41. ダイ・ハード2
普通に楽しめた。でも、1よりは落ちる。 7点(2002-10-28 10:12:58)(良:1票) |
42. ダイ・ハード
非常に良質なアクション映画。超高層ビルという、閉鎖空間でのブルース・ウィリスとテロリストとの攻防がアツい!ちなみに、2は普通のアクションに、3にいたってはブルースがただのアル中親父になっちゃいました。 9点(2002-10-28 10:04:06) |
43. パリ、夜は眠らない。
ニューヨークのゲイカルチャーを撮った、ドキュメンタリー。 10点(2002-10-28 09:39:38) |
44. 3人のエンジェル
個人的に、凄く好きな映画。私は若き日、ゲイカルチャーと密接な関係にある仕事をしていたんですが(私自身はゲイでは無いですよ。)、N.Yにあんな風体のゲイ、確かに存在します!パトリック・スウェイジの演技はウマすぎ!(本物のゲイの仕草・話し方にかなり近い!リアル!)映画としては、こういう形でのヒューマンドラマは新鮮でした。観た後、爽やかな気持ちになれたです、ハイ。ともすれば、ゲイって人間じゃ無いような扱いを受けがちですが、この映画にでてくる3人のドラッグ・クイーンほど、「良い人間」はいないでしょう。見た目はどうであれ、常に自分を信じ、他人にも希望を与えられ、「変化」をおこせる、まさに「エンジェル」ですね。ただ、チチが劇中、幾度となく踊っているダンス、「ヴォーグ」っていうんですが、実際のゲイカルチャーのヴォーグとはかけ離れてて、違和感アリアリ。(っていうか、へたっぴ。)私的に、かなり好きなダンスなんで、ここだけ、-1点。ラストのチチの変貌ぶりには脱帽。 9点(2002-10-28 09:17:52) |
45. ザ・ロック
かなり、好きな映画。娯楽作品としては、かなり良いと思います。ジェリー・ブラッカイマー&マイケル・ベイも、こういう作品をもっと作ってくれたらなー・・・。テロはあかん事やけど、ハメル准将の生き方は好き。 8点(2002-10-28 08:50:25) |
46. ザ・ダイバー
良かったです。実話って言うことですが、いやはや、あの不屈の精神には、ただただ、感服致しました。「人種差別」、「不慮の事故による身体的ハンデ」、それを乗り越えてマスターダイバーに。根性無しの私には、到底、マネできません。敬服致します。それらを見事に昇華しているのは、デ・ニーロとグッティンJr.の演技があってこそ。デ・ニーロの「頑固さ・偏屈さ・厳しさをのこしつつも絆を感じさせる」演技、グッティンJr.の「自分の夢の為に何があっても、決して諦めない、ひたむきな努力」を具現化した演技、素晴らしいです。私に「漢」としての勇気をくれた映画です。 8点(2002-10-28 08:42:12) |
47. バンディッツ(2001)
実は、レンタルビデオ屋で過去、何度も借りようとしつつ、結局、借りずに終わっていた作品で、ついにというか、やっと借りて観た作品。(要は、あまり期待してなかったって事です。)それだけに、意外と楽しめたかな?ラスト、救急車横転、爆発炎上。えっ、そんなんで警察の目ってごまかせるもんなん? 6点(2002-10-28 08:15:29) |
48. トレーニング デイ
私の感想としては、とりあえず、デンゼルの悪役はなんか違う感じ。なんだろう、ごっつい悪い事してんのに、なんか観てて、「激・ムカつく」って思えないんだよね。だからか、なんか、感情移入しきれなかったです。で、この点数。 5点(2002-10-28 08:04:51) |
49. マイ・ライフ(1993)
子を持つ父親の私といたしましては、感動させて頂きました。私が、この立場だったら、やはり、一目、生まれ来る我が子に会いたいと思うでしょうし、それがムリなら、なんらかの手段で自分の事を子に知ってほしいと思いますね、やっぱ。それを、「ビデオ指して、パパですかー?」とか、なんか、レビューとは取れませんし、不愉快ですねー。前々から思ってたんですが、別に良くなかったんなら、それはそれで良いんですが、さんざんウンチクたれていかにも自分は映画通、みたいなフリしといて最後に自分と意見が違う人のレビューをけなすようなマネする人ってどうなんすかね?(こんなの書き込みたくなかったんですが、なんか、あまりにも酷いレビューが多いのに、前々から気分を害してたもんで。) 7点(2002-10-27 07:26:54) |
50. マトリックス
おもろいやん!リローデッド、早く、観たいっす!アクションシーン、かっこいいっす!今まで観た事無い、ビジュアル。こんなん、好き。最後、飛ぶのは、なんかウルトラマンみたいで、イマイチ。(モーフィアスのジャンプからすると、救世主はアレくらい飛ばなあかんのかもしれませんが・・・。) 8点(2002-10-27 07:02:56) |
51. インデペンデンス・デイ
これはこれで、アリだと思う。娯楽作品としては、これで良し。いいじゃん、実際、ある意味、世界の中心なんだからさー。仮想のお話なんだし・・・。(歴史上、実際の出来事であるパールハーバーは、さすがにアタマ来たけど。)私は、こういう、「アメリカ万歳」はムカつきません。んな事言ってたら、アメリカ映画なぞ、観れませんって。楽しめたので、この点数。 7点(2002-10-27 06:51:56) |
52. 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
ガンダムがすげー好きなんで、点数、ちょい、あまめかも・・・。私は、OVAの方が好き。OVA観ずに、こっちを先に観た人の意見として、意味不明、との意見、多数。OVAの方を観る方が解りやすいのも事実だと、確かに思います。ただ、こっちの方が、あのムカつく女のラストの笑顔がカットされてるんで、そこはポイント高し。それにしても、コロニー落しの結果が、直径500kmのクレーターとは・・・。ガトーはシブい! 8点(2002-10-23 08:25:36) |
53. 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
ガンダム、最高!「悲しいけど、これ、戦争なのよね。」、スレッガー最高!「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんなにうれしい事は無い。解ってくれるよね、ララァにはいつでも会いに行けるから。」、鳥肌!なんにも言う事、有りません!でも、DVDはダメ。声優、一部、変わってる。効果音、迫力出たけど、私の中のザクマシンガンやバルカン砲やビームライフルはあんな音でわ無い!(1・2・3、全て。)この点数は、あくまでもオリジナル版に。 10点(2002-10-23 08:12:04) |
54. 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
やっぱ、ガンダムはええ!誰がなんと言おうと!ジャブロー降下、鳥肌!とは言え、個人的には3作目が一番好きなんで、この点数で。 8点(2002-10-23 07:51:42) |
55. 超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~
いやー、やっぱ、ええなー。燃えるっす!当時、戦争とアイドルをくっつけるとは、とんでもないアニメが出て来たなー、と思ったものです。今にして思うと、この年って(S59年)、マクロス・うる星2・ナウシカが上映されたと言う、アニメ映画史の中でも、凄い年だったんですねー。河森メカ、美樹本キャラ、板野サーカス、全て最高っす!デ・カルチャーーー! 10点(2002-10-23 07:44:04) |
56. 機動警察パトレイバー
良い、良い。私、個人としては、押井作品はパトレイバー位までがベスト。(人狼まで来ちゃうと、暗すぎてどうも・・・。)よく練られた設定や世界観なんか、いい加減なトレンディードラマなぞ足元にもおよびませんなー。ロボフェチの私としましては、もう少し、イングラムに活躍してほしかったけど・・・。9点。 9点(2002-10-23 07:15:49) |
57. スパイダーマン(2002)
いやいや、私はこういった映画に設定がどうとか、ストーリーが単純とかいうのはナンセンスだと思いますんで、そういう観方はしてません。(そんなの、初めから解りきってると思いますし・・・。)アメコミ原作物はこれで良いと、個人的には思います。昔、アメリカ・日本でそれぞれ実写化されていた記憶がありますが、やっと、「おお!いけてるねー!」と思うスパイディーの動きを見れました!最近のCG技術には、いまさらながら感動です。ただ、スパイディーのデザインは個人的には、マクファーレン版が一番シブいと思ってるんで、そこだけ、ちょっと残念。(こんなマニアックな話して、スンマセン!)とは言え、スパイディーフェチの私的には、10点!(でも、特にアメコミとか好きでない方には、あまりお勧め出来ないとも思う・・・。) 10点(2002-10-23 06:19:15) |
58. ソードフィッシュ
まあまあ、それなりに・・・。冒頭のシーンは、私も凄いと思った。でもさー、「観客(私)はハッピーエンドを望ん」でました。 6点(2002-10-23 02:51:19) |
59. スリーパーズ
良かったです。悲しい物語ですね。最後の「未来は光り輝き、友は永遠だと思っていた。」ってナレーション、せつな過ぎます。 8点(2002-10-23 02:39:08) |
60. ロード・オブ・ザ・リング
ごめんなさい、つまんなかったです。映像は派手だし、ちゃんと創られてると思うんですけど、なんか、印象は地味なんですよねー。地味で弱くとも、指輪の事があるんで主人公は解るんですけど、私が主人公だったら絶対、却下するような使えん人達となんでパーティー組むんでしょ?あと、3部作だから、しょーがないっちゃー、そうなんですけど、「おっ、いよいよ、ちょっと面白くなってきたか?」てなところで、なんと終わっちゃったよー!いくら何でも・・・。 3点(2002-10-22 07:47:54)(良:1票) |