61. キングダム・オブ・ヘブン
戦闘シーンは、とても迫力がありました。とくに、夜間は、グラディエーターの時も圧倒されましたけど。エルサレム王の仮面は、悪夢に出てきそうなくらい怖かったですね。サラディンは、とてもかっこよく描かれていました。主人公はと言うと、なんか行動に一貫性がなくて、よくわからんわ。 [DVD(邦画)] 8点(2006-11-27 21:14:22) |
62. ミュンヘン
《ネタバレ》 ミュンヘン事件は、私が高校生の時でとても衝撃的な事件でした。ただ、この事件をきっかけにパレスチナ問題を初めて認識したのも事実です。なぜ、人質が空港で全員殺されなければいけなかったのか。この映画を見てよくわかりました。暗殺者が、標的の娘が電話に出て、必死に爆発をストップさせようと走るシーン。オランダ女の必死の弁明も無視して、空気銃をセットするシーン。この2つのシーンが、なぜか、同じ人間の中にある善と悪の二面性を見せていて、印象的でした。 [DVD(字幕)] 8点(2006-11-20 16:55:35) |
63. パッチギ!
いやあ、最初からオックスかあ。なつかしいなあ。赤松愛って、今何してるんだろう。とにかく演奏しているほうも、観客も限りなく馬鹿っぽいよなあ。若い女の子の化粧も髪型も服装もなんか派手でミニスカートに大根足。ツイギーが来日したのも、この頃だったよね。毛沢東を熱く語る教師。なんか、中学にいたよね。この頃は、中国や北朝鮮は理想の国家だもんね。最初に、ぼこぼこにされる修学旅行の学校は、長崎海星。実名出してもいいのかなあ。極めつけは、フォークルだ。やっぱり、当時の京都の若者のカリスマでしょ。ストーリーも飽きさせずに、最後まで見ることができました。在日朝鮮人問題を扱っているのに、暗くならないのがいいよね。40年前は、今とは比較にならないほどの差別が存在していたと思う。とにかく、40年前はこの映画は絶対つくることができなかったのは、まちがいないでしょう。 [DVD(邦画)] 8点(2006-08-14 21:45:45) |
64. マナに抱かれて
最後にテロップとともに流れるハワイ島の空からの風景とtsunamiの唄に5点を挙げます。 [DVD(邦画)] 5点(2006-08-03 16:59:09) |
65. シムソンズ
トリノでカーリングにはまってしまったので、これはレンタルされたら見ないと思っていましたもちろん、かなり脚色していると思うのですが、やはり事実に基づくというのはかなりインパクトがそれだけであります。トリノでカーリングがブームになる前に、作ったのもすごいです。主人公の4人の女の子のうち、2人がトリノで活躍したのですが、映画ではこの二人、むしろ脇でしたね。 [DVD(邦画)] 6点(2006-08-03 16:56:10) |
66. 無能の人
《ネタバレ》 評価に、結構差がありますね。わたしは、かなり前にビデオで観たんだけど、山口美也子の白いパンティーがとてもエロチックだったことだけかなあ。この書き込みをするのも、神戸浩を「たそがれ清兵衛」で久しぶりに見て、ここにたどり着きました。 [ビデオ(邦画)] 5点(2006-06-20 15:34:56) |
67. この胸いっぱいの愛を
《ネタバレ》 予告編を観て、新作料金なのに借りてしまいました。少し、がっかりだな。けっこう、二時間近くもあったんだから主人公だけでなく、一緒に過去に戻った人たちのサイドストーリーにふくらみを持たしても良かったのでは。おそらく、シックスセンスを意識しているのだろうが、なんか途中でネタばれ。もっと、引っ張ってくれないと。多くのレビューワーが書き込みしているけれど、最後の天国らしいシーンは本当に要らないはね。 [DVD(邦画)] 5点(2006-06-20 15:21:28) |
68. 蝉しぐれ
《ネタバレ》 藤澤周平の時代劇ということで、「たそがれ…」や「隠し剣…」を期待していたのに、残念でした。考えてみれば、演出者が違うのだからあたりまえなのだが、どうも違う。やっぱり、方言を使っていなかったからだろう。との結論になりました。それから、木村佳乃はどうもねえ。というより、出番少なすぎです。少年、少女時代と大人になったからがあまり似ていないので、なんか違う話みたいで。子役を使わずに、本人に若作りさせたほうがよかったかも。時代劇だから、髷でかなりごまかせるでしょう。逆に、最後のシーンは会話から10年くらい経過したことは、わかるのだが、もっと老けさせるとよかったのに。なんか、凝り過ぎて、どうしたの?という映画でした。 [DVD(邦画)] 4点(2006-06-14 22:26:11) |
69. 茶の味
《ネタバレ》 まあ、期待して観ると少しだるいかもしれませんね。私は、何の先入観を持たずに観たのでけっこう楽しめました。主人公の男の子と憧れの女子高生と初めて碁をうつシーン。なんか、セリフの間の置き方が、ほのぼのしていまいたね。その後の相合傘のシーンや傘をバスに投げ込むところなんかいいですよ。それから、一人ニタニタしながら電車に乗っていて、父親がワンカップを飲みながらそれを見ているのも面白いですね。浅野忠信と中島朋子のやり取りも。ただ、それをねらっているのはよくわかるのですが、セリフがボソボソシテイテ聞き取りにくいのは、しょうがないか。それから、三人組が録音してる時にミキサー室でのやり取り。笑わしてくれましたね。これから先のシーンは、いらないですね。とにかく、印象に残る作品でした。 [DVD(邦画)] 7点(2006-06-05 15:39:54) |
70. 電車男
最近、話題になった邦画の共通点をこの映画で納得。「今、会いに行きます」も「世界の中心で愛を叫ぶ」もこの映画も、かわいい女の子が普通のあまりかっこよくない男の子に「好きよ」と告白するところ。誰かが書き込みしていたけど、これは男の願望でしょう。なんか、自分が告白されているようで、気持ちがよくなってしまいます。どんどん、作ってくれ。 [DVD(邦画)] 8点(2006-03-26 21:23:08)(笑:1票) |
71. 男たちの大和 YAMATO
泣けると聞いて、映画館まで足を運んだのだが、主人公たちにあまり共感することが出来ませんでした。多くの書き込みでも指摘されているように、現在のシーンは違和感を覚えました。むしろ、東宝映画「連合艦隊」における大和の最後のほうが、胸にしむものがありました。 [映画館(邦画)] 7点(2006-03-05 17:22:16) |
72. いま、会いにゆきます
ラストの親子で背較べをするシーンのままで終わるのがとても、よかったです。初夏の松本平を舞台にしたのもいいし、この映画は冬が全然出てこなくて、いろいろな花が象徴的に出てきます。まあ、あまり理屈っぽく見ないで情緒的に、感性のままに見るものでしょう。 [DVD(吹替)] 8点(2006-01-16 11:47:26) |
73. 亡国のイージス
ヨンファの「今日、子供が何人死んでると思う」という言葉は、奥が深くて、彼の立場と苦悩を一言で表していると思う。あの女兵士は、ヨンファの娘なの。女兵士が入ると、なぜか某国軍にリアリティーが出てくるなあ。確か、「宣戦布告」もそうだったような気がする。あまり、多くを語りすぎていないのがいいです。ただ、自衛隊の置かれている微妙な立場がわかるようで、考えさせられるものがあります。寺尾あきらは、いつもどんな役をしていてもいいです。息子を失った父親の役は、「半落ち」もそうでしたね。最後に、原田美枝子が出てくるあたりは、にくいですね。 [DVD(吹替)] 8点(2005-12-28 17:53:56) |
74. Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
オリジナルに比べると、主人公がかっこよすぎるかなあ。やっぱ、周防監督作品のほうがよかったです。主人公の奥さんと探偵のからみは、こちらの方がなんか、起こりそうであぶなかったなあ。 [DVD(吹替)] 6点(2005-12-27 16:12:04) |
75. 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
ロケットに閉じこめられて、宇宙に放り出されたガメラが必死に地球に戻ってくる姿は、子供心にどきどきしたのを憶えている。今見ると、真空の宇宙でなぜ炎が上がるのかとも思うのだが。ガメラの敵役の怪獣は、けっこう弱点もあって、ゴジラ映画の人間が歯の立たない怪獣たちよりリアリティーがあったなあ。戦争中にニューギニアの奥地で見つけたオパールを探しに行くという設定で、実はバルゴンの卵。この頃は、まだ戦後をひきずっていたんだなあ。 [DVD(吹替)] 7点(2005-12-16 11:18:00) |
76. 大統領の理髪師
韓国社会では、儒教教育の影響で職人を低く見るところがあるのだが、この映画にもそんな偏向が垣間見える。ソンガンホが父親の職業を馬鹿にされて泣いて帰ってきた子にやさしく諭すところが、印象的でした。朴大統領は、我々の世代では独裁者のイメージが強いのですが、なんかとてもかっこいいです。韓国の暗い時代を明るく生きた庶民の目で見た映画でとてもよかったです。 [DVD(吹替)] 10点(2005-12-15 16:10:38) |
77. スウィングガールズ
理屈抜きで、おもしろかった。日本映画はこのせんがいいなあ。特に修理工場の兄弟は、おもしろかったなあ。難を言えば、主役の上野樹里は、女子高校生には見えんかったがなあ。 [DVD(吹替)] 8点(2005-12-07 17:14:56) |
78. ローレライ
予告編の出来がよかったし、出演している俳優がしぶかったので期待していたのだが、これは間違いなく駄作です。めちゃくちゃなストーリも設定も、歴史認識もお話だからでお茶を濁してもいいんだけど、せめて潜水艦ものなんだから、敵機の攻撃に気をつけなければならない敵制空権のある洋上の浮上時に、のんびり日向ぼっこしたり、空気の汚れを嫌う潜航時の艦内で乗り組み員にタバコをすわせるな。 [DVD(吹替)] 1点(2005-10-06 23:52:46) |
79. マタンゴ
この映画は、20数年前にテレビで見たことがある。その時のラストシーンの印象が強烈だったのを覚えています。DVDになったので、あらためて観ましたがラストが分かっていてもけっこうどきどきしました。隠れた名作だと思います。ただ、鏡を割った事情などをもっと不気味に引っ張ってほしかったですね。一緒に鑑賞していた中学生の息子が、ホラー映画では恐がらないくせにとても恐がっていたのが印象的。 [DVD(字幕)] 5点(2005-08-10 16:01:10)(良:1票) |
80. 空の大怪獣ラドン
ラドンが破壊した昔の博多の天神は、なつかしいです。新幹線が来て、地下鉄ができて博多の町も個性がなくなったのですが。忠実に町を再現しているのは、製作スタッフの熱意を感じます。主演女優の白川由美って、リーのお母さんのあの人か。やっぱり似てるわな。 [DVD(吹替)] 5点(2005-07-21 17:14:27) |