Menu
 > レビュワー
 > envy さん
envyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1281
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  インディアン・ランナー
この物語の時代は70年代でしょ、でもショーン・ペン自身はその時代はまだ子どもだったはず、そのペンが初監督作品としてコレを選んだこと、兄弟の確執を中心にもってきてること、このあたりにペンの熱さを感じるのよ。デヴィッド・モースとヴィゴ・モーテンセンも最高でした。そして父親役にチャールズ・ブロンソンときちゃう。街の風景を映し出すショットも美しい。去って行くフランクとリアルな出産が交互するシーンからあのラストまでの緊張感とモースの表情、観ているこっちも熱くなりました。これが製作された頃って、このテのタイプの映画は少なかったように思う。「忘れかけられているアウトロー」みたいなものを蘇らせた?そんなところもショーン・ペンらしい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-09-28 21:49:50)
62.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
かなり期待して観たんですけど、それほど面白くなかったというのが感想。こういった話は大好きだし、キャストもなにげに豪華。でもブラックジョークとしてお腹の底から笑えない、ノレない、そんな感じ。なんといいますか毒が足りないというかキレがよくないというかすごく中途半端でつまらん!バリー・レヴィンソンはわりと好きな監督なんですけど、「バグジー」あたりからハズれることが多くなったかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-24 13:07:47)
63.  愛を弾く女
かなり前に観ました、静かな映画で少々退屈ではあったかな。でも仏頂面のよく似合うダニエル・オートゥイユにハマってました。やっぱり女の私にはああいう男の気持ちって理解できないなぁ。ストイックといってしまえばカッコイイけど。。。彼女のことをなーんともおもってないわけじゃない、むしろ好き?なのに最後まで溶けない心。レストランでエマニュエル・ベアールがキレちゃうシーンが印象的でした。彼の場合は特別なんだろうけど、埋まることのない男脳と女脳のズレみたいなものを感じたかなぁ。でも観念的でちょと疲れる映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-09 23:17:18)
64.  いつか晴れた日に
ジェーン・オースティン、イギリス、エマ・トンプソン。これだけでなんとなくどういった雰囲気の作品なのかは想像がつくけど、観ているうちに細かい部分の違いはあれどドラマの「高慢と偏見」が思い出されました。あっちもこっちも金持ち男への嫁入り物語。正統派恋愛モノと言えるけど、ネチネチ、メソメソ、ドロドロしてなくて淡々としていて上品、所々皮肉でコミカル。けれど人の業とか欲の部分もキチンと描かれてる上質の恋愛モノだと思う。穏やかなイギリスの風景も素晴らしい。そしてラストまでのその歯がゆさといったらない。けれどその分、溜まったうっぷんが一気に晴れるラストは知らず知らず顔がほころんでしまいました。エリノアとマリアンヌの対比は見事。しかし、演技では文句なしのエマ・トンプソンなんですが、エリノア役は少々無理があったかなぁ。すっかりダメ男が定着してしまったヒュー・グラントはピタっとハマっている他のキャストの中で浮いた存在になってしまっている感アリ、でも色モノ脇役みたいな雰囲気でもありちょっとうれしかったりする。アラン・リックマンでしょう、拝みたくなるほどいい人でしたねぇ。あんな人にあそこまで想われ愛されたら、それこそ女冥利に尽きるというものデス。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-08-21 10:49:25)
65.  青いドレスの女
ずいぶん前に観たなぁ。タイトルとかあらすじ、キャスト、なによりも製作がジョナサン・デミでしょ、かなり期待したんですけどね。時代設定も雰囲気も魅力的なんですけど、面白味のない作品でした。「狼たちの街」もそうだけどハードボイルドに仕上げようとする時に陥りやすい退屈さといったらいいのかしら。私としては「青いドレスの女」がジェニファー・ビールスなのがいちばん痛かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-07-11 11:49:55)
66.  マイ・プライベート・アイダホ
当時、若手美形として話題だったキアヌとリヴァーだし、私の期待が大きすぎたんでしょうか。これこそ以後「誘う女」を観るまで私がガス・ヴァン・サントを避ける原因となった作品。取り上げているテーマは興味深いのですけど、如何せん映画として退屈すぎです。リヴァーじゃないけどこっちが睡魔に襲われて困った。それでもそのうちナニか劇的な展開があるんじゃないかと我慢したけど無駄でした。ラストのリヴァーと同じく、エンドロールを待たずにヤレヤレといった感じで私も夢の中へ突入。映画ですからね、娯楽ですからね、シリアスだろうがなんだろうが「面白い!」とノレなきゃダメでしょ。美形スターの魅力で見せてしまうことのできる脚本、演出ですらなかったってことでしょうかね。ところで、この意味不明なとんでもないサブ・タイトルはいつついたんですか??天使って誰のことよ。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2006-05-14 13:10:11)(良:1票)
67.  ランブリング・ローズ
ローラ・ダーンて美人じゃないけどいちど見たら忘れない女優。体つきはオリーヴみたいで口が輪ゴムみたいなのよ。少々頭が弱いとも感じるローズだけれど「健気」という感じがして憎めなかったです。えーっと確か彼女の場合は病気じゃなかったですかねえ、不幸な生い立ち、境遇が原因だったかな?ローズを取り巻く人々も普通にいい人ばかりなのね。ベッドの中でいけないことしたお兄ちゃん、ルーカス・ハースの成長した姿がジョン・ハードてちょっとちがうような気がしたけどね。「ワイルド・アット・ハート」でキレたお母さんだったダイアン・ラッドがここでは聖母のようでした。でもダイアンとローラ母娘ってやっぱり魔女顔ですねぇ(笑)ジョン・ハードの回想で始まるコレ、ノスタルジックでちょこっと悲しいといいますか、時の流れを感じる作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-05-09 16:49:32)
68.  野性の夜に
作品としてはかなり荒削りですね。素人が撮った映画、そんな感じ。フランス人が全部こうだとは思わないけれど、まあハチャメチャな生活を送ってるわけですよ、主人公は。主演、監督、音楽を手がけたシリル・コラールの自伝的映画なのでしょう。エイズに感染し確実に近づいてくる死、その前に自分が生きた、存在した証を残したかったのでしょうか。その熱意は充分伝わりました。ロマーヌ・ボーランジェも熱演でしたけど、ちょっとオーバーアクトだったかな?エイズ患者とわかったあと、避妊具を付けようとしてるのをやめさせて行為に及んでいながらあのヒステリックな行動はいかがなもの?まあ、イっちゃってるふたりであることは確かでした。でも自業自得といってしまえばそれまでだけど、性行為、バイセクシャルはいけないことではないわけですからね。ラストのシリル・コラールのアップの表情は忘れられません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-08 00:07:08)
69.  エントラップメント
先ごろ引退を発表したショーン・コネリーが泥棒役、相手はおやじキラーのキャサリン・ゼタ・ジョーンズ。コミカルでニヤリとできる粋な映画を期待したんですけどねえ。オープニング20分ほどでコレはハズれたと確信した。なんでだろうと色々考えたけど、わからない。だけどどーにもこーにも面白くないのよ。テンポとか流れが悪いといいますかね。まったく入り込めませんでした。。。監督の経歴を見てなんとなくわかった「コピー・キャット」「ジャック・サマースビー」を手がけているのね。つまり、粋とか洒落っ気とかブラックユーモアを上手く表現できる人じゃないのかもね。。。面白い映画かそうじゃないかって、だいたいオープニングから20分くらいでわかる。たま~に進むににつれてのってくるものもあるけど。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-27 14:04:08)
70.  プリシラ(1994)
「3人のエンジェル」はハリウッド映画らしくきっちりとコメディとして描かれていたし、見せ方にもソツがなかった。こっちはオーストラリア映画らしくどことなく泥臭いのね、どっちもよいです。あのイカレた奥さんの登場は意味不明だったけど。3人のキャラクターはしっかり描かれているし、ドラァグ・クイーンとしてのいでたちも毒があってよかった。ガイ・ピアースががんばってた。ただダンスがもう少しどうにかならなかったんでしょうかねえ、あまりにも素人ぽすぎ。特にテレンス・スタンプはヘタクソでしたねえ。ゲイならではの悩みや不安を織り込んだゲイの自分探しロード・ムーヴィとしては最高です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-07 09:26:28)
71.  チャーリー(1992)
チャップリンの伝記モノとしては表面をなぞっただけみたいな感じであることは否めない。でもやはりチャップリンを演じきったロバート・ダウニー・Jrは素晴らしいと思う。チャップリンは恋仲だった女優と別れたあとも仕事の有無に関わらず、一生その彼女に給料を支給し続けたと聞きます。そういったチャップリンの器の大きさ愛情深さなど人となりがもっと語られていたらなぁと。実際のアカデミー授賞式を見たけど、会場の全ての人たちがスタンディングオベーションでチャップリンを迎えてた。毎年授賞式は見てるけど今まで見た受賞シーンの中でいちばん感動した。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-08 22:49:39)
72.  オーガズモ
コレ近所の人が録画したのを「くだらなすぎて面白いから観ろ」と薦められて観た。ほんとにくだらない、くだらなさ過ぎるけどけっこうハマる。モルモン教が絡めてあるのがいいんじゃないか?やっぱりなんですか、アメリカでのかの宗派はああいった認識があるのでしょうか。かなりおちょくられてマスね。アタマからっぽにしたい時はこういうのがいいのかも。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-03-06 13:40:51)
73.  ナッシング・トゥ・ルーズ
これだからティム・ロビンスが好きだ。あの憎めないキューピー顔、コメディもシリアスも善人も悪人もOK。貴重な俳優だと思う。ドタバタのロードムービーといっていいのかな。ハズしたかななんて最初は感じたけどなんのなんのラストまで楽しく観ました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-28 20:19:24)(良:1票)
74.  NYPD15分署
アジアの帝王ユンファの英語が上手になってた。欧米人の中に入っても引けをとらないあの体格の良さはハリウッドでやっていくのに有利でしょうね。善良だけどワケありのダークな刑事というのもソソりますな、セクシィです。ユンファの魅力はですね、角度、表情によってやんちゃ坊主のようにも見えるし、哀愁漂うシブイ男にもなるとこかな。大好き!!片手で卵が割れるんだよ、私はできません。と、ユンファはよいのですけどね、映画としてはなんていうんだろう全体的に安いのよ。やっぱりさぁ、チャイナタウンの時期支配者を狙うあの若い子たち、なんかそこらへんのチンピラヤンキーにしかみえないのよね。「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」の時にも思った。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-28 20:11:35)
75.  ピースメーカー
役者がちがうだけで、ハリウッドにありがちな作品でした。「トータル・フィアーズ」よりはマシだけど。これといって印象に残ってるものはないです。東欧の妻子を亡くした男が復讐を決意する、観客の同情をあおるようなことしといてラストはああですか。その上クルーニーとニコールがその後デキちゃうみたいな終わらせ方はあんまりじゃないですか。だからミミ・レダーはあんまり信用できない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-02-25 16:50:16)(笑:1票)
76.  ザ・ファン
オープニングあたりのデ・ニーロが商品の売り込みしてるシーン、あれだけでもう充分怖い(笑)私もやっぱり契約はしないと思うよ。これトニー・スコットだったのか、今初めて知りました。ラストの球場のシーンはかなりがっくり。デ・ニーロの出る映画にああいう展開があるのが個人的に納得いかないといったらいいでしょうか。スナイプスにはぴったりだと思うけど。ジョン・レグイザモ、エレン・バーキンの存在が薄いね。どこがいちばんよかったって、デル・トロ追悼シーンかな。あの曲大好きだし。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-23 22:45:31)
77.  ザ・シークレット・サービス
マルコビッチの悪役ぶりは完璧ですね。う~ん、もはやイーストウッドには荷が重いのではなかったでしょうか。走ってるとこなんて見てるこっちがハラハラしました。退屈はしなかったけど、なぜかあんまり印象に残ってないです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-23 22:03:33)
78.  キリング・ゾーイ
タラちゃんの脚本だっていうんでかなり期待したんですけど、あんまり好きじゃないです。なんといいますかジャン・ユーグ・アングラードのロン毛がいたたまれませんでした。ジュリー・デルピーはかわいかった。エリック・ストルツに「本当のパリを見せてあげるわ」というシーンがなぜか印象的で今もしっかり覚えてる。でもああいうラストが用意されているとは予想つかなかったです。「アルビノ・アリゲーター」といい密室での人間同士の感情とか成り行きって意外性があっていいね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-13 23:45:52)
79.  きっと忘れない
駄作とは思わないけど、それほどのものでもないというのが正直な感想です。まだ実社会を経験していない学生、しかもエリートたちと世間から忘れられているようなおじさん、最初はお互い対立しているけれど徐々に心が通い、若者たちに学校や教科書では学べないものを残して去っていく。よくある話なわけで、それでもコレは「イイ!!」それこそきっと忘れないと思わせるものがないのがちょっと残念です。ジョー・ペシはインパクトあるんですが学生たちを演じた役者が揃って主役を張れるほどの人がひとりもいないというのが致命的なのかもね。映画って脚本、演出はイマイチでも演じる役者の魅力でなんとかなってしまう場合があるでしょ。なんてったって相手がジョー・ペシだもの。散々なことばかり言ったけど、観て損はないと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-13 23:01:36)
80.  微笑みをもう一度
印象薄いです。どうということのない女の再生物語でしょうか。「コピー・キャット」で不気味だったハリー・コニック・Jrが素朴な田舎のイイ人で出てきて、なぜだかホっとした。
[DVD(字幕)] 3点(2006-02-11 22:44:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS