41. ナイトクローラー
珍しく悪が残りましたね。冒頭の何でもパクってすぐ売るところが印象的です。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-12-01 19:21:31) |
42. バケモノの子
軽いなー。なーんも残りません。チコだかはかわいかった。 [DVD(邦画)] 3点(2016-11-20 22:16:51) |
43. 日本のいちばん長い日(2015)
オリジナルの方が熱い。やっぱり比べちゃうなあ。松坂桃李も役所広司もなんか違和感。 [ブルーレイ(邦画)] 4点(2016-11-06 17:18:49) |
44. 君の名は。(2016)
《ネタバレ》 評判なだけあって良かった。 毎度絵は良いのに・・・だったけど今回はストーリーも良。 ところどころキュンってなったし、ハッピーエンドだったし。今年一番かな。 口噛み酒はちょっと×。次回作も楽しみです。 [映画館(邦画)] 9点(2016-09-24 17:19:49) |
45. ブリッジ・オブ・スパイ
《ネタバレ》 橋でソ連側が抱かれないところだね。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-09-22 11:07:06) |
46. エル・トポ
自分には×。 ゴダールとかツィゴイネルワイゼンが好きな方は良いかと。 日陰に集まるウサギがかわいかった。 [DVD(字幕)] 2点(2016-08-11 22:53:34) |
47. 星を追う子ども
アニメとはいえこの世界観からは許されない「予定調和」というより「それはないだろ」の連発に嫌気。色はよいのにもったいないですねぇ。 [DVD(邦画)] 4点(2016-07-11 21:50:28) |
48. セッション
飽きさせず予定調和でいかない脚本が素晴らしい。彼女との関係とかもリアルでグッド。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-07-11 21:41:15) |
49. 雲のむこう、約束の場所
電車が好きなんですね。 [DVD(邦画)] 3点(2016-06-05 21:54:29) |
50. インターステラー
《ネタバレ》 SFあるあるの親子年齢逆転とロボットがよかった。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-05-28 19:06:44) |
51. 瀬戸内少年野球団
《ネタバレ》 島田紳助自殺にズドーン。もろもろとぎれとぎれ。島の雰囲気はよい。夏目雅子やね。「YOUの会」とはなんぞや? [DVD(邦画)] 6点(2016-05-21 17:57:49) |
52. ほしのこえ
メールの時差ってのはおもしろいね。中途半端でしたけどきゅんとなりました。 [DVD(邦画)] 6点(2016-04-24 16:12:11) |
53. 兵隊やくざ
「大宮、軍隊じゃあ無理が通って道理がひっこむ」。王道の義理人情で面白かったです。こういう上司に恵まれたらなぁ。 [DVD(邦画)] 8点(2016-04-24 16:09:00) |
54. ヘイトフル・エイト
途中だれた。南北戦争知ってたらもうちょっと楽しめたかな? [映画館(字幕)] 6点(2016-03-08 00:49:26) |
55. ゴーン・ガール
「君のアソコはワールドクラス」(吹き替え版)。 どーもっていくのか気になったオチは結局可もなく不可も無く。 無理っぽいところもあったけど、ぐいぐい飽きずに観れました。 [ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-02-08 16:27:22) |
56. 私の中のあなた
THE・泣ける映画。正論と正論の戦いはよいね。善人しかでてきません。 [地上波(吹替)] 7点(2016-01-11 21:52:33)(良:1票) |
57. 容疑者 室井慎次
《ネタバレ》 派閥争いとか好きです。正義が勝って良かった。 [地上波(邦画)] 6点(2016-01-10 21:35:54) |
58. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
4・5・6・1・2・3の順で観るとこの3だけ格別。 オチがわかっているにもかかわらず(からこそ?)楽しめたのがこのスターウォーズの魅力なのかな? 個人的には4・5・6は話がチープで×。でも1・2・3はグラフィックがきれいで〇。 4・5・6はR2D2とC3POでもって、1・2・3はヨーダが魅力的でした。 [ブルーレイ(吹替)] 8点(2016-01-04 21:22:31) |
59. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
ヨーダだね。ヨーダのライトセイバーも違う色にしてほしかった。 [ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-01-04 21:10:09) |
60. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
実の父親より育ての親だろ。 [ブルーレイ(吹替)] 4点(2015-12-28 09:21:23) |