Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さん
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2293
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115
>> カレンダー表示
>> 通常表示
941.  原子力潜水艦浮上せず
う~ん、フィクションですな~..それも、レベルの低い..脚本、演出が細部にわたって甘々だし、海底の映像、潜水艇の動きなんかも、低レベル...展開が、まるで子供向けマンガ...残念...
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-10-29 12:51:17)
942.  少年メリケンサック
う~ん、それなりに、笑えるかな..小ネタを積み重ねただけの作風なだけに、一本筋の通った“もの”がほしかった(下妻みたいに..)、残念.. 私的には、宮崎あおいが車の後席で号泣し、周りで「さくら~さくら~」と熱唱しているシーンが、一番のツボ!...
[DVD(邦画)] 6点(2009-10-16 19:04:09)
943.  グラン・トリノ
よくありがちな、ガンコおやじの物語..実の息子とは、ぎくしゃくとした関係でうまく付き合えない..ひょんなことから隣人の姉弟(スーとタオ)とかかわり、徐々に心を開いて行く..(遠い身内より、近くの他人..ってね、それを絵に描いたような展開..) しかし、後半になると雲行きが怪しくなり、ついに事件が..ラストのオチは、捻ってましたね~ 共感は出来ないけど、それも“あり”かな..って思ったりもします..良作です! が、8点...
[DVD(字幕)] 8点(2009-10-13 12:52:51)
944.  少年ケニヤ(1984)
角川映画、アニメ進出第2弾!ってことで、当時話題になったが..かなり、コケタのを覚えている.. 製作側が時代を読めなかったのか.. 監督が悪いのか...
[ビデオ(邦画)] 1点(2009-10-06 12:56:51)
945.  ルパンの消息(TVM)
そこそこ、楽しめます.. 暇つぶしに観るんだったら、OK...
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-01 10:36:25)
946.  復讐という名の絆
う~ん..シリアスな演出はに好感が持てるけど..ストーリー展開に起伏が無い、面白味が無い、共感部分もまったく無い..だから、映画として退屈..もう少し何とかなるだろうに..善と悪が中途半端に描かれています..ある意味、悪に徹している 「ゴットファーザー」 の様な極端さがほしいところ..期待していたのに、残念...
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-26 10:38:22)
947.  大統領の陰謀
う~ん..日本人には、ちょっとツライ..事件を完全に把握してると、面白いんだろうけど..黙々と、字幕を読んでたら終わってしまった..って感じです...
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-19 10:40:19)
948.  かけひきは、恋のはじまり
やはり、5点より下かな..予想していたストーリーとは一味違っていたが、..所詮、ありふれた展開に、イージーなオチ..お金をかけて映画にするほどの内容か?と思ってしまう..もっと楽しませてくれるかと思ったのに、残念..アメフト創生期を垣間見ることが出来たので、唯一そこだけは良かった...
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-18 12:55:22)
949.  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
映画として、可もなく不可もなく.. 教訓としては、そんなに簡単にはお金持ちになれないんだよ~努力と運と才能がないとね~..色んな犠牲の上に成り立っているし..あそこまで、冷徹にならないと、お金持ちにはなれないってこと..かな.. 凡人には到底無理だ...
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-18 10:38:07)
950.  空中庭園
いや~ 予想していたものと、違っていたので、、ビックリ!でした..小泉今日子、出てるし、普通のシリアス系ファミリードラマかと思って観たのに..あんなことや、こんなことが、繰り広げられるなんて.. まぁ~ なんだかんだ言っても、ラストが上手かったかな~ 作品として、良く落とした方ではないでしょうか~ あのラストが無ければ..0点 でしたね...
[DVD(邦画)] 4点(2009-08-11 17:27:37)
951.  夕凪の街 桜の国
物語としては単純..レベルも決して高くはない..特に優れている名作と言うわけではないが、核や被爆者について、社会への問題提起となっていることは確かである...
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-10 10:41:10)
952.  うる星やつら 完結篇
評価が高かったので観ることに.. ざ ん ね ん ! .. 映画にするほどの内容でもなく、TVのノリのまま、ごく普通の出来.. 「オンリー・ユー」 「ビューティフル・ドリーマー」 とは雲泥の差...
[DVD(邦画)] 4点(2009-08-07 12:37:28)
953.  バレエ・シューズ<TVM>
TV映画らしく、ストーリーは適度に斬新で、単純明快..教科書的、教育的シーンも多く、そしてご都合主義&ハッピーエンド..安心して観ることができる優等生作品...だけに、リアルさに欠け、面白味が無いと言えば無い...
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-04 12:50:21)
954.  旅立ち ~足寄より~
松山千春 誕生秘話が、物語として観ることが出来て良かったです..才能があっても、世の中に出るってことは、想像以上に大変なんですね~..
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 15:14:32)
955.  ぐるりのこと。
評価が高い本作..微妙でしたね.. 木村多江演ずる、翔子の言動に共感できなかった..病んでしまう過程をもう少し綿密に描かないと、観ている方は置いてけぼりに.. 作中のエピソード、小ネタの、等身大のリアルさは、評価に値するけどね...
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 10:36:01)
956.  チンピラ(1996)
1984年版には、足元にも及ばない..かなり、コケタ.. 必然性のない展開に、後半の無意味なシーンの連続.. 「ユリイカ」の監督、青山真治ねぇ~..どおりで勘違い映画なんだ..納得...
[DVD(邦画)] 1点(2009-07-31 15:12:17)
957.  次郎長三国志(2008)
ん~ 適度にコテコテで、適度にクサくて、適度に面白い、のですが..後半の展開と、蛭子さんの大根っぷりが、、頂けない.. ちょ~豪華メンバーなのには驚いたけどね..って、マキノ雅彦 = 津川雅彦 なの...
[DVD(邦画)] 4点(2009-07-31 12:49:38)
958.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
前半はかなり良かったんだけどね~(秀作の予感..)..後半あたりから..ガッカリ..かなり、コケタ..大風呂敷広げて、最後は包みきれなかった..上手い脚本家なら、もっと感動的結末にできる題材なんだけどなぁ...
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-30 12:56:46)
959.  アラトリステ
ちょっとがっかりです..期待していたものとは違ってました.. 欧州作品の、この手の歴史ものに必ず恋愛が深く絡むあたりは、毎度の事ながら..残念..そうしないと、客が呼べないのだろうか.. 私的に歴史好きなので、当時の風俗、慣習が垣間見れ、そこだけは満足、かな...
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-29 18:39:27)
960.  ワルキューレ
残念ながら 5点.. 真面目には創っているんだけど..映画として面白味が無く、なぜか薄っぺらい..脚本がイマイチなんですね..大事なものがスッポリ抜け落ちてしまっています..最悪なのが、“ 暗殺実行ありき ”の展開..登場人物の葛藤とか心情が全くと言っていいほど伝わってこない..当時のドイツ軍の世情も、ヒトラーの悪行も、ほとんど描かれていないので..主人公の行動に至る動機が曖昧で説得力に欠ける..作中のドラマ、エピソードも淡泊..現代では、ヒトラーが “悪” だと誰もが知っていて、暗殺されて当然、と大前提として観ているから..逆にそれが物語としての醍醐味を殺し、つまらなくしています.. やはり実話ものなら、「シンドラーのリスト」のような、骨太の設定と繊細な人物描写、あるいは、「エリン・ブロコビッチ」や「ホテル・ルワンダ」のような、巧みな脚本と演出、が必須条件..そこから生まれる説得力と、リアルさ..本作はそこが全然なってない..足元にも及ばない..見かけ倒しの力不足作品としか言えません...
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-28 12:48:46)(良:2票)
0502.18%
11275.54%
21004.36%
31436.24%
41797.81%
547120.54%
640917.84%
742018.32%
828512.43%
9924.01%
10170.74%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS