61. 女神の継承
映像的にここまで怖いの久しぶり。赤ちゃんのくだりはさて置き、素晴らしかった。 [インターネット(吹替)] 7点(2024-06-09 12:47:50) |
62. 哭声/コクソン
意図的に、難解で解釈が複数あるように作ってあるのかね。ちとやりすぎな気がする。CUREくらい程よく難解にしてくれたら良かったのに。 [インターネット(吹替)] 6点(2024-06-02 18:22:38) |
63. イコライザー THE FINAL
この映画、面白いか?スーパーマンが街のチンピラ殺しに行く話だよね。ドラマは薄くて殺しはランボーも真っ青の無敵スタイル。めちゃくちゃがっかりした。 [インターネット(吹替)] 5点(2024-05-27 00:47:33) |
64. ロードハウス/孤独の街(2024)
ダルトンのキレ方がイマイチ。もっとダークに振り切ってくれたら 7点だったな。 [インターネット(吹替)] 6点(2024-05-22 22:59:56) |
65. ブラック・スワン
公開当時は劇場に行こうか迷ったけど、結果として行かなくて良かった気がする。鬱々として、暗くて、閉塞していて、気味の悪い映画だ。俺の中では「死霊のえじき」と同じカテゴリーに分類された。 [インターネット(吹替)] 6点(2024-05-13 20:57:00) |
66. 黄龍の村
ここの評価が意外と高めだったから興味が湧いて見てみた。意外と面白かったねー。妹ちゃんが可愛かったな。短めにまとまってて痛快でみやすい。10年後くらいに令和のアウトサイダーとかヤングガンとか言われるのかな。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-05-02 01:10:06) |
67. プレデター
絵になるようなシーンが多くてかっこいい映画だな。30年前に VHSレンタルで見た時は、それほど面白いとは思わなかった。ジョン・マクティアナンはやっぱり才能があるんだな。しかし、あのゴツい連中を集めて「俺たちはレスキュー部隊だ」なんて信じらんねーよ。 [インターネット(吹替)] 6点(2024-05-01 04:24:51) |
68. 追いつめられて(1987)
むかーしテレビ放映で見た時には、オチの衝撃でお口あんぐり。最近「タイム・リミット」を観て、似た展開だったこの映画のことを思い出してこの度再見。オチの衝撃はもうなかったけど、ギリギリに身をかわしていくのは面白かったな。そして「タイム・リミット」と似てるなーってことを再確認した。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-04-20 22:15:38) |
69. 貞子DX
喫茶店のシーンは見ててイライラしたけど、その他は意外と面白かったし、怖かった。最初からコメディだって教えてくれてたら、喫茶店のシーンもイライラしなかったかも。 風花嬢にプラス1点。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-04-17 01:30:16) |
70. リング(1995)<TVM>
TV放映時にリアルタイムで見た。すげー怖かった。前提知識なしで見始めて、謎解きをしながら貞子の生い立ちから井戸に迫っていく過程は、本当に怖かったし悲しかった。映画も良いけど、このドラマも超こわいよね。 [地上波(邦画)] 7点(2024-04-15 00:53:35) |
71. ある閉ざされた雪の山荘で
レビュー一番乗りを勤めさせていただきます。皆が読めるようにナタバレ無でがんばります。前提知識なしで見始めて、いきなり雪の山荘じゃねーのかよって突っ込んでしまった。若い俳優さんたちの演技合戦を見ながら謎解きをするのは楽しかったなー。映画の内容は殺伐としていたけど、撮影現場は和気藹々としていたのかな演技のライバル同士やっぱり殺伐としていたのかな、などと想像してしまった。おもしろかった!! [インターネット(邦画)] 6点(2024-04-15 00:32:53) |
72. グランド・ブダペスト・ホテル
なんかこの監督は俺には合わないんだろうな。すごく面白いことをやってそうで、実はあまり面白くないって感じ。 [インターネット(吹替)] 5点(2024-04-12 21:42:13) |
73. アラジン(1992)
US Amazonから UHD Blu-Rayを取り寄せて鑑賞。学生の時に VHSをレンタルして以来だから30年ぶりくらいかね。最後のハッピーエンドで不覚にもうるっと来てしまった。年取ると涙もろくなるってのは本当だね。今後の採点基準が甘くらないように注意しないと。 [ブルーレイ(吹替)] 6点(2024-04-09 01:13:50) |
74. ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ
相変わらずマットは汚い手を使ってカルテルをいじり倒してますな。前作ほどの緊張感はないし、シニカルな目線も減って、アレハンドロはあまり苦悩せずいい人になっちゃった。でも、続編に期待してしまう。 メキシコ在住のオンライン英会話の講師とこの映画の件で盛り上がったんだけど、メキシコ全土があんな怖い街ではないんだよ〜と大分フォローしてた。それよか講師がモロッコ旅行中に誘拐されかけたと突然カミングアウトして、そっちの方がこえーわと思ってしまった。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-03-31 04:07:45) |
75. アステロイド・シティ
何かが起きそうで、何も起きなかったな。3姉妹が1番面白かった。 [インターネット(吹替)] 5点(2024-03-26 20:50:56) |
76. うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
文化祭の前日を繰り返したいって気持ちはよくわかるよね。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-03-25 18:26:11)(良:1票) |
77. トリプルX
うーむ、全体的に演出が雑で、コマンドーの戦闘シーンを思い出した。セリフもしょぼい。 [インターネット(吹替)] 5点(2024-03-20 18:55:29) |
78. ノイズ(2022)
《ネタバレ》 これまた皆さん、評価がカライのね。俺は、まぁまぁ楽しんだ。共犯者が増えまくるから、最後は島民全員が隠蔽に加担するのかとオモテタ。BGMは悪趣味だった。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-03-18 19:02:11) |
79. ゆれる
わからないことが多すぎる。自分のことは訳わからん映画を許容できるタイプだと思っているけど。兄が何を考えているのか、弟が何をしたかったのか、両方わからなかった。どちらかがわかれば、もっとスッキリ出来る気がする。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-03-18 04:04:27) |
80. ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
大英博物館に出張だね。お祭り気分で見れて、楽しめた。 [インターネット(吹替)] 6点(2024-03-18 03:58:22) |