41. マン・オン・ザ・ムーン
ジムキャリーはよかったけど、アンディっておもしろいかなぁ?確かにおいおいってしか思わなかったけど。。。あとあの宗教はなんですか 5点(2003-02-25 02:18:11) |
42. アメリ
意外に不評だなぁ。。こういったフランスっぽい映画いいと思うんだけど。確かに凹凸のない映画だけど思わず微笑んでしまうえいがだなぁ。 8点(2003-02-25 02:15:15) |
43. ショコラ(2000)
超なごんだ。とりあえず良い映画です。チョコパワー恐るべし 7点(2003-02-25 02:12:51) |
44. ファミリー・ゲーム/双子の天使
おもしろい。以上 8点(2003-02-25 02:10:19) |
45. マジェスティック(2001)
ふっつうかなぁ 5点(2003-02-25 02:07:10) |
46. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
いい映画かな。でも凡人は天才に嫉妬してしまいます。自分も例外じゃなし。ひげのロビンウィリアムスもなかなかしぶくて好きです 7点(2003-02-25 02:00:39) |
47. 山の郵便配達
めちゃくちゃほのぼのしたえいがですねー。絶対好き嫌いあると思う映画だなー。最後の親父が息子と世代交代って言うんですか?その場面がすごい良かったです。とういうよりここまで和んだ映画もなかなか無いです!感動というのとはちょっと違う感覚。でもよかったわー。特に映像がすごいきれいだったー! 8点(2003-02-24 16:54:14) |
48. オーロラの彼方へ
途中で過去とか現実とかわけ分からなくなってきたけど確かにこういったハッピーエンディングもよいかもしれないよね。最後のシーンはいかにもスタッフが驚かすだけのために作った映画の一場面とは一味違う感じがしました。 9点(2003-02-21 13:12:55) |
49. トレインスポッティング
ちょっとオレは苦手かなぁ。なんか現実的っちゃ現実的だけど、確かにヤクなんてものはまだなじみが薄いからなぁ。ヨーロッパだったら分かるのかもしれないんだけど日本ではちっと。あと下ネタは別にいいんだけど汚ネタはどうも好きになれないです。こっちまで気持ち悪くなっちゃう。 6点(2003-02-21 13:03:44) |
50. ホワット・ライズ・ビニース
うーんふつう!でもちっと驚かされた!霊とかは好きじゃないからこの点 5点(2003-02-21 03:50:35) |
51. 天使のくれた時間
ちっと気まずい場面が多すぎて。。。もう少しすんなりいってくれるとうれしかったかな。それにしてもティアレオーニきれいすぎです。他人がうらやむのも無理はないです。でも意味分からない場面がけっこうあったかも。あの黒人さん、ベル、バイオリン弾いてる場面はなんだったのかあまり理解できなかったです。でもニコラスとティアが良かったのでこの点数 7点(2003-02-21 03:39:14) |
52. この森で、天使はバスを降りた
すごいいい映画。結末がハッピーじゃないから余計に心に残ってます。確かに今のハッピーエンディングじゃなきゃ気に食わないって人には向かないかもしれないですね。 9点(2003-02-21 03:32:15) |
53. ユー・ガット・メール
オレはこういうほのぼのしたやつすきだなぁ。ってかメグライアンのかわいさにかなり点数もってかれた 8点(2003-02-21 03:26:52) |
54. ユージュアル・サスペクツ
ってかこの映画を犯人を予想できたら当てられるって言う人がいるんだけどそれが出来ないからこの映画は面白いんじゃないかと思う。まあそういうこと言う人に限って負けず嫌いなんだろうけど。ここまで完成されたサスペンスもなかなかないんじゃないかな? 9点(2003-02-21 03:23:55) |