Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さん
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1068
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 53歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 
当事者、紛争、国連、マスコミの縮図が描かれています、ベタな感動物の方が後味がよいかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-06 14:26:48)
702.  ヒトラーの贋札 《ネタバレ》 
どちらかといえば、哀れで善良に描かれる事の多いユダヤ人の設定が、偽造のプロを主人公にしているのが斬新でした。いつも悩みますが、背景に戦争がある作品に対して面白かったと言うのはどこか心苦しい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-06 14:07:08)
703.  クィーン 《ネタバレ》 
実話ものではあるけども、ほとんど取材とか出来ないはずで、人物像がホントにそうなの?と疑ってしまう。ただうまくまとまっており後味は悪くないですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-06 13:59:40)
704.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 《ネタバレ》 
オープニングから置いてけぼりな感じで違和感を覚えたのですが、続編だったのですね、投稿時に気がつきました。前作を見ていないとつらいかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-06 13:47:57)
705.  スター・ウォーズ/クローン大戦 <TVM> 《ネタバレ》 
SWファンの同僚は絵柄とか受け付けないとか言って避けていますが、そのように思っている方は、細かいことは気にせず観て欲しいですね、やられキャラの一般兵に愛を感じますね。
[ブルーレイ(吹替)] 8点(2011-05-30 14:55:10)
706.  フットルース 《ネタバレ》 
数年ぶりに再鑑賞しました、観ててちょっと青臭く恥ずかしい気持ちになるので6点としてみた。事件があると若者?文化が叩かれたりすることはありがちでベタですが、もし叩かれているのがマンガやアニメだったら、聖書には書かれて無さそうだから神父さんや町の人たちを説得するのは難しそうだとか思いました。ダンス置いといて馬鹿騒ぎしたいね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-30 14:23:02)
707.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
原作は未読です、結構面白かったのですが、思ったより評価低かったんですね、原作の方が面白いのかな?劇団ひとりの妄想とは波長が合うのかもしれません。鬱病と診断されて薬を飲んでの鑑賞でした。。。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-04-30 01:48:31)
708.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
アンジーが良かったです、理不尽に追い詰められていくのが何とも恐怖を覚える。嘘でも親子を再会させたかった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-04-29 22:07:34)
709.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
家族に電話する短いシーンが、一発で家族との絆が確認できた感じが良かった。 多分なれないが、タフな渋いオヤジになりたいね。
[DVD(字幕)] 8点(2011-04-29 21:53:17)
710.  恋におちたシェイクスピア 《ネタバレ》 
これでいいのだ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-04-29 21:38:31)
711.  アマデウス 《ネタバレ》 
のだめからの、にわかクラシックファンで、クラシックに興味をもってからの再鑑賞でした。 史実とは異なるようで少し残念でしたが、楽しめました。 
[DVD(字幕)] 6点(2011-04-20 00:52:09)
712.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 
深夜放映されてたのを鑑賞、ふわっとしてて不思議な作品でした。ラストはベタな終わり方でも良かったかなと思います。
[地上波(邦画)] 7点(2011-02-15 16:06:21)
713.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 《ネタバレ》 
やっぱ実写で観てみたいですね。
[DVD(吹替)] 6点(2011-02-13 15:48:03)
714.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
予備知識ゼロで鑑賞、シャーロックホームズの事もほとんど知らないですが、面白かったです。推理力を格闘にも生かしている所とか斬新でした。
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-13 15:46:14)
715.  パブリック・エネミーズ 《ネタバレ》 
ちょっと物足りない感じ
[DVD(字幕)] 5点(2011-02-13 15:39:54)
716.  第9地区 《ネタバレ》 
異星人に侵略されそうなんだけど、なぜかスラム化してしまっている設定が、ドキュメンタリータッチで描かれているのが面白いですね。。。暗に難民キャンプが抱える問題を指摘しているのかはわかりませんが、説教くささはなく娯楽性がうまく噛み合っている映画ですね。
[DVD(字幕)] 8点(2011-02-07 18:23:46)(良:1票)
717.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 
テーマとかよくわからなかったが、一応ハッピーエンドなので後味は悪くない。Junoがだんだんと魅力的に見えてくるのが不思議です。普通じゃない感じが面白いのかも。  【追記】つい最近のニュース(かなり遅めの情報だけどw)で、エレンペイジが、エリオットペイジに名前を変えたとの記事を観ました。なんだか不思議な感じですね。
[DVD(字幕)] 7点(2010-12-07 22:07:58)(良:1票)
718.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
CGの進化を見せつけられた作品でした、言うまでもなく内容も良かった。今と比べるとちょっとショボいと感じるかもしれない。実は床屋さんで観ました、髪切った後も魅せていただいたw
[レーザーディスク(字幕)] 8点(2010-11-29 00:20:50)
719.  スクール・オブ・ロック 《ネタバレ》 
所有DVDの中では、安心して家族で楽しめる数少ない作品かも
[DVD(字幕)] 7点(2010-10-20 00:32:59)
720.  ベスト・キッド(2010) 《ネタバレ》 
飛行機の中で観賞、カンフーだけど原題はカラテキッドなんですね、そこは置いといて意味不明なトレーニングが実は効果的な修業だったとわかるシーンはワクワクしますね。ジャッキーやウィルスミス息子じゃなければ興味を持てませんでしたが、ジャッキーを知らない方がより楽しめるかと思います。ミヤーギをもう一度見たくなりました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2010-09-20 01:42:15)
010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.40%
513512.64%
629527.62%
739136.61%
815714.70%
9302.81%
1040.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS