Menu
 > レビュワー
 > K さん
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ミュージック・オブ・ハート
実話ベースだからかどうか、平凡の域を出ない作品でした。
[DVD(吹替)] 5点(2014-01-02 11:41:23)
62.  ファイナル・デスティネーション
短いなりにまとまっている作品かと。
[DVD(吹替)] 6点(2014-01-02 11:40:24)
63.  マッチスティック・メン
無難な出来かと。
[DVD(吹替)] 6点(2014-01-01 19:38:20)
64.  リング(1998)
いまいちでした。
[DVD(邦画)] 5点(2013-12-31 10:16:33)
65.  ハンガー・ゲーム
ツッコミどころが多すぎて、逆に原作小説に興味が湧きました。
[DVD(字幕)] 3点(2013-12-30 22:52:32)
66.  インサイダー
重厚で堅実。
[DVD(吹替)] 6点(2013-12-29 09:13:52)
67.  チェブラーシカ(1969)
タイトルに必然性を感じず……
[DVD(吹替)] 6点(2013-12-25 21:18:46)
68.  ダイ・ハード/ラスト・デイ
ギリギリ普通といえるかどうかですね。
[DVD(吹替)] 4点(2013-12-25 21:17:53)
69.  劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-
ちょっと駆け足気味でしたが、言葉を返すとそれだけテンポがいいということになるのでしょうか。そこそこでした。
[DVD(邦画)] 5点(2013-12-06 15:00:09)
70.  きっと、うまくいく
内容の割に長いなあと。
[DVD(字幕)] 6点(2013-12-06 14:58:08)
71.  禁じられた遊び(1952)
なかなかです。
[DVD(字幕)] 6点(2013-11-20 15:11:51)
72.  A2
当時を思い出しました。
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-18 17:38:04)
73.  オーロラの彼方へ
2000年当時は良作でした。ですがこのジャンルでは常に意欲作が出て古い作品はどんどん劣化して映ってしまうため、現状はこの点数止まりです。
[DVD(吹替)] 6点(2013-10-18 17:19:14)
74.  シャイン
特に大きなカタルシスはありませんでした。
[DVD(字幕)] 6点(2013-10-18 17:17:06)
75.  ゼロ・ダーク・サーティ
後半になるにつれてどんどんテンポが悪くなっていくのが……。
[DVD(吹替)] 5点(2013-10-10 16:09:08)
76.  いつか晴れた日に
エドワードの人間性が理解できず……
[DVD(吹替)] 7点(2013-10-05 13:15:23)
77.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
身勝手すぎる登場人物がちょっと……
[DVD(吹替)] 6点(2013-09-28 18:52:13)
78.  いま、会いにゆきます
原作未読です。心に響く映画でした。
[DVD(字幕)] 8点(2013-09-26 22:18:53)
79.  飛ぶ教室
うーん。いい話ですけど、色々と浅いなあ……
[DVD(吹替)] 5点(2013-09-25 12:16:07)
80.  クラッシュ(2004)
欠かさず観ているTVドラマ「騎馬警官」のポール・ハギス脚本ということで、期待して劇場へ足を運びました。検事とその妻があまり効果的に話に噛まなかったり、少し都合のよすぎる偶然が散見されるなどの不満点はありますが、伏線が次々に解きほぐされて一本の糸になっていくのは快感です。群像劇の醍醐味ですね。
[映画館(字幕)] 6点(2013-09-24 22:47:55)
0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS