761. モンタナの風に抱かれて
傷ついた少女の心を癒す物語..が半分、残りの半分は、大人の恋愛物語..結末あたりで「マディソン郡の橋」とダブって見えたが..映画としては、よくある都会と田舎暮らしの対比もの、私的には物足りない展開でした..それにしても、母親のアニーは、なぜトムに惹かれたのか..よく分からない..そして、ロバート・レッドフォード、歳とり過ぎでしょ~ あんな、しわくちゃな顔で、恋愛対象になるのか?? [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-10 10:36:22) |
762. BALLAD 名もなき恋のうた
結構、お金かけてるのに..物語が、救いようのないくらい、お粗末で、幼稚..どうしてこんなショボイ脚本で、映画創るかなぁ..話題性だけのダメ映画..お金がもったいない..草彅 剛 はハマってたのに... [地上波(邦画)] 4点(2012-05-09 13:04:22) |
763. 紀元前1万年
う~ん、金のムダ遣いだ..大衆向け、娯楽作品としても、三流..なんの取り柄も無い、ガッカリ作品... [地上波(吹替)] 3点(2012-05-09 13:02:43) |
764. リメンバー・ミー(2010)
シリアスな展開は、なかなか良かったんだけど..ラストのオチが?? どうしてそうなるの? はっきり言って、あのラストは、いらんだろ... [DVD(字幕)] 8点(2012-05-09 12:59:13) |
765. 探偵はBARにいる
期待だけさせといて..この体たらく..かなりコケました..安っぽい、おバカで幼稚なストーリー..TVドラマで十分です、映画にする必要ないでしょう..第二弾はもういいよ!創らなくても... [DVD(邦画)] 4点(2012-05-09 12:55:45) |
766. スリーデイズ
ほぼ期待通り、かな..脚本もよく練られていて、映画として完成度が高いです..ただ、ハラハラ、ドキドキはするけど、感動や共感は得られません..スッキリ感も、高揚感も無い..だって、やってることは犯罪ですから..とは言え、物語の中に悪人が登場する訳でもなく、法という壁に大きく立ち塞がれ、やり場のない怒りをどうする事もできない..考えた末に、ジョンはその壁を力尽くで乗り越えようとする..それは、彼にとって必然なのです..物語として、斬新でした~ エンターテインメントとして、合格点です... [DVD(字幕)] 8点(2012-05-09 12:52:48) |
767. カンパニー・メン
シリアスで、リアルな演出..良作ですね..でも、アメリカの製造業(軍事以外)は、終焉を迎えたと思ってたけど..あの結末で、明るい未来はあるのか?少し不安です... [DVD(字幕)] 8点(2012-05-09 12:51:34) |
768. とある飛空士への追憶
いや~ これはアカンやろ..今時、こんな中学生でも書けるような脚本で、映画を創るなんて、どうかしてる..センスのカケラも無い..どこを取っても幼稚で、観るに耐えない演出..レベルが低すぎるにも程がある..日本の劇場アニメはどこへ行くんだー! アニメファンとして悲しい... [DVD(邦画)] 1点(2012-04-26 13:05:10) |
769. ウィンターズ・ボーン
いや~ シブイ! 映画としては、地味~ぃと言えるストーリー展開..しかし、そこがとてもリアルでした..アメリカの片田舎で繰り広げられる、等身大の主人公に、裏社会の悪人達..家族を守るために奔走する主人公 リー の肝の据わり具合が見どころです..良作!.. [DVD(字幕)] 8点(2012-04-25 13:02:41) |
770. 一命
見応えあり、でしたね..ただ、クライマックスの大立ち回りシーンは、作りすぎ、強すぎ、長~い (あんなに強かったら、傘作っていないで、剣術道場開けるでしょ)..それに、海老蔵の風貌はいいんだけど、一人だけ浮いた、歌舞伎のような台詞回しが、頂けない..オリジナルの仲代達矢には、到底敵わない... [DVD(邦画)] 7点(2012-04-17 12:53:05)(良:1票) |
771. マネーボール
なかなか面白かったです..脚色はあるかと思いますが、実話ということで、説得力がありましたね~ 映画としての創り方、編集も、上手!です..ただ、物語として、前半、中盤に比べ、最後は、ワクワク感という意味で、少し尻つぼみぎみではありました..主人公については、どんな世界でも、最初にやる人!(革命・改革者)はすごい、と思います... [ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-04-16 12:59:40) |
772. ツリー・オブ・ライフ
ブラッド・ピットとショーン・ペンに釣られて、観てしまった..難しく創っちゃってますね..テレンス・マリック監督って..「シン・レッド・ライン」の..どおりで... [DVD(字幕)] 4点(2012-04-16 12:46:37) |
773. 戦場の黙示録
う~ん..期待していたものとは、違っていた..とにかく、途中が長~い、何の変哲もないエピソードがだらだらと..何度、再生ストップしようかと思ったことか..でも、最後のオチが救いだったかな..なので、5点... [DVD(字幕)] 5点(2012-04-13 12:59:04) |
774. 漫才ギャング
前作に比べ、物語として面白い..少し慣れてきたかな..って、感じです..ただ、クサイ台詞に、クサイ演出..素人だな~って、ところが点在していて、映画としては頂けない..ところどころ、良い演出もあるので..品川監督、がんばって勉強して下さい!.. [ブルーレイ(邦画)] 6点(2012-03-27 15:11:26) |
775. 母なる証明
評価が高かったので、観ないといけないと思い、やっとBSで観ることに..予想していたストーリーとは違いましたが、なかなかすばらしい出来です、映画として完成度が高いですね~ 監督の才能を感じます..って、「殺人の追憶」の監督じゃないですか(知らずに観てしまった)..どうりで、一味違う訳だ... [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-27 12:53:46) |
776. 無法松の一生(1958)
ず~と、観たかった作品、やっとBSで鑑賞..思った通りの作品でした..無骨な松五郎を上手く描ききっていました... [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-22 12:57:38) |
777. モンゴル
浅野忠信が、屈強な男に見えなかったので、残念..映画としての、雰囲気、世界観は良かっただけに、物語として、どのように人々を束ねたのか、もっと詳しく観てみたかった... [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-22 12:43:56) |
778. 墨攻
まったく期待していなかったので、それなりに楽しめた..が、ラストあたりが、イマイチでした..あまりにも、幼稚で、安易すぎる展開..国王もアホすぎるし... [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-21 12:49:42) |
779. まほろ駅前多田便利軒
少しだけ、期待して観ることに..都会での、底辺の生活感がイイ感じの作品でしたが..何せ、行天と多田の言動が、ところどころ意味不明..何か意図があるのだろうけど、分かりにくい..伝わらない..ストーリー設定、雰囲気が良かっただけに、残念... [DVD(邦画)] 5点(2012-03-09 12:56:49) |
780. 黄色い星の子供たち
フランスで、こんなことが行われていたとは、知りませんでした..歴史を知る上で貴重な作品かもしれません..しかし、映画、物語としては、やや単調に感じました..この題材で、劇的さを求めるのは、不謹慎だと思うのですが..一つ一つのエピソードが、浅く淡泊です..もっと深く掘り下げた方が良かったと思います... [DVD(字幕)] 7点(2012-02-28 13:01:01) |