661. ハングリー・ラビット
借金を抱えた以降のニコラス・ケイジ主演作は、今一であることは知っていたは本作もそのジンクスは破れなかった。 素人を私刑組織に入れるなんてリスクが大きすぎて成立しないだろうに・・・ [DVD(字幕)] 4点(2016-06-17 23:34:51) |
662. 悪の法則
年度末に一度観始めたのだが途中で寝てしまった。今度は寝ないように吹き替え版で見たが、やっぱりパッとしない映画だった。 そんなパッとしない映画ですが、コミカルな役が多いキャメロン・ディアスが悪女役を演じており、意外にハマっていた。 [DVD(吹替)] 5点(2016-06-12 22:54:34) |
663. ソロモンの偽証 後篇・裁判
文庫で6冊分を4.5時間程度にまとめるのだから仕方ないが、主役級(検事、弁護士、判事)以外の活躍・成長が描かれていないのが少し残念だ。特に弁護助手の野田君の反対尋問がないのは如何なものと思うぞ。 あの子達と私はほぼ同世代ですが、中学時代にあんなことができたのかはかなり疑問ですね。レベルの差かもしれませんが・・・ [DVD(邦画)] 7点(2016-06-11 01:18:01) |
664. ソロモンの偽証 前篇・事件
原作を読んでいるので大きな驚きはないがなかなかの出来栄えだと思います。なにより、後篇に期待が持てる。 [DVD(邦画)] 7点(2016-06-10 22:05:44) |
665. ヴィジット
徐々に祖父母の奇妙なところが明らかになり、そのうち奇妙を通り越して怖くなるのだが、オチは想定できるので映画としては微妙な感じ。 [DVD(字幕)] 5点(2016-06-08 23:10:55) |
666. それでも、愛してる
躁うつ病と言うより、解離性障害か統合失調症じゃないのかね? ホラー要素が予想外に良かった。でも、邦題は失敗だね。 [DVD(字幕)] 7点(2016-06-06 01:23:18) |
667. 舞妓はレディ
上白石萌音、富司純子の演技は良かったと思うけど、ミュージカルが微妙。 [DVD(邦画)] 5点(2016-06-05 02:06:15) |
668. 海街diary
なんか観たことあるなぁと思ったら、原作を読んだことあった・・・ 原作はもう少し重い話や面白い話があったような気はするが、多くのエピソードを入れると発散するからこんなものかなぁ? [DVD(邦画)] 7点(2016-06-04 23:41:47) |
669. 攻殻機動隊 新劇場版
新シリーズだとしてもキャラデザイン、声優も変わって違和感がある。プロットも変われば、新鮮味もあるが、そこは変わらないからなぁ・・・ [DVD(邦画)] 5点(2016-05-29 01:00:18) |
670. エベレスト 3D
実話だからストーリー的に優れている訳も無く、本来3Dで観るべきものを2Dで観たので迫力もそれほどではない。 商業登山は如何なものかと思ってしまう。ヒマラヤはやっぱりアルパインスタイルでやってこそ価値がある。もちろん、やる気もないが・・・ [DVD(字幕)] 5点(2016-05-28 23:08:41) |
671. ストレージ24
《ネタバレ》 『アメリカでの興行収入がわずか72ドル』と聞いたので観てみた。銃社会のアメリカで、市販の花火やらバールで戦うのでは、興行収入の意味では分が悪いだろう・・・ 内容的には、普通のB旧映画ですね。 [DVD(字幕)] 4点(2016-05-26 01:19:39) |
672. ジュラシック・ワールド
《ネタバレ》 インドミナスレックスにラプトルのDNAが組み込まれているとか、後出しジャンケン的な展開には少しうんざりです。 [DVD(字幕)] 5点(2016-05-24 23:34:44) |
673. スター・ウォーズ/フォースの覚醒
IMAXの臨場感は半端ないことは認めよう。でも、映像は一流、ストーリー的には二流です。 思わず、ニヤリとしてしまうシーンを散りばめても、エピソード4~6の焼直しのような展開ではダメでしょう。 次作以降に期待ですな。 どちらも良いけど、キャリー・フィッシャーとマーク・ハミルは、ハリソン・フォードと比べるとちとふっくらし過ぎ。ハリソン・フォードが化け物なのか? さらにどうでも良いけど、ハリソン・フォードのギャラが40億円とかいう記事を見ましたが、エピソード8以降の出番はほぼ無いので、三作分だと思えば良いのかな? [映画館(字幕)] 7点(2016-05-24 22:54:48) |
674. 天空の蜂
原作は面白かったのに、映画はつまらない。よくある話だが・・・ [DVD(邦画)] 3点(2016-05-24 22:44:36) |
675. 清須会議
『真田丸』を観ているので(本作の方が古いが)、あまり期待していなかったけど、案の定、期待はずれだった。三谷幸喜の時代劇とは相性が悪いらしい。 [DVD(邦画)] 4点(2016-05-24 21:43:16) |
676. キングスマン
スタイリッシュなんだか、クラシックなんだかよくわからない感じ。 人類の数が減れば、人類が抱えている問題の大半が解決するという発想もわからないではないが、ちょっと安直だよね・・・ [DVD(字幕)] 6点(2016-05-08 01:39:11)(良:1票) |
677. アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
1週間位前に観たのだが、浮かぶものが大きくなっているなぁ位の感想しか覚えていない。まぁ、そんな映画です。 [DVD(字幕)] 5点(2016-05-08 00:56:08) |
678. X-MEN:フューチャー&パスト
《ネタバレ》 結局、今までの話がちゃらになってしまうのか!? 商業的には良いのだろうが、釈然としないものがある。 [DVD(吹替)] 5点(2016-04-30 23:07:07) |
679. 謝罪の王様
笑えないコメディ映画ほど退屈なものはないと思うのだが・・・ 願わくは、謝罪など必要ない行動をしたいものですね。 [DVD(邦画)] 3点(2016-04-30 00:45:34) |
680. 劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~
前作もグダグダだったから本作も期待はしていなかったが、やっぱりグダグダだった・・・ [DVD(邦画)] 4点(2016-04-03 02:26:24) |