61. ザ・ロック
思いっきりジェリーブラッカイマーだった。面白いアクションだとは思ったけど、なんかもう一つかなぁ。感情移入しにくいというか。金かけてるな、っていうのはわかるんだけど。 6点(2002-01-08 15:55:24) |
62. アメリカン・ビューティー
イイ意味で裏切られた。こんな映画だったとは!みんな自分を隠して、自分を演じているのね。 9点(2002-01-08 15:53:49) |
63. ブラッド・シンプル
シンプルイズベスト、ってやつですね。登場人物が少なくてわかりやすい。なおかつストーリーが意外、そんでもって、映像が斬新。マクドーマンドも若くてなお良し。 9点(2002-01-08 15:52:02) |
64. ノイズ(1999)
この映画のセロンが一番好き。かわいーねー。その他の感想は割愛。 5点(2002-01-08 15:48:51) |
65. イグジステンズ
あぁーーー、もったいないなぁ。絶対もっと面白くてもいいはずなんだけど。 5点(2002-01-08 15:46:58) |
66. ザ・ハリケーン(1999)
公開時から観たくて観たくて、やっとビデオで観ました。正直、物足りなかったかな。確かにいい映画なんだけど…。沢山の伏線があったのだけど、なんか最後にはうやむやになってた。 6点(2002-01-08 15:43:38) |
67. クイズ・ショウ
レッドフォードってほんとにまじめな人なんだろうな。映像からひしひしと伝わってくる。ストーリーはちょっと期待外れかな。もっと、国家レベルの裏があるのかと思ってたもんで…(笑) 6点(2002-01-08 15:40:54) |
68. 明日に向って撃て!
こいつらになりたいと、本気で思った。 9点(2001-11-05 12:13:29) |
69. スウィート・ノベンバー
ストーリーにちょっと無理があるかな。不自然。キアヌとセロンを観てうっとりするには良い映画かと。プレゼントのところで、ちょっとほろっときた。もう一ヶ所どっかでうるっとしたのだけれど、それはエンヤのおかげ。 5点(2001-11-05 12:08:30) |
70. 穴(1960)
わお!この映画好きな人がいてうれしい!僕は高校生の時(10年ちょっと前ね)深夜放送で偶然見たんだけどもーーーー、何とも言えない嬉しさがこみあげてきましたね。ストーリーそのものへの感激、この映画にめぐり会えたことの喜び。そして、埋もれていた宝物を掘り当てたような感動。至極の一作です! 10点(2001-10-18 13:03:04) |