Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さん
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2098
性別 男性
自己紹介 ●趣味
 ・映画観賞(年間映画館観賞40~50本、ジャンル問わず)
 ・カラオケ(レパートリー:約1800曲、現在更新中、ジャンル問わず)
●特技
 ・10kmマラソン(公式記録自己ベスト:38分00秒)
 ・少林寺拳法3段
●資格
 公害防止管理者水質関係1種、危険物取扱者甲種、乙種1~6類、衛生管理者1種、X線作業主任者、フォークリフト、玉掛、クレーン、普通自動車

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
>> カレンダー表示
>> 通常表示
681.  不都合な真実 《ネタバレ》 
アル・ゴア氏による地球温暖化防止についての講義収録VTRだね。映画としての評価は難しいですよ。私たちが発展するために地球を壊している。まさに自滅しつつあるんですな、我々は。13年前の作品なので、情報は大きく変わっているんでしょうな。
[DVD(字幕)] 6点(2019-08-30 00:37:21)
682.  去年の冬、きみと別れ 《ネタバレ》 
ラブストーリーではなくて犯罪ミステリー。登場人物み~んなワルい。メチャクチャ歪んでるう~。去年の冬、きみと別れた後で非常なる復讐者となったボクちゃん。元自殺志願者でボクちゃんの復讐に手を貸してくれるあの娘。焼けているヒトを撮る…なんて悪趣味なアイツ。溺愛する弟のためならヒトをも焼ける女狐なアイツの姉。そして、愛する女狐のためなら何でもできちゃう、ラブシーンが何だかヘンタイみてえな濃ゆいお顔の上司、一番情けねえよな。ストーリーは真相解明の後半がちょっと粗いかな。それでも良作。
[DVD(邦画)] 7点(2019-08-24 01:41:33)
683.  椿三十郎(1962) 《ネタバレ》 
世界のクロサワ、代表作の一つ。血に飢えて豪胆でギラついたひねくれ侍、椿三十郎見参。色の付いていない椿が小川をドンブラコ。タタカイの合図だい。シメの決闘では黒い血飛沫が噴水みてえだ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-08-18 23:10:14)
684.  用心棒 《ネタバレ》 
「世界のクロサワ」、代表作の一つ。当時の豪華俳優総出演。ヤクザの二大勢力双方から用心棒のお誘いがあり、弱きを援けるため三十郎が大暴れ。殺陣シーンはさすがの迫力ですな。モアイ像みてえな大男がイカつすぎ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-08-18 16:55:01)
685.  野火(1959) 《ネタバレ》 
原作は大岡昇平。太平洋戦争下、フィリピン・レイテ島でのサバイバルゲーム。強い生存本能が男たちを突き動かす。やってることはトチ狂ってるんだけどね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-08-18 04:52:51)
686.  ホーホケキョ となりの山田くん 《ネタバレ》 
ジブリ作品のホームドラマ。映画にするまでもないと思うけど、ほんわか癒されますな。日本家庭の原風景。お気に入りのオンガクは「ケセラセラ~なるよ~になる~」だね。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2019-08-17 21:27:19)
687.  ワイルド・スピード/スーパーコンボ 《ネタバレ》 
約2年ぶり2度目観賞。今作はスピンオフ。シリーズの二強が手を組むタッグアクション。互いにいがみ合いながら絡む凸凹コンビぶりがサイコー。ワイルドなショウの妹など二人の家族も登場。世界中を舞台にしたアクション大迫力。二人のお相手は肉体改造を施されたサイボーグ人間。だけど、こっちには「殴らせて殴る」戦法があるんだよん。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2019-08-15 00:34:02)
688.  ジュリエッタ 《ネタバレ》 
ペドロ・アルモドバル監督による母娘の愛憎を描いたドラマ。夫を事故で亡くし、悲しみに暮れ、鬱になったアタシを見たアナタは姿をくらます。アタシの戸惑いにアナタが気付いたのは、皮肉にもアナタが愛息を亡くした時。深いですね。
[DVD(字幕)] 6点(2019-08-14 00:01:40)
689.  ライオン・キング(2019) 《ネタバレ》 
約5年ぶり2度目観賞。新作公開に向けての復習。ディズニー名作を「超」実写映画化。実写と見違えるほどのリアルな映像世界。際立つ獅子たちのフサフサ感。ワルい叔父貴に親父を殺され、思わず逃げ出しちゃったオイラ。すっかり自信喪失のオイラ。マンドリルにキツ~い檄を飛ばされて一念発起、卑劣な叔父貴に立ち向かっていくオイラ。王になったオイラ、星空に向かって「ガオ~ン」と咆哮。心配していたけど、百獣の王としての威厳を感じられた。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2019-08-12 23:51:32)
690.  抱擁のかけら 《ネタバレ》 
ペドロ・アルモドバル監督による濃ゆいラブ・ロマンス。2008年と1994年を行ったり来たり。独特の愛のカタチを描くがあまり引き込まれなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2019-08-12 03:11:19)
691.  龍三と七人の子分たち 《ネタバレ》 
元ヤクザの七人のクソジジイが集結。アキラくんの仏さんを盾にして詐欺グループへ殴り込み。誤ってアキラくんの仏さんをボコりまくり。面白えのはそこだけ。駄作。
[DVD(邦画)] 5点(2019-08-11 18:39:20)
692.  インサイド・ヘッド 《ネタバレ》 
約5年ぶり2度目観賞。続編公開に向けての復習。多感な12歳、喜怒哀楽でいっぱい。そんなアタシのアタマの中を擬人的な感情たちが大冒険。発想はイイんだけど、ドタバタやってるだけで上手く表現できて無ぇよな。もったいねえ。
[DVD(字幕)] 6点(2019-08-11 03:21:38)
693.  光をくれた人 《ネタバレ》 
流れ着いた人の子をパクって育てちまった灯台守夫婦のドラマ。お歳を召されても麗しいレイチェル・ワイズ演じる実の母親が名乗り出てもなつかないお子様。受け入れるには時間がかかる。それぞれの心にできた傷も修復には時間がかかる。重く切ないね。
[DVD(字幕)] 6点(2019-08-04 23:10:51)
694.  アキレスと亀 《ネタバレ》 
一人の才能無い画家の奇行について、少年・青年・中年時代をそれぞれ3人の俳優が演じる。やがて妻となる良き理解者と出会い、売れる絵を描くために二人でおバカなコトばかりする。ボビーにどつかれまくるカナコちゃん。生死の境を垣間見るために、自宅風呂でカナコちゃんにおぼれさせられるタケシくん。娘の遺体の顔に口紅を塗りたくるタケシくん。狂おしいほど一生懸命なんだけど、方向性がだいぶんズレているんだよね。笑えるよ。良作。
[DVD(邦画)] 7点(2019-08-04 04:07:05)
695.  ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 《ネタバレ》 
「ドラゴンクエストⅤ」をCGアニメ映画化。3世代に渡る大冒険。さらわれた母ちゃんを取り戻せ、殺された父ちゃんの仇を討て。ドラクエの域を越えた深遠なる旅のテーマ。しかし終盤に失速。敵モンスターの描き方が雑やな。魔王なんてDBのフリーザみてえだぜい。ゲーム音楽は忠実に再現。ドラクエⅥの映画化に期待。
[映画館(邦画)] 6点(2019-08-04 00:22:46)
696.  アルキメデスの大戦 《ネタバレ》 
数学で戦争を止めようとする男と巨大戦艦で戦争を終わらせようとする男が机上で激突。戦艦の材料となる鉄の重量から戦艦の建造費を割り出す関係式を導く過程がよく練られていた。ムキになったときの橋爪功のマヌケ面がおもしれえ。怪演だね、これは。戦艦大和は戦争に勝つためでなく、負けるために造られたということか。ちょっと無理あるけれど、新解釈だね。さすがは山崎貴監督。良作。
[映画館(邦画)] 7点(2019-07-28 21:39:50)
697.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 
ボクは時の旅人、SFラブコメ。最良の人生を掴むため幾度となく過去へ行く。ヘルメットみてえな前髪がチャーミングなキミにゾッコン。大きな感動はないが、心温まる物語。
[DVD(字幕)] 6点(2019-07-28 00:30:35)
698.  Dolls ドールズ(2002) 《ネタバレ》 
ボケボケのアタシ、似合わねえロン毛のオレっち。赤い糸で結ばれた二人。3つの物語が同時進行するが、それぞれのエピソードが弱い。恭子ちゃんのお歌、ダサすぎ。最初と最後の人形文楽、何だか不気味だぞ。
[DVD(邦画)] 6点(2019-07-27 06:19:06)
699.  ヒックとドラゴン2 《ネタバレ》 
レビュー1400本目。強敵・ドラゴンのボスとの死闘、大迫力。顎のしゃくれたお母ちゃんとの再会。トゥースの反抗により命を落としたお父ちゃん、顔岩になる。そして、長に…ボクはなる。
[DVD(字幕)] 6点(2019-07-23 21:39:49)
700.  天気の子 《ネタバレ》 
約3年ぶり2度目観賞。新海誠監督の新作公開に向けての復習。繊細かつ美しい映像で魅せるSFファンタジー・ラブストーリー。晴れ女と家出少年がケーサツに追いかけ回されながら愛を育んでいく。晴れ女が消えると同時に、ドラクエで言うラナリオンを首都中に食らわせて3年間晴れなし。戻ってくると同時に天晴れハレルーヤ。ホントに「大丈夫」なのかい?もっと若え頃に観てたらウケてたかもね。
[映画館(邦画)] 6点(2019-07-20 23:04:51)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
4100.48%
521510.25%
6116555.53%
751924.74%
81748.29%
9110.52%
1030.14%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS