581. シャッター アイランド
全然予備知識無しに見ました。始まってすぐ、オチが読めました。けど、後味の悪さもふくめて、意外と面白かったです。ここの点数の低さは宣伝の仕方が悪いせいだと思います。DVDが出たらもう一度見ます。 [映画館(字幕)] 7点(2010-04-19 21:56:36) |
582. 2012(2009)
158分でも足りない感じ。最近はやりの海外ドラマっぽい作りで、そのダイジェスト版って感じ。正直、ストーリーは薄っぺらですが、それを抜いても楽しめます。やっぱり映画館で見たかった。 [DVD(字幕)] 8点(2010-03-27 23:56:10) |
583. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
で、どうしたの?って思わせながらも、後からじんわり効いてくる。久しぶりにそんな映画でした。若い人には、無理かもしれません。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-27 23:53:20) |
584. G.I.ジョー(2009)
やっぱアクション物はこうでなくちゃ。何も考えずに見れる。映画館で見たかった。 [DVD(吹替)] 8点(2010-01-17 22:20:07) |
585. ターミネーター4
T3の続編だと思えば十分なできです。いや、T3もそれなりに面白かったし。T1やT2と比べるからだめなんでしょ。いや続編だからどうしても比べたくはなりますが、そこをちょっと優しい目で見れば十分楽しめます。この後のT5、T6に期待。 [DVD(字幕)] 7点(2010-01-12 22:04:14) |
586. カールじいさんの空飛ぶ家
3Dで見ました。楽しかった。しかし、何か足りない。いや、全部が中途半端なのかもしれない。不覚にもトイ・ストーリー3の宣伝の方がわくわくしてしまった。 [映画館(吹替)] 6点(2010-01-03 23:37:54) |
587. ワールド・オブ・ライズ
出だしでおいてかれた感じだったが、何とか後半で追いついた。で、ハニが一番かっこよかった。ともかくハッピーエンドになりそう(彼女のことはどうなるかわかんないけど、無職だし)だったのでよかった。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-23 23:07:33) |
588. キングダム・オブ・ヘブン
戦闘シーンは大迫力でも、いかんせん十字軍のことがよくわかっていない私は…勉強して見直します。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-12-13 22:19:48) |
589. ウォッチメン
普通のアメコミのアクション物だと思っていたので、はっきり言って途中は飽きました。見終わった後もあんまりすっきりしないし。けど、なんかどっか記憶に残ってしまう、独特の作品でした。ロールシャッハがとってもかっこよかった。 [DVD(字幕)] 7点(2009-11-25 21:17:57) |
590. イーグル・アイ
予備知識無しで見ました。それでもストーリーは思った方へどんどん進んでいきました。ありきたりの展開ですが、テンポもよく面白かったです。けど、きっとしばらくたつと忘れちゃうんだろうなーという作品です。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-21 21:14:42) |
591. スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
面白かったです。CGも思ったほど違和感なかったです。宇宙での先頭に関してはこっちの方が面白かったかも。けど、人にすすめられるかというと…。スターウォーズep1を仕事をさぼってまで見に行った私としては、面白かったんです。スターウォーズの新シリーズが見れただけでうれしいんです。たぶんいきなり見た人(そんな人はこの作品見ないと思いますが)ちんぷんかんぷんでしょう。 [DVD(吹替)] 6点(2009-11-16 21:54:30) |
592. ファニーゲーム U.S.A.
映画って、ストーリーのある物だと思ってた。この映画が悪いのか?私の頭が感受性が悪いのか?コメントを書こうにも描きようがない映画なんて初めてです。かといってある意味貴重とも思えないんで、2点じゃなくて、この点数です。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-11-15 21:09:36) |
593. ブラインドネス
《ネタバレ》 前から見たかったんです。だって設定がおもしろいでしょ。けど、期待が大きかったんでしょう。特にあの収容施設での後半部分はなんか、見ていていやになってきます。みんなの目が治っても、もう昔の生活に戻れない、人を信じられない人がたくさん出てくるのではと、いやな気持ちになる作品でした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-06 23:33:16) |
594. ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
スーザンが少し魅力的に見えた。たぶん勘違いだと思うけど。そのおかげか前作よりなんかおもしろく感じたけど。ストーリー的には中身のない話なんだよなあ。やっぱり、俳優(女優)って大事なんだなあ。特に私の場合は。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2009-11-06 23:29:52) |
595. DRAGONBALL EVOLUTION
「悟空」とか「ブルマ」とか「かめはめ波」とかいわなかったら普通の映画として5点でもよかったかも。とくに、ナマステが減点対象です。DVDでも損した気持ちになりました。 [DVD(字幕)] 3点(2009-11-06 23:24:40) |
596. ベッドタイム・ストーリー
もっとファンタジーかなと思ったら、そうでもなかった。でも不思議なことは起こる。ギャグも中途半端。ストーリーも中途半端。ディズニー系の悪い方の実写映画でした。 [DVD(字幕)] 4点(2009-11-06 23:14:51)(良:1票) |
597. バビロン A.D.
《ネタバレ》 コメント少ないですね。私的にはおもしろかったです。最後の1分をのぞいては。で、双子はどうなるんだろう?天使と悪魔ですか、やっぱり。でも、続編はないだろうな~。 [DVD(字幕)] 5点(2009-11-06 23:11:58) |
598. 今日も僕は殺される
《ネタバレ》 発想はおもしろい。けど、前半と後半がかみ合ってない。で、あの仮想世界?は何だったの?メディアって実はすごいんじゃないの?で、どうして彼だけが仲間を殺せるの?こういう映画はある程度最初の疑問をきちんと晴らしてくれないと。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-05 22:14:17) |
599. クローバーフィールド/HAKAISHA
「映画館なら画面酔いしてたなー」とか「いい加減カメラなんかとってる場合じゃないだろ」とかいらいらしている内に終わりました。普通にとったらおもしろかったのかな?まあ、時間がたつにつれてじわじわと疑問やその場にいたような臨場感とかというのが後から?わいてきましたが、ともかく疲れる映画です。私にはあいません。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-05 22:09:27) |
600. ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝
ストーリーもおもしろくないが、一番の失敗はお色気が全くないことだと思う。ハムナプトラはB級SFだからおもしろかったのに。アナクスナムンとかの代わりがいないからだめなんです。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-03 23:11:56) |