Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さん
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1079
性別 男性
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 《ネタバレ》 
炎の王国って…ほんの序盤だけでほとんど舞台は恐竜も収監できる研究所&屋敷。 恐竜で儲ける悪者たちと恐竜保護のオーウェンとクレア。 わかりやすい構図。  恐竜を誕生させている時点でサイエンスフィクションだが 品種改良やハイブリッドはお手の物。クローン人間まで出てきたぞ。 ゴジラ映画と見分けがつかなくなってきた。  ジュラシックシリーズはストーリーにヒリヒリ感がなく、あっと驚くようなシナリオも皆無。 ただ恐竜たちの迫力を味わう手頃なファミリー映画なのである。本作もそれは不変。そこは割り切ろう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-06-09 21:43:15)
42.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 
ジュラシックワールド3部作の第1弾。  なんだこのテーマパークは。 いやーもう行ってみたい。古代生物の夢の国です。  陸はT-REX、海はモササウルスが覇者でしょ。 ハイブリット種のインドミナスはやり過ぎだがこのシリーズいおいて驚きはない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-06-04 22:56:26)
43.  ジュラシック・パークIII
ジュラシックパーク3作目。 ガービー夫妻の子供探しだろうが、アラン博士の資金難だろうがストーリーはイマイチでも然程気にしない。 スピノサウルス、ティラノサウルス、プテラノドンとなかなかの恐竜バラエティ豊富で十分楽しめる。 適度で危険な島の冒険を楽しむシリーズです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-06-03 22:58:17)
44.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
前作のジュラシックパークはT⁻REXの迫力はあったもののラストに不満がありで扱き下ろして早十数年が経ちましたが 一度リセットしてシリーズ完走します。  ということでロストワールド。 唯一無二の世界観だとはおもうが恐竜じゃなくても…米のゴジラ映画と遜色があまりない。 プレデターもそうだが街に出たらあかんやつね。 でも楽しめましたよ、それなりに。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-06-02 23:14:08)
45.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 
死期迫る2人がギャングの金をばら撒く逃走劇。 お茶目なロードムービーが好きな人には合いそうだが、心を動かされるシーンは特になく平凡と感じた。  ただ、到着した海のエンドロールは何とも切なかった。
[地上波(字幕)] 5点(2024-05-29 23:35:25)
46.  ハロウィン KILLS
つまらないわけでもないですがハロウィンシリーズの通常運転。 なんかこうスッキリしないところは現代版も変わってない。  無敵すぎる最強ブギーマンが徘徊し町の人をカボチャのようにぐちゃっと次々と屍に。  過去の下りとかマイヤーズの深堀とかもうお腹一杯。 囚人ランスってこの話に必要?  ブギーマン殲滅はこのシリーズで果たして可能なのだろうか。次作に期待。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-05-28 16:57:17)
47.  シー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 
愛の海というタイトルに合わないほど適度なサスペンス。 犯人はちょいと意外でしたわ…。  久々にアルパチーノ堪能できた。 刑事でもギャングでもはまり役。やはりかっこいい。 最後の戦闘シーンは個人的に盛り上がった。  エレン・バーキン、スタイルはいいしキスは情熱的だが…オーシャンズ13を思い出した(笑)
[映画館(字幕)] 6点(2024-05-27 16:14:03)
48.  ハリケーンアワー 《ネタバレ》 
ポールの遺作ということで鑑賞。 まあ、たしかにタイトルで想像してしまうような暴風パニックではなく、病院に取り残された父が産まれて間もない赤子を守るための極限パニック。  病院はインフラが切断されたため、 赤子の命を繋ぐ人工呼吸器は人力で発電しなくてはならず、助けも呼べない。休めない、眠れない。 途中、出産にて命を落とした美しい奥様との馴れ初め回想もあり、ジーンとくるシーンもありますが。 ラストが読めやすい。何とかなるよなと。 母も亡くなってるのに父まで亡くなれないでしょうし、赤子が命を落とすほどBAD ENDには振りきれませんよ。 あと暴徒の殺害は正当防衛になるんですかね。ちょい怪しい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-05-01 13:31:47)
49.  国際市場で逢いましょう 《ネタバレ》 
壮絶な戦争での脱出劇。 兄妹の絆ってあの日あの時の言葉だったりするんだよね。 戦争孤児はどこの国でも悲しき起こりえることだが日本で例えれば火垂るの墓が少し過った。 ああマクスン…再会の祈りが叶ってよかった。  歴史で考えさせられることもありコメディタッチもあり家族の温かみってのも伝わってくる。 韓流の御伽噺だが見応え十分でしたね。  ファンジャンミンここでもいい仕事してますね。 特殊メイクは少し笑ったけど。名作の中心にいつもいる気がする。  あと、ダルグね。揺るぎない相棒にてあのコメディフェイス。スクリーンが和むわ。この作品において重要人物。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-31 22:13:43)
50.  ザ・フライ 《ネタバレ》 
オリジナル未見。 若きジェフ・ゴールドブラムが怪演。  私は耐性あるので特にグロいとは感じなかったが色褪せないSFホラーとして普通におもしろかったです。  テレポッドの発想がドラえもんの道具みたい。 そこからハエと融合とは面白い発想。 一歩間違えればグロさだけ先行して駄作に成り下がりそうだがセスの哀訴もオチも秀逸。  ハエで運動能力は高くなり姿も醜くなるわけだが蠅人間は飛ばないのか? ビジュアルは素晴らしいがもっとブンブン飛んで欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2024-03-30 23:23:36)
51.  ブラック・スキャンダル 《ネタバレ》 
デップはマルチなタレントだと感心。 いいおとこであり、奇抜な印象も強いが本作は覆すほど強烈。 ジェームズ・ジョセフ・バルジャー役を迫力満点で熱演。風貌は極悪ギャングそのもの。グラサンに禿頭に…怖いの一言。 コノリーの汚職も実際あの手この手でうまく回して不都合を排除してる感じがリアル。  実話故か派手さやドラマ性は無し。 ジワリとくる静かな狂気。 やはりデップの怪演が嫌でも目立つ。  おもしろいですけどね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-29 22:36:47)
52.  ホワット・ライズ・ビニース
ゼメキス、ハリソン・フォードの豪華タッグにしては安っぽいスリラーです。 ヒッチコックもどきで成り下がる。  なにより上映時間は130分も必要か? ダラダラと長い… 心霊があまり怖くないし、オチも読みやすい。隣人は置いてきぼり… 90分にすれば多少脚本が悪くても見やすかったなーとは思う。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-03-28 15:39:37)
53.  山猫は眠らない 《ネタバレ》 
山猫は眠らない前から気になっていたので鑑賞。 原題スナイパーなんですね…そのまんま。  狙撃手と観測手のコンビは定番なので他の戦争映画でもよく目にするが、先駆けじゃないですかね。 トーマスの熟練感と未熟な相棒リチャードの距離感がジャングルだとおもしろい。  ただ長編シリーズとして、次も見よう!という気持ちにはなれなかった。 事実、盛り上げるに欠けるところはある。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-03-27 23:55:39)
54.  サイレンシング 《ネタバレ》 
動物保護管理のレイバーンと女保安官のアリス、主人公が二人。 田舎町で起きた少女連続殺人事件を追う構図。  サスペンスとして奥深さがなく動機もパッとしない。 飲んだくれや世間の厄介者を親に持つ娘だけを選んで誘拐し殺害してきたと自供した。 おいおい…そんな動機でここまでやるのかよっというのが大半な意見だろう。  イマイチなのは間違いないが90分という手軽さと雰囲気・ロケーションは好き。  見て損ということはない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-03-26 23:16:24)
55.  ザ・ハント(2020)
田舎のガソリンスタンドまでが限界だったかな~ いつの間にか拉致られてサバイバル開始ってのは面白いんですけどね。 後半は自分の中で盛り上がりが失速気味でした。  上級国民が庶民狩りするという悪趣味な内容。風刺が強いと言われるけども、考え過ぎじゃない?ともとれる。 オスカー女優のヒラリー・スワンクがラスボスっていうところはなんか新鮮。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-03-25 19:00:09)
56.  ガンパウダー・ミルクシェイク
強い女性の活躍が目立ちましたが、どこかで見たことある作風。 ネオンがぎらつくが話が平凡でとにかく退屈でした。  ミルクシェイクってネーミングセンスは唯一印象が残る。  個人的にはミシェル・ヨー見れてよかった。ポリスストーリー3のファンなんでね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-03-24 23:53:05)
57.  17歳の瞳に映る世界
17歳中絶の話。 思春期の妊娠の絶望感がリアリティあって遊びもない。地味にもがく。それ以上でもそれ以下でも無い直球映画。 それが合うかどうかというところ。 私にとっては暗く重たく冷たい…。似たような境遇経験あれば胸に響きそうだ。  邦題は見終わった後なるほどなと思うタイトル。 傑出とおもいます。 男性の私には映らない、感じることができない世界。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-03-23 22:47:05)
58.  華麗なるリベンジ 《ネタバレ》 
検事外伝というのが原題だそうだ。 暴力検事が仲間の裏切りにより投獄、無実を晴らす契機を探る、黒幕と法廷で復讐劇という流れ。 華麗?かどうかはわかりませんが、韓国版の良質な脚本によりテンポよく見れちゃう感じ。  ただ、やってやったぜ!とうほど法廷劇に人間ドラマが深くないかな。他の無実投獄映画に比べると憎しみが少ないからです。  外れが少ないと評判のファン・ジョンミンに冷徹演技が魅力のパク・ソンウンが良い。 「新しき世界」の再演で嬉しい要素です。 高身長イケメンのカン・ドンウォンも良かったですね~  役者の魅力が際立つ作品です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-22 15:29:12)
59.  ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 《ネタバレ》 
ミッション:インポッシブル デッドレコニング 今回もイーサンが走る走るでトム走り激走。 スタントも相変わらずの凄さで年齢を感じさせません。これだけで食えます。  二部作ということで完結はしないのはわかっていたが ガブリエルの目的がはっきりしないことや白黒つかない戦闘などやや消化不良。 さらに言うとヒロイン交代が不満。推測航法ってピンときませんけど。また全能AIシステム・エンティティがおもしろさを盛り立てないなどあります。  全体的にダークでシリアスなつくり。  衝撃はイルサの死ですが, 私の予想でいうとpart8で復活しそうな気がする。
[映画館(字幕)] 6点(2024-03-21 23:50:29)
60.  ワイルド・スピード/ファイヤーブースト 《ネタバレ》 
ワイスピ5の麻薬王レイエスの息子ダンテが復讐で降臨。 お前のファミリーを壊すって息巻いてるよ。 尚、今作で話は完結しない。  アクションはシリーズ屈指で迫力あり。カーアアクションはもちろんのこと、今回は街がパチンコと化す。  昨日の敵は今日の友。 ワイスピの得意技。 ジェイコブもディカードもサイファーもパートナーとして利害が一致し共闘。  ジゼルが現れて幕を下ろすわけだが 実は生きてましたってのはこちらもワイスピの得意技だね…。ジェイコブも復活してきそう。  おなじみの展開に目が慣れてきた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-20 23:39:28)
020.19%
1111.02%
2141.30%
3312.87%
4847.78%
524322.52%
632930.49%
723621.87%
8857.88%
9433.99%
1010.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS