に演者が実際に歌ったり演奏したりしているならそれは(再現度という意味で)とても素晴らしいことだと思います。そのときは彼ら(演者)の歌声・演奏を収録したものこそ本当のオリジナルサウンドトラックだと思うのですがね。
[映画館(字幕)] 7点(2019-03-14 18:42:33)(良:1票)
47.  グリーンブック 《ネタバレ》 
この作品はアカデミー作品賞を獲ったが、たとえ賞を獲らなくても素晴らしい作品であることに間違いはない。コンサートツアーで南部へ進むごとに主人公の一人である黒人ピアニスト・シャーリーに対しじわじわとひどくなる差別。それに対し二人は周囲に対し声高に改善を主張することはない。ただただその場を無事にやり過ごそうとする。それがとてもリアルだ。最初はやや投げやり気味に仕事をしていた運転手のトニーはツアーが進むにつれいつしか仕事だからではなく友としてシャーリーの側に立って彼を助けるようになる。シャーリーも徐々にトニーに対し心を開いてゆく。その心境の変化の描写が上手い。最後に二人がニューヨークに戻ってきてからの展開に優しい涙を止めることはできなかった。バディもの、ロードムービーものの傑作といって間違いない。
[映画館(字幕)] 9点(2019-03-11 15:43:27)(良:1票)
48.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 
公開当時、表面的には似たような内容の「エンタテイメント作品」アルマゲドンとの同時期公開が話題になりました。両方リアルタイムに見た身としては圧倒的にディープ・インパクトに軍配が上がりますね。劇場で号泣したこと、人生で初めて同じ映画を2回見たことは今も強く心に残っています。
[映画館(字幕)] 9点(2019-03-11 15:29:28)
49.  マイケル・ムーアの世界侵略のススメ
『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』。監督のアメリカへの愛国心がよくわかる作品だった。監督の作品は全て観ている。今までは『シッコ』が個人的最高傑作だったが本作も負けず劣らずの傑作だった。
[映画館(字幕)] 9点(2019-03-03 09:35:49)
50.  翔んで埼玉 《ネタバレ》 
原作未読なのでどのくらい再現されているかわからないが、制作側も出演者も大真面目にバカやったら(褒めてます、念のため。)面白くなるという好例。埼玉よりも身内の東京都民からディスられてフォローもされない八王子・田無・町田・狛江のほうが立場がないのが可笑しい。 あと、こんな映画・ドラマがパロディーされているよ。 バック・トゥ・ザ・フューチャー スクール☆ウォーズ スターウォーズEP4
[映画館(邦画)] 7点(2019-03-01 21:38:19)
51.  こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 《ネタバレ》 
最近の傾向として実話の映画化の場合「事実は小説より奇なり」を地で行くような、想像以上に劇的な実話の映画化が多いような気がします。それに対してこの映画はそれほど劇的なことは起こりません。例えばありきたりな邦画なら、高畑充希演じる美咲が大泉洋演じる鹿野を好きになり(ここまではこの映画でもそうなる)最終的には結ばれるという展開になりますが、この映画では結ばれません。まあ、実際はこんなもんでしょう。でも全く飽きさせずに最後まで見させるだけの力はある作品です。一応クレジット的には大泉洋が主人公となっていますが、実際の主人公は高畑充希でしょう。彼女が演じる美咲の心境の変化がこの作品の縦軸になっています。介護を仕事にしている身としてはボランティアという無償で奉仕する人たちがいることに頭が下がります(余談ですが、ボランティアって本来は自分から志願することであって無償という意味はないんですけどね)。
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-12 02:32:01)(良:1票)
52.  GODZILLA 星を喰う者 《ネタバレ》 
私はハリウッドゴジラとシン・ゴジラ以外のゴジラ(実写)映画を見たことがありません。ただ、過去どんなタイトルがありどんな怪獣と戦ってきたかは知識として知っています。そんな私にとってはこのアニメシリーズはとても素晴らしい三部作でした。このような、今までのゴジラ映画とは違い敵の怪獣と1対1で戦わないゴジラ映画があってもいいと思います。最終作はとても哲学的な内容でした。生とは。死とは。ゴジラを敵と捉えているか味方と捉えているか、それとも敵でも味方でもないのか・・・立場や民族や時代によって変わるそれらをメインテーマとしてうまくストーリーに絡めていたと思います。最後、ハルオはタニとともにギドラを倒したあとのゴジラへ特攻します。その結果ゴジラがどうなったか、ハッキリと(わかりやすく)描かれてはいません。でも私はゴジラが死んでなくても、少なくとも今後ゴジラに怯えることのない結果になったのではないかと思います。それは最後フツアの民が神様(?)に祈りを捧げるとき、その手にしている神様の化身(?)がハルオの乗った機体と同じフォルムだったからです。
[映画館(邦画)] 8点(2018-11-24 16:29:39)
53.  劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ
TVシリーズが第六期まで進んでいる夏目友人帳の劇場版。完全オリジナル(うがった見方をすれば、六期まで来ている作品を総集編にはできないとも言えますが)。よく、「劇場版だからといって特別なことはしない」と言いつつ、やはり観客にサービスしてしまい派手になってしまう作品が多い中、これは本当にTVシリーズと同じ熱量で演出されています。派手な(妖怪とニャンコ先生の)バトルもないし、観客を泣かせようとする過剰なストーリーもありません(むしろTVシリーズのほうが泣ける作品が多いです)。いつもの夏目貴志の日常が切り取られています。ファンにとってはそれでも8点くらいの価値のある作品ですが、これが初見という人(ほとんどいないとは思いますが)にとっては5点くらいの評価になってしまう可能性もありえます。そういう意味で今回は6点にしました。
[映画館(邦画)] 6点(2018-11-24 16:04:26)
54.  華氏119 《ネタバレ》 
ムーアの久しぶりの監督作品。作品がヒットするようになってから創作意欲が落ちてきているのか?華氏911がブッシュ当選を阻止するために作られたように、これはトランプ再選を阻止するために作られた作品だという。それにしては華氏911に比べ大統領批判の圧力が弱い気がする。フリントでの水道問題など日本でほとんど報道されていない問題にも非常に関心させられるが、トランプがその問題の直接の元凶ではないところにムーアの押しの弱さを見ることができる。前作「世界侵略のススメ」が非常に面白くよかっただけにちょっと残念。取り上げられている内容自体はとてもいいんだけどね。
[映画館(字幕)] 7点(2018-11-24 15:48:13)
55.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト
本サイトでの採点基準に則れば8点なんだけど、実際は7点と8点の間という感じ。いや、今公開している数多の映画の中ではとても面白い部類なんですよ?でもミッション・インポッシブルシリーズでみると、こんなもんでしょうという点数ですね。トムの体を張ったスタントは素晴らしいし、最後はハラハラドキドキして画面に集中できました。でもなんかストーリー、もうちょっと練ることができたのでは?という気がします。いつの間にかトムもジャッキー・チェンに並び称されるアクションスターになりましたね。
[映画館(字幕)] 8点(2018-08-19 19:37:02)
56.  カメラを止めるな! 《ネタバレ》 
言い訳するわけじゃないけど今ほど話題になる前に見に行こうと思っていたのよ、でも休みが取れず今になっちゃった(笑)。それはさておき、これはアイデアの勝利ですね。 「ゾンビ映画を撮影していたクルーに本物のゾンビが襲いかかる」というあらすじ(!)だけは知っていたので、最初のゾンビ映画に出てくるゾンビが本物(?)っぽくないことや、その他いろんな違和感があとのネタばらしでスパッと解決するのがとても気持ちよかったです。  (ここからネタバレ。といってもすでに見た方にはなんてことない情報ですが。)  映画の構造としては、本編と思っていたものが実は劇中劇でその後にその劇中劇の制作の舞台裏を見せる、という構造。でもそういう映画は過去にあった。でもこの作品が面白いのは、その劇中劇の舞台裏を見せる所も劇中劇(演技)だということ。今までのは、舞台裏は「本物の」スタッフが登場しているのだが、この映画ではそのバラシに登場するスタッフも役者だということ。つまり劇中劇の外側にもう一つ劇中劇があるのだ。ならばこの映画を「本当に」作った「本当の」スタッフはいつ出てるのか・・・エンドロールです。というわけでこの映画は三重構造の映画なんですね。
[映画館(邦画)] 8点(2018-08-17 00:15:33)
57.  七人の侍
午前十時の映画祭にて4Kデジタルリマスター版を鑑賞。TV・DVD・劇場含めて今回が初見なのでリマスター以前の画質を知らないため、リマスタリングの恩恵をどのくらい受けているのかは不明です。非常に面白く、3時間の長丁場もダレずに楽しめました。でも、日本映画最高傑作(人によっては全世界の映画で最高傑作との評価も)と名高い本作ではありますが、日本映画最高傑作か?といわれると私にはそうは思えません。確かに素晴らしい映画ではありますが、64年も前(2018年現在)の映画を未だに超えられていないということはあり得ないと思うんですよね。逆にもし本当に他の日本映画が七人の侍を超えられていないのなら、そっちの方がよっぽど日本映画の危機なんじゃないかと思います。 追記:見終わった後、映画の内容に関係なく、少し寂しさ・切なさを感じました。たぶん(風景だけではない、生活様式も含めた)日本の原風景を今はもう見られないことへの寂しさ・切なさなんでしょうね。
[映画館(邦画)] 8点(2018-07-10 16:52:59)
58.  GODZILLA 決戦機動増殖都市 《ネタバレ》 
前作を素直に楽しめた身としては、今作も(3部作の2作目というつなぎではありますが)とても面白く拝見しました。理論的な整合性を取るがためにややカタルシスに欠ける展開ではありましたが・・・。また、前作のラストでメカゴジラが出るような予告をしておいて結局出たのはメカゴジラを作る過程で手に入れた技術で作られたメカゴジラという名の都市兵器だった、というのはやや肩すかしではありました。今作のラストの予告によれば次回はギドラが出るらしいのですがどうなることやら。
[映画館(邦画)] 8点(2018-06-04 23:43:45)
59.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
いろんな映画・アニメ・ゲームなんかの知識が豊富ならばいろいろ見つけてニヤニヤできるんでしょうが、それほど詳しくなくても素直に楽しめます。ストーリー(話の展開)は典型的なハリウッド・アクションエンターテイメント映画のそれで、特筆すべき点は全くと言っていいほどありません。世界観(物語の舞台)が説明され、ゴール(目的)が示され、邪魔する敵が現れ、主人公と行動を共にする仲間が集まり、なんやかんやで目的が達成された後に教訓をたれるシーンがあり、最後主人公とヒロインがキスをする。スピルバーグが監督だから自身の作品や弟子のロバート・ゼメキス作品(BTTF)のキャラクターが映画に華を添えていますが、正直言ってストーリーには直接関係ありません。見終わった後、スピルバーグが監督でなくても同じ(テイストの)映画になったのでは?と思ってしまいました。今回クーポンを利用して1,000円で見ましたが、点数の7点は1,000円で見れたからということもあります。もし1,800円で見ていたら果たして同じく7点をつけたかどうか。ただし、ハリウッドが本気でガンダムをCGで再現してくれたことには大いに賞賛を送りたいと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2018-04-24 21:53:25)
60.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 
リーアム・ニーソンを意識するようになったのは96時間シリーズを知ってからです。つまり私は中年アクション俳優としてのリーアム・ニーソン(の作品)が好きなようです。あとになってシンドラーのリストやスターウォーズEP1等にも出ていたことを知りました(どちらも劇場で見たのに)。シンドラーのリストのような崇高なテーマの作品に出た人が、96時間シリーズや今作のようなB級ジャンルの映画に主演してくれることが単純にうれしいです(断っておきますがアクション映画はえてして映画全体の中ではB級に分類されがちと言っているだけで、決してこの映画がB級と言っているワケではありません。でもTHE COMMUTER<通勤者>という原題に比べるとトレイン・ミッションという邦題からはB級臭しかしませんが)。電車内で何か起こるたびに即座にリーアムを誘い込んだ黒幕の女から電話が入るのが、いくら仲間が監視している(?)からといって無理がある気がしないでもないですが、最後まで飽きさせない演出はいいと思います。だけどちょっと不満なのは黒幕の女の正体が最後まであやふやだったことと、その女が奪おうとしていた「証拠」が結局何だったのかわからなかったこと。でも今作も私好みのとても面白い作品でした。あと、エンドクレジットの見せ方も凝っていて良かったです。
[映画館(字幕)] 8点(2018-04-03 01:48:35)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
442.21%
573.87%
62011.05%
75630.94%
85429.83%
93619.89%
1042.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS