881. 必死剣 鳥刺し
藤沢周平作品では6作目の鑑賞、「隠し剣 鬼の爪」 「武士の一分」 で期待を裏切られ..今回もあまり期待していなかったが、ある意味期待通り..終盤は展開が読めるし、リアリティに欠ける..必死剣ありきの物語の構成も如何なものか..すごくシリアスで、普通の時代劇とは一味違うが、「山桜」 に比べれば、さわやかさが違うし、物語の必然性、質、で言えば、「たそがれ清兵衛」 の足下にも及ばない..残念... [DVD(邦画)] 6点(2011-01-05 15:14:48) |
882. 孤高のメス
後半が、尻つぼみ状態になり..少し残念..助ける相手が年老いた市長..そこも引っ掛かる..映画、物語としての必然性が弱い..病院、医師ものなら、江口洋介の「救命病棟24時」の方が断然面白いし共感できる... [DVD(邦画)] 7点(2010-12-17 12:45:44) |
883. アウトレイジ(2010)
う~ん..期待してたのに..残念..物語部分が浅く、無理矢理で、面白くない..オチも子供だましレベル..殺人や残虐シーンは、他では見れない捻ったものが多かったが..そこくらいかな..見所は... [DVD(邦画)] 5点(2010-12-17 12:31:49) |
884. 陰日向に咲く
原作は未読だが、あらすじや解説を読むと映画とかなり違っているようです..本作は映画人が創った映画だな~って、感じるところがいたるところに点在..しかも、B級映画の臭いがプンプン..映画として、かなりキビシイ出来です..主張が弱いし、後半はぐだぐだ..小説の方が面白いんだろうな~ 勝手に想像してしまいます..残念... [CS・衛星(邦画)] 3点(2010-12-15 12:57:18) |
885. 不毛地帯
視聴率も“不毛地帯”だったTVドラマを観てからの鑑賞..本作、映画としてどうなのか..当時、これが面白い、と感じた人がいたのか..??? です..(私的には、TV版の方が中身が濃くエピソードが多かった分、何倍も楽しめました..唐沢寿明の方が断然ハマってたし..) [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-12-14 17:24:44) |
886. 金環蝕(1975)
今となっては、時代を感じさせる作品..(悪く言えば古臭い..) 社会派映画ではありますが、当時、この映画を観る人って、どんな人? 若者、女性? 中年層? 娯楽作品とは言えない本作をどれだけの人が観たのか..疑問です.. 後に創られる 「13デイズ」 「JFK」 レベルの作品であれば、十分に堪能出来るのですが... [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-12-14 12:53:39) |
887. トイ・ストーリー3
前作から11年! 期待して、期待して、期待して、観た! う~んっ 期待通~り!!大・満・足!です! リー・アンクリッチ監督、脚本のマイケル・アーント、脱帽です!あなた達は天才だ.. いや~ 3作続けて、このクオリティー、商業主義が横行する映画界にあって、奇跡です.. ストーリー(脚本)が、ほんと、イイですね~ しかも、ラストにあんな展開が待っているなんて.. ほろっ と泣かせます..(映画史に残る名シーンとなるでしょう) 色んなメッセージが詰め込まれた 秀作.. ありがとう... (私的にはバズのスペイン語がツボ!笑) [DVD(吹替)] 8点(2010-11-08 12:59:54) |
888. 最前線物語
レンタル屋で目に留まり、作者の体験に基づく..に釣られ鑑賞..隠れた名作!を期待して観たのですが、戦闘シーンはショボイ(金がかかっていない)し、ストーリーは途切れ途切れで言葉足らず..登場人物も大雑把に描かれ..何が言いたいんだか良く分からない..これで、フィクションだったら最悪..「プライベート・ライアン」 「バンド・オブ・ブラザース」 「プラトーン」 と比べると、月とスッポン... [DVD(字幕)] 5点(2010-10-25 13:05:28) |
889. ハート・ロッカー
期待してたのに..これが、アカデミー賞?..う~ん..「アバター」 もナシだけどね... [DVD(字幕)] 6点(2010-09-27 13:05:11) |
890. キャピタリズム~マネーは踊る~
「民主主義」 と 「資本主義」 は違うのだ、という事が分かった.. アメリカの製造業は、もうダメだし..マネーゲームで生き残るしかない..日本も、第二のアメリカになるのは時間の問題だ... [DVD(吹替)] 7点(2010-09-27 12:59:10) |
891. ココ・アヴァン・シャネル
可もなく、不可もなく..真面目には創っているけど..平坦で、面白味がない... [DVD(字幕)] 5点(2010-09-21 15:14:01) |
892. マイレージ、マイライフ
「JUNO/ジュノ」 のジェイソン・ライトマン監督作品! 期待通りでした~..リアルで、シリアスな演出が、イイですね... [DVD(字幕)] 8点(2010-09-07 15:11:31) |
893. クローズド・ノート
予告編に釣られ..観ました..なかなか、面白かったです..ラストの少しクドい演出が残念... [DVD(邦画)] 7点(2010-09-07 13:04:22) |
894. ゴールデンスランバー(2009)
まぁ~ ストーリー設定に、+1点かな..後半からクライマックスあたりの、リアリティに欠ける演出が、残念..もっと、納得できるリアルさを追究してほしかった... [DVD(邦画)] 7点(2010-09-07 12:56:39) |
895. めがね
かもめ食堂の方が良かった..ちょっと、やり過ぎでしょう~ [DVD(邦画)] 4点(2010-09-07 12:43:09) |
896. ブッシュ
コメディーかと思ったら(主人公が似ていたので)..まじめな作品でした.. さすが、オリヴァー・ストーン! ストレートで分かり易い内容に楽しめました..私はアメリカ人ではないけど、少しだけ ブッシュ が理解出来たような気がします... [DVD(字幕)] 7点(2010-09-07 10:37:08) |
897. ラブリーボーン
う~ん、変化球でしたね~ 「ゴースト」 に似ているところもちらほら..映画としては、それなりに楽しめるのでは.. ただ、ラストは納得出来なかったけど... [DVD(字幕)] 7点(2010-09-06 13:03:10) |
898. アウト・オブ・サイト
ソダーバーグ監督らしい..作品..脚本も演出も、なかなか良く出来ている..細かいリアルな演出がイイですね~.. [DVD(字幕)] 8点(2010-09-06 12:50:48) |
899. ROOKIES-卒業-
う~ん..これは、TVを観ていないと、色んな意味で理解不能でしょう..映画単独では、ちょっとキツイ.. 話しは変わるが、この監督さん、野球経験者ではないと思います..(少なくとも、レベルの高い野球は知らないであろう..) あまりにも野球に関して、薄っぺらい..野球をドラマを描く上での一つの道具にしか使っていない..そこが、スポーツものとしては最低レベル..ドラマ部分も、TVと比べて中途半端だし、面白くない..残念... [DVD(邦画)] 4点(2010-08-24 13:03:28) |
900. 映画 レイトン教授と永遠の歌姫
う~ん..かなりヒドイ..予告編を観て、期待してたんだけど..こんなにヒドイとは.. 話題になってもよさそうなのに..ならない訳だ.. どの年齢層を狙って創ったのか、理解に苦しむ...(内容は幼児向けレベル..) [DVD(邦画)] 1点(2010-08-18 17:22:38)(良:1票) |