781. アンダルシア 女神の報復
う~ん、肝心なところが、良く分からない..何が犯罪で、何がやばいのか..まぁ、そこを隠して、最後のオチにしているんだけど..作品としては、なかなか大人の演出で、それなりの出来にはなっています..もっと観ている者が簡単にイメージ出来る題材でないと、面白味が半減してしまってるかな... [DVD(邦画)] 7点(2012-02-22 12:53:40)(良:1票) |
782. ゴーストライター
地味~ではありますが、シリアスで、サスペンス風に、真面目に創られた作品です..終盤にかけて、駆け足で急展開しますが..なるほどね~ と思わせる、オチでした..ストーリーがシンプルな分、傑作とまでは言えませんが..玄人好みのおとなの演出で、じっくり鑑賞できました... [DVD(字幕)] 8点(2012-02-10 12:55:19) |
783. 小川の辺
《ネタバレ》 う~ん、期待半分、不安半分で観たのですが..ガッカリな出来でした..まず、いらないシーンがちらほら..兄妹の仇討ちシーンとか(TV時代劇か?)..子供時代の川のシーンも変な演出でした..妹が兄を慕うって感じじゃない..伏線にしたいからなんだろうけど..(しかも子役の芝居がドヘタ..) そして、新蔵役の勝地涼は、ミスキャストかな..イメージが違う..菊地凛子もかなり老けて見える、新蔵と同い年くらいに全然見えない..佐久間のキャラも最後までよく分からなかった(描ききれていない)..菊地凛子の殺陣が、がんばってはいるけど ヘタ ..(「花のあと」の素人だと思われる北川景子の方が、よっぽど様になっている) 監督の演出も所々変..ダメダメさ加減がよく目立ちます..同じ東山主演の作品なら、「山桜」 の方が数段出来が良いです..残念... [DVD(邦画)] 5点(2012-02-06 12:51:55) |
784. シルバラード
予想以上に、面白かったです~ 脚本がよく練られているな~って感じです..物語として面白いし、一つ一つのエピソードに必然性があって、ちょっとずつ捻りを加えた展開がイイですね~(玄人好みです) 娯楽性の高い現実離れした西部劇とは違い、主人公達の言動にも説得力があるし、リアリティーを感じます..終盤は予定調和的ではありますが、十分楽しめました..良作です!.. [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-01 12:56:29)(良:1票) |
785. レッド・バロン(2008)
う~ん、期待して観たのに..戦闘シーンも、演出も、ショボイ..子供向け?と思うくらいの、ゆる~いストーリーに..ガッカリ..残念... [DVD(字幕)] 5点(2012-01-31 13:03:31) |
786. カンフー・パンダ2
う~ん..中身が無い..主役のパンダが、頭悪い、しゃべりすぎ、笑えない... [ブルーレイ(吹替)] 4点(2012-01-31 12:40:11) |
787. トゥルース 闇の告発
なかなかシリアスで、期待通りの出来でした..世界で繰り広げられている闇の部分を、しっかり描いた良作です... [DVD(字幕)] 8点(2012-01-25 12:38:40) |
788. 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
はっきり言って、面白くない..ストーリーも意味不明、お粗末... [地上波(邦画)] 3点(2012-01-24 12:46:20) |
789. ハンナ
「ニキータ」クラスを期待して観たのだが..残念、足下にも及ばない..とても真面目に創ってはいるが..物語として、主人公、登場人物達は、何をしたかったのか..やってる事が 意味不明 ... [DVD(字幕)] 4点(2012-01-18 12:57:13) |
790. マイ・バック・ページ
山下監督作 「リンダ ・・・ 」 が好きで、監督の名前に釣られ、期待して本作を観ることに..なかなか盛り上がらない、作風でした..松山ケンイチ扮する梅山が、最初から “にせもの” って、知ってて観てるから、何の驚きも、ワクワク感も無い..ただ「ふ~ん」って思うだけ..内容も、それほど特質するものが無いので、共感も教訓も生まれない..残念... [DVD(邦画)] 5点(2012-01-17 12:56:35) |
791. アイガー北壁
いや~、強烈でした..すごい、の一言です..「運命を分けたザイル2」を観て内容、結末を知っていましたが、それでも、堪能する事が出来ました... [DVD(字幕)] 8点(2012-01-12 13:03:58) |
792. 第9地区
予備知識無しで観たので、斬新でしたね~ 結末(親子で去って行くところ)が、よく理解出来なかったけど..B級映画としては、楽しめたかな... [DVD(字幕)] 7点(2012-01-12 13:00:41) |
793. カーズ2
う~ん..アクション先行の娯楽作品に成り下がってしまってる..(ストーリーも強引すぎるし..) 観ていて飽きないが..前作の方が、主人公の成長物語として、映画として、優れていたかな..ちょっと残念... [ブルーレイ(吹替)] 6点(2012-01-12 12:50:12) |
794. ラスト・ターゲット(2010)
う~ん、ひたすらシリアスで、暗く、まじめな創り..この手の作品が大好きだが..あまりにも、限定された情報の中での展開に、後から冷静に振り返ると、いろいろ腑に落ちないところがある..映画として、ストーリー設定が中途半端かな..序盤、秀作の予感がしただけに、残念... [DVD(字幕)] 6点(2012-01-11 15:14:09) |
795. 星を追う子ども
新海誠って、この程度の才能しかなかったのか..う~ん、はっきり言って、駄作! どこをとっても..ジブリの模倣..オリジナリティーに欠けている..「もののけ」「ラピュタ」「千尋」 を思わせるシーンがたくさん..キャラクターデザインも酷い..あか抜けないし..途中でゲドのアレン出てきちゃうし..おっさんはタバコをスパスパ吸ってるし(タバコ = ニヒルでカッコイイのか?)..洗練さが皆無..定評のある背景も、序盤から中盤にかけて、かなり出来が悪い..(前半の田舎の風景や森など、ぱっとしない、ジブリに比べれてかなりレベルが低い..新海誠は、無機質な都会、人工物、空、しか上手く描けないのか..) 肝心なストーリーといえば、お粗末そのもの..主人公の行動に、必然性を感じないし、説得力が無い..全てが浅く、意味不明..メッセージ性も無いに等しい..無い無い尽くしのオンパレード! ガッカリ... [DVD(邦画)] 3点(2012-01-10 12:57:45) |
796. マルドゥック・スクランブル 圧縮
あまり期待せずに、もしかすると..と思い、鑑賞..ある意味期待通りの “ハズレ” でした..妖しい感じの雰囲気は良いのだけれど、中身があまりにも稚拙で意味不明..残念... [DVD(邦画)] 3点(2012-01-06 15:15:16) |
797. ATOM
さすがに、海を渡ると、アトムも変わっちゃいますね~ キャラクターデザインの決定経緯とか、事前に予備知識があったので、それほど驚きはしませんでしたが..映画としては、思ったほど、ひどい内容ではありませんでした..無難にまとめたな、って感じです..しかし、手塚治虫氏から言わせると、これは「アトム」ではない、って言うでしょうね~ お金に困っているのかな..虫プロ..残念... [地上波(吹替)] 5点(2012-01-05 15:14:21) |
798. あずみ2 Death or Love
TVでやっていたので鑑賞..う~ん、ストーリー設定、そして展開が、幼稚..残念... [地上波(邦画)] 3点(2012-01-05 13:03:46) |
799. 隠された日記 母たち、娘たち
う~ん..予備知識なしで観たので何とも言い難い..ラストの展開は、予想外でした..あの結末は必要だったのか..序盤から中盤にかけては、ごく普通のヒューマンドラマだと思ったのに..後味の悪い作品としか言いようがない... [DVD(邦画)] 5点(2011-12-27 12:39:03) |
800. 海炭市叙景
う~ん..期待していたものとは、まったく違っていました..短いエピソードを寄せ集めたような作風は、如何なものか..もっと重厚で、深く、一本筋の通ったヒューマンドラマを期待していたのに..作品としては、リアルと言えばリアル..しかし、救いようのない、負の連続で、観ている方が滅入ってしまいます..物語としての面白味、共感、感情移入、高揚感、といったものは、皆無..映画として、残念... [DVD(邦画)] 5点(2011-12-26 17:24:45) |