Menu
 > レビュワー
 > モチキチ さん
モチキチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 668
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  戦場のピアニスト
せこい奴だな~って思えば思うほど吸い込まれていく。そんな映画でした。
8点(2004-03-08 11:29:26)
642.  ブルース・オールマイティ
何も考えさせられるところはなかったけど、気負いなく見られる楽しい映画。ジム・キャリー物はやっぱりいいね~。
7点(2004-03-08 11:26:21)
643.  スワロウテイル
かっこいい作品にしようとする意図が見えて逆にかっこ悪かった。
3点(2004-03-08 11:21:30)
644.  告発
真っ暗な渦に飲み込まれていく感じです。一つ間違えればこうなってしまう怖さ。強烈です。
10点(2004-03-08 11:13:23)
645.  フルメタル・ジャケット
なんといってもデブの子が切れて暴走するのが印象深い。やっぱりキューブリックは最高にクールですね。
9点(2004-03-08 11:07:29)
646.  時計じかけのオレンジ
変人の針が振り切れてる。異次元の人間でリアリティがないから逆に面白かった。あと、キューブリックの時代を超えた芸術センスに脱帽。
10点(2004-03-08 11:01:05)(良:1票)
647.  模倣犯
中居の出てるドラマ全部このオチにしたらいい。
1点(2004-03-08 10:53:39)(笑:1票)
648.  ミスティック・リバー
好きな俳優ばかりで期待してたのに、なんでしょうこの感じは・・。光のない暗さばかりの作品。
3点(2004-03-08 10:43:32)
649.  太陽と月に背いて
覚悟して見たけど、絡みのシーンで拒否反応をおこしてしまった。作品的には興味深いけど、この手の話は苦手だと確信した。
2点(2004-03-08 10:33:54)
650.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
ディカプリオってこういう役が一番合うんだろうなぁ。見る前にこの話は知っていたからドキドキ感はなかったけど、最後まで楽しく見れた。
8点(2004-03-08 10:27:51)
651.  タイタニック(1997)
みんな死んでるなか、鼻息フンフンしながら笛吹いてるシーン最高。このシーンの為にケート・ウィンスレットは起用されたように思った。
5点(2004-03-08 10:22:32)
652.  遥かなる大地へ
何でしょう、これ好きです。単純で分かりやすい。見たとき気分良かったってのもありますけど。ラブラブ?結構じゃないですか。
7点(2004-03-08 10:05:43)
653.  ライフ・イズ・ビューティフル
面白かったけど、どうも感情移入しにくかった。収容所って感じもしなかった。ロベルト・ベニーニに助けられた映画と思う。
6点(2004-03-08 09:57:33)
654.  レオン(1994)
ジャン・レノかっこよかった。ナタリー・ポートマン可愛かった。でもこれはゲーリー・オールドマンの映画ですね。ドラッグ食うシーンなんか最高にイカレ野郎だった。
8点(2004-03-08 09:48:22)
655.  マイ・フェア・レディ
シンデレラストーリーはいいですね~。まぁ、王子様役は精神的に子供なおっさんでしたけど・・またそれが良かったりした。
8点(2004-03-08 09:42:45)
656.  カノン
面白い!この卑屈なおっさんが最高に面白い!所詮チ○ポだ。ん~わかる・・・
10点(2004-03-08 09:36:43)
657.  生きてこそ 《ネタバレ》 
極限に達すると人が肉になってしまう。こんなことなら死んだ方がましと思わせる絶望感。爽快なラストが待ってる。
7点(2004-03-08 09:29:22)
658.  愛と青春の旅だち
シンデレラストーリーの面よりヒューマンドラマとしての面に感動した。でもキザでどうしょうもない。昔の石田純一を思い出した。ツヤ消しのグレー、ツヤのあるレッド両色持ったいい映画でした。
8点(2004-03-08 09:19:44)
659.  大脱走
面白い。テーマが重いのにワクワクした。
8点(2004-03-08 09:13:18)
660.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
前半は少年期、青年期のビトの話が中心で初代ゴッドファーザーの起源を辿れる。後半はマイケルが本物のゴッドファーザーになっていく様子がえがかれてる。他のマフィア映画に追随を許さない重さと深さ。素晴らしい。
10点(2004-03-08 09:02:49)
0142.10%
1395.84%
2487.19%
37110.63%
48612.87%
511216.77%
68813.17%
77611.38%
88212.28%
9395.84%
10131.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS