Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さん
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  ビューティフル・マインド
この映画はノンフィクションではなく、原作からダークな部分を徹底して取り除き、臭い物に蓋をした上で作られた事実を基にしたフィクションで、上ずみだけをすくい取ったような映画。演出を通り越した嘘満載。あと、統合失調症ってなんだよ。分裂病だ、分裂病。
2点(2004-06-19 07:53:04)
642.  ステート・オブ・グレース
初めの内は楽しかったんだが、そのうち役者の演技のクドさにしんどくなってしまった。ショーン・ペンもゲイリー・オールドマンも、気合入れて演技してますっ!ていうのが伝わりすぎて観てて疲れる。エド・ハリスの淡々さが救い。
3点(2004-06-19 07:43:38)
643.  ブレイブハート
いつの時代も、男のハートにブレイブを与えるのは女。
8点(2004-06-19 07:35:51)
644.  ザ・ハリケーン(1999)
19年目にして終身刑でなくなり、22年目にして無罪を勝ち取ったルービン“ハリケ ーン”カーター。この映画を観ると、ウェルター級とフェザー級の違いこそあれ、現在もなお囚われの身である死刑囚、袴田巌さんを想わずにはいられない。袴田巌さんは逮捕から38年たった今も、獄中から無罪を訴えています。
6点(2004-06-19 03:13:47)
645.  青いドレスの女
この頃のデンゼル・ワシントンは、白人が喜ぶ黒人を一生懸命演じていて痛々しい。
2点(2004-06-19 03:05:07)
646.  悪魔を憐れむ歌 《ネタバレ》 
猫かぁ・・・・
3点(2004-06-19 03:02:27)
647.  シャイン
気が狂うとフルチンになる、という短絡さ。
2点(2004-06-19 02:52:04)(笑:3票)
648.  地獄の黙示録
「Fuckin' Tiger!!!!!!!」
7点(2004-06-19 02:50:11)
649.  トレマーズ
パニックモンスターホラーとでもいうような映画なんだろうが、映画全体の雰囲気が妙に明るいのが楽しい。モンスターの見た目も行動パターンもマヌケながら、そのマヌケなモンスターが、なんともイイ感じのタイミングで登場したりしなかったりするのがニクい
6点(2004-06-19 02:44:32)
650.  ロッキー3
レスラー仲間にバカにされながらも、わずか1万ドルほどのギャラでプロレスを休んで撮影に参加したハルク・ホーガン。ロッキーシリーズがグデグデになって行く中、この映画公開後、ホーガンはアメリカンリアルヒーローになって行くのだから皮肉。ロッキーシリーズ以上に、ミスターTがグデグデになって行くのがもっと皮肉。
5点(2004-06-19 02:35:41)
651.  カビリアの夜
これがイタリア映画でありフェリーニということなのだろうが、全体的にクドい。酔っ払いに説教されてるときみたいなもんで、中盤くらいで、もうわかったから、という気分になってしまった。
3点(2004-06-19 02:29:52)
652.  スパイダーマン(2002)
同じアメリカンコミックヒーローの映画化でも、バットマンシリーズとは大違い。あちらが、良い点と悪い点の極端な映画なら、こちらは可もなく不可もなく淡々。本物のゴブリンみたいなウィレム・デフォーを敵役にしておきながら、もうちょいアクを出せないもんかなと思う。あー、お手製スパイダーマンの衣装は好き
3点(2004-06-19 02:21:33)
653.  スパイダー 《ネタバレ》 
サンジの計画の稚拙さと、これといって何もない展開に途中までは4点。しかし、最後の最後で予想外の真犯人登場に驚いたんで+2点。でも、パスワードの解析がアホらしかったんで-1点。みなさんも、セキュリティーを考えたら、あんな単純なパスはかけないようにしましょう
5点(2004-06-19 02:17:19)
654.  ゴーストバスターズ(1984)
自分が小学生の頃、この映画を「トーストバター」と言い間違えるのが流行りました。子供ってバカですね
4点(2004-06-17 07:27:37)
655.  ブラインド・デート
ヤカモトの妻。
2点(2004-06-17 07:22:42)
656.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
こういう、作り手側が全力で肩の力を抜いている映画は好感が持てる。2度と観ないけど1回目は楽しい、という映画も必要だよね
6点(2004-06-17 07:20:22)
657.  JM
昨日食った物さえ思い出せない自分の脳みその容量は、せいぜい100ビットくらいだと思います。
2点(2004-06-17 07:14:47)
658.  スピード(1994)
続編のオファーを蹴ったことで、キアヌはただの一発屋からスターになった。
6点(2004-06-17 07:09:47)
659.  スパイダーズ2
今ここに、2つめの伝説が生まれた・・・・
[CS・衛星(字幕)] 1点(2004-06-17 07:05:33)
660.  スパイダーズ
今ここに、伝説が生まれた・・・・
[CS・衛星(字幕)] 1点(2004-06-17 07:04:39)
000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS